埋もれ火のアンソロジー

埋もれ火のアンソロジー

全て | カテゴリ未分類 | レナード・コーエン | であった本たち | あの頃の話 | 歌集め | 超低山歩き愛好家 | 忘れ難き人たち | とんぼちゃん | ガーネット・クロウ | 井上陽水 | 友部正人 | こんな夢をみた | 出来事あれこれ | 懐かしのTV・ラジオ | 写真凡句 | 聴かずに死ねるか!この1曲 | 詩篇~ノスタルジー | 神々への旅 | 身近な歴史シリーズ | 僕の紅白歌合戦 | 街道をゆく | 小田和正 | 昭和歌謡曲 | ことばの遊び場 | 映画テレビCM | NSP | ふきのとう関係 | 吉田拓郎 | 人・風景・暮らし | 中島みゆき | ボブ・ディラン | 昔作った歌 | 西岡恭蔵 | 書遊び | GS-グループサウンズ | 散歩寄り道遠まわり | 中村章三 | 聴きたい歌・聴かせてこの歌 | 僕の洋楽 | 牡羊座生まれの歌手たち | 斉藤哲夫 | 加川良 | CD紹介 | 嫌いな歌好きな歌 | タマ&茶々日記 | 山木康世 | 徒然日記 | 上々颱風 | 思いつきあの歌手あのグループの歌ベスト3 | 思い出の品々 | 踏切たち
2010.09.12
XML
カテゴリ: 神々への旅
IMG_1766


若八幡宮


若八幡宮、若宮八幡宮、八幡宮

これらの八幡宮菅家の整理をここでしておきます。




八幡神(はちまんじん)

もっと見る 最も早い神仏習合神

本来は豊前国(大分県)宇佐地方で信仰されていた 農業神 とされる。

781年、仏教保護・護国の神として大菩薩の号を贈られ、

以後寺院の鎮守に勧請されることが多くなった。

また八幡神を 応神天皇 とその母 神功皇后 とする信仰や、

平安末期以降、 源氏の氏神 とする信仰が生まれ、

武神・軍神としての性格を強めた。



そこで八幡宮とは・・・

八幡神をまつる神社。

稲荷社の次に数が多い。

主な神社は次のとおり:

宇佐神宮(大分県宇佐市)宇佐八幡宮とも。

石清水八幡宮(京都府八幡市)男山八幡宮とも。

鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)

筥崎宮(福岡県福岡市)筥崎八幡宮とも。




それに対して

若宮八幡宮とは・・

若宮八幡宮(わかみやはちまんぐう)

または若宮八幡社(わかみやはちまんしゃ)という名前の神社は、

日本全国にあり、

若宮八幡宮社(わかみやはちまんぐうしゃ)と称する神社もある。


社名の通り「八幡宮の若宮」という意味で、

多くは宇佐神宮・石清水八幡宮・鶴岡八幡宮などにある若宮を勧請し、

八幡神応神天皇の御子神である 仁徳天皇(大鷦鷯尊) を祀るものである。

他に、「八幡宮本宮から迎えた新宮」の意味の「若宮」もあり、

この場合は応神天皇が祀られている。

源氏、

ひいては後の武家全体の守護神たる八幡宮から分祀され、

日本各地に存在する。




まとめたら

八幡宮は「応神天皇」「神功皇后」を祀る神社、

若宮八幡宮は「仁徳天皇」を祀る神社と認識してどうであろうか。



鎌倉の時代に

源氏の氏神さまとなったということくらいで基礎知識としては




若八幡宮





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.13 03:46:17
コメント(0) | コメントを書く
[神々への旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: