亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2023年07月07日
XML
カテゴリ: 釧路以外
おじさん、一年ぶりに札幌へ行ってきました


出発まであまり時間がないのでラーメンは無理、とりあえず駅弁を仕入れなければ



久しぶりなので、豪華版(カニ?)で行こうと思ったが、ほとんど売り切れて3種類しかなかった
釧路名物の、ほっかぶり鮨にしてみる
1350円もするとは、ちょっとビックリ

けっこうキツメに酢で〆たイワシに、薄く切った大根がほおかぶり、サッパリといい感じ
まったく生臭ささはなくて、けっこうウマいです



そういえばJRで札幌へ行くのは何年振りだろうか?


ワンカップじゃ恥ずかしいので、ハイボールにしてみる

すぐに温くなってくるので、急ぎ気味でグイグイ
何となくほろ酔い気分がいい感じ



白糠を過ぎて、パシクル沼の緑が眩しい
海側は濃い霧に覆われているようだ

ほろ酔い気分で、ゆっくり寝ながら札幌へ行こうと思ったが、昨日あたりから肩がジンジン痛くてどうしようもない
まったく眠ることができなかった・・



まだ5時前だが本日の目的、モッキリセンターへ行ってみることに
肩は居たくても酒は飲める・・

中はすでにほぼ満員!  カウンターの一番端に案内される


とりあえずのビールと、定番のハムエッグスと浅漬けでイってみる


けこう若い客が多くて、以前のようにディープな喧噪さが見られないのは、かえって寂しい感じもするような


揚げ出し豆腐もやってきた、2杯目はニゴリでイってみる
まだ明るいときの一人酒は、なんとも楽しい気分

この後いつものオッサンと待ち合わせているのだが、TELが掛かってきて俺もそっちに行くわとのことだ
20分ほどかかるらしいので、この後冷酒をイッパイたのむ



席は空いた向かい側に移動   デカいザンギがなかなかウマい

おじさん黒霧の水割りに切り替えたが、コップに正一合の焼酎とコップと水、氷が出されるスタイル
スタッフも若返ったようだが、お値段もけっこう以前より上がったようだ
それでも、こんな店が頑張っているのがうれしい感じ



さて、ここからが本番だが、やはり「いちい」はイッパイで入れない

狸小路市場の立食い寿司が、なんとか二人分入ることができた
ここは何回か来ているが、なかなかの寿司を食べさせてくれる、人気のお店だ

自分で冷蔵庫からワンカップを取り出して、とりあえずカンパイ
少しなにか切ってもらおうか



ツブを切ってもらったが、う~ん・・
握りはアジとコハダ

なんだか日の出寿司で食べるツブとは、全然違うような?
たまたまなのかもしれないが、握りにもキレがないというか・・

このあとアナゴだけで店をあとに  ちょっときょうは残念かな



狸小路を少し散策
まだ中国系や韓国系の観光客はそれほどいないようだ

ちょっと物足りないので、ジンギスカンのウマいアルコへ行ってみたが、もう終わりですとのことだ・・

さて、次はどこへ行こうか
そういえば先日、あきちゃんからいろいろ情報をもらっていたことを思い出す


再び狸小路市場に戻って、蕎麦と料理の「ごん」へ行ってみることに

ここは2回目だが、前回はアレコレ食べ過ぎて、肝心の蕎麦にたどり着かなかったところだ
店は階段を登って2階にあります


飲んべえ心をそそるメニューや日本酒の品ぞろえもけっこういい感じだ
とりあえず、軽めに水ナスと釜揚げしらすをたのむ

このあと玉子焼きがやってくる、日本酒は、而今の特別純米
すでに酔っているが、このお酒はとてもいい  



今回は蕎麦を外すわけにはいかない
おろし蕎麦にしてみたが、おじさんのイメージとは違い、丼に冷たい出汁に蕎麦とダイコンおろしが最初から入っているタイプ

でも透き通った出汁が、とてもウマそうにみえる


蕎麦も見た目の通り、とてもウマい
冷たい出汁もサッパリと上品なウマさで、このままゴクゴクのみたいくらいだ

酔っぱらった頭をスッキリさせてくれるような気がするような



オッサンのたのんだ、玉子とじもかなりウマそうだ

さすがごん、この店は大正解(少々高級路線だが)
あきちゃんさん、情報ありがとうございます


まだ8時ちょっとだし、次はどうしようか
ロマン屋へ行ってみたが、休み・・


お気に入りの、パラゴンのジャズバー、ジャマイカへ行ってみた
開いててヨカッタ

相変わらず、超弩級システムからジャズがいい感じで歌っているって感じ



ママさん、一応久しぶりの再会を喜んでくれた
なんだかんだ、ここでけっこう飲んだかもしれない

いつまでもここで飲んでいたいけど、また一年後に来ますねと、店を後に



時刻は9時半ころか
オッサンと別れて、一軒だけ寄って帰ろう

ふらのはすでに終わったらしい
2階のスナックはやっているので、顔をだしてみる


やはり行きつけのお店は、癒される

ハイボールを何杯飲んだものか?
すでにかなり怪しくなっているのが、自分でもわかる・・


さて、コンビニで水でも買って、帰ろうか・・



エッ!  人が倒れている!
声をかけても動かないし、もしかして?

暫くして、ピクッと動いたような?
近くにいた人が、さっき110番したとのことなので、そのまま帰ることに

なんだか、明日の我が身を見ているような・・




アレッ?

何となく覚えているけど、また蕎麦屋へ入ってしまったらしい・・

前回と同じ天ざるを頼んだようだ
通常ざるは2枚だが、1枚でいいからと頼んだのは、夢の中で少し覚えている・・



アラマァ~・・  これは全く記憶にございません・・
朝見たら、袋は空っぽだし、甘いものも食べちゃったようだ
ハバネロがどんなものだったのか気になるので、こんど買ってみようか・・

こだわり酒場は、口を開けただけで撃沈したようだ・・

きょうは延べで、どのくらい飲んだものかわからないが、どうして札幌に来るたびこうなるのだろうか・・


次の日
ホテルの朝食は食べたくないので、小雨の中歩いて本日の目的地へ向かう

ところが、途中吉野家があったので、何となく入ってしまう

ネギ玉丼だったかな?



大量のネギがザクザク、二日酔いにも効きそうな感じだ

この後、本来の目的は、4時半までビッシリ缶詰状態
二日酔いもあるが、今までで一番肩がジンジン痛いし腕も痺れが酷い・・
まったく居眠りもできず、ヘトヘトに疲れた


本当は最終の列車を予約していたが、その前の列車に間に合いそうなので変更することに


自由席は込むかと思って、とりあえず、駅弁を買って慌てて改札口へ
ところが列車はガラガラ
これなら、大丸でウマいものを買っても間に合ったのに・・

さすがにワンカップは買わなかった

この後薬は飲んだのだが、ますます肩が痛くて全く寝られない
リグライニングしたら余計に痛いし、アレコレ態勢を入れ替えてみるがどうしようもない
ひどく疲れた列車旅札幌変でした・・


ちなみにきょうは、何故かだいぶ痛みは治まっているようだ


明日はまた列車で、アブナイ遠足に行ってきます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月07日 16時02分34秒
コメント(21) | コメントを書く
[釧路以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

仰々しいわ…… New! スローライフmamaさん

ミニストップのざる… New! 禁玉減酒さん

作業ズボンの生地も… New! 一人親方杣夫さん

東梅田 曽根崎 「… New! nkucchanさん

冷や汁 6/24 越前奉行さん

Comments

nkucchan @ Re:高いところ行ってきました(06/24) New! 22000歩、17キロ!! 超人の世界だ(笑) …
亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) New! 禁玉減酒さんへ まぁ、来月のマラソン大会…
亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) New! 越前奉行さんへ マジで最近アチコチで出没…
亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) New! 一人親方杣夫さんへ おじさんも、そこそこ…
亮おじさん @ Re[1]:高いところ行ってきました(06/24) New! ペコちゃんさんへ 先月くらいから調子悪か…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: