亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2023年11月06日
XML
カテゴリ: 蕎麦以外
これは先日のウオーキングの前


まだ工場から煙が出ていた現役時代が懐かしい



石川隆氏の写真だが、どれも幻想的で素晴らしい写真です
おじさんも、もう少しちゃんとした写真を撮っておけばよかったか

この写真展は、エントランスのマンモスホールで無料で開催されているので、興味のある方は見に行ってみてはどうだろう
12日までの開催です



これは土曜日
楓林でエビチャーハンの小と塩ラーメンの小にしてみた600円+450円


でも、やはりここのチャーハンはウマいです プリっとしたエビと、パラパラ感のご飯がとてもいい感じ
アッサリ味で細麺のラーメンもおじさん好み
ラーメンをもう少したくさん食べたかったかも



そういえば今年のシシャモはどうなっているものか、市場に調査に行ってみた
これは北匠だが、一応置いてはいました
いつもならどの店でもシシャモがたくさん並んでいるはずだが、ほとんどおいている店ががないようだが?

釧路の漁はこれからだと思うが、今年も厳しいのかも?
それにしても、他の魚もずいぶんいいお値段だこと・・晩酌用のシシャモは諦めて帰ることに



これは昨日
喜多の味らーめんで、味噌ラーメンでも食べてから走ることにしようか
通常の野菜味噌は野菜だけでお腹いっぱいになるので、モヤシ味噌にしてみたが、ネギもモヤシもかなりの量だ1000円





細麺だが、少し硬めに茹でられているようだ
ついギョーザも頼んでしまったが、モッチリした皮がとてもいい感じ350円

後口がいいので、スープをほとんど飲んでしまう
さすがにお腹イッパイ



気温は12度ほどだが、それほど風は強くないので、久々に釧路川左岸を走ってみることに




湿原大橋を過ぎて、岩保木水門へ向けて走る

若干後ろから風が吹いていて、走るとほぼ無風状態
それにしても、どこまでも直線なので気持ち的に疲れるコースだ


阿寒の山が少し霞んで見える

久々のアスファルトのコースなので、どのくらい連続で走れるか頑張ってみたが、せいぜい1キロも走れば息が上がってしまう


超望遠で撮ってみる
遥か先は蜃気楼みたいに見える

タンチョウの看板が近くに見えるが、実際は気の遠くなるほど遠い・・



出発から30分ちょっと
今は休止している、鮭鱒捕獲場までやって来た

ちょっと行ってみようか


すぐ左側の林に、大きな鳥の巣が

直径は1m以上はありそうだ
オオワシか何かの巣?


もう何年も使われていない捕獲場

以前は捕獲時期になると、ウライが仕掛けられていて、今立っているあたりでも鮭がたくさん見られたものだ


右の鉄骨がウライ

今でも遅い鮭は遡上していると思うが、湿原の奥で自然産卵しているものも多いと思われる


対岸に雪里川が分岐しているが、このすぐ先でさらに幌呂川に分岐している




コースに戻ってもう少し上流方面へ走ってみる

この辺りは湿原の奥深さを感じさせるあたり
どこかでタンチョウの声が聞こえるが、姿は見えず


雌阿寒岳と雄阿寒岳
中央の木が生えているところが、釧路川の流れ

水門まで行こうかと思ったが、すっかり疲れ果てたのでこのあたりで折り返すことに



帰り道、さっきよりかなり風が強くなってきたが、まともに向い風なので思うように進まない
それでも歩いている人と2人、自転車が数人とすれ違う

やはりアスファルトのコースは、足腰に効きます・・


なんだかきょうは天気も悪くて寒いし暗い一日だ・・
きょうも内地は暑いのだろうか?(ちょっとうらやましいような)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月06日 12時22分26秒
コメント(10) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

初めての朝ラー‥か? New! 禁玉減酒さん

今日の農業女子 New! 桃コスモスさん

沖縄3日目、やっと… New! nkucchanさん

🐟➕🐟 セレクト 金… New! スローライフmamaさん

花金でしたが家飲み… New! 一人親方杣夫さん

Comments

亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! 一人親方杣夫さんへ 根室はもう一回くらい…
一人親方杣夫 @ Re:根室再調査(06/06) New! おはようございます。 根室、国境のまち…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) CHELLES2009さんへ きっと本格的なタンド…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) 禁玉減酒さんへ そういえば、この手のお店…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) ペコちゃんさんへ 予想が当たった時、思わ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: