くぅの日記

くぅの日記

PR

カレンダー

コメント新着

小児科医@ Re:悪徳開業医認定(その3)~驚愕の紹介状内容~(09/09) 紹介状の無断開封は、刑法133条(信書開封)…
こあんこら@ Re:研修会に初参加(06/22) はじめまして。 公文の指導者説明会に行き…
kirakiraboshi@ Re:「くもんの先生」になるための面接とテストを受けてみました。(06/08) はじめまして!くもんの先生のバイトをし…
ゅな@ 私も! 私もくもんかよっています!むずかしいで…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2010年09月26日
XML
カテゴリ: 書いてスッキリ☆
久々に日記を更新し始めたと思いきや、
なんだか夫へのダメ出しばかりな内容になってしまって…

読むに耐えないゎ!って方は、
どうかどうか、スルーして下さいますようよろしくお願い致します。


基本的には、うちの夫(くぅ夫)は多分、
まあまあ働き者ですし、
意地が悪いとか根性がねじ曲がってるとか、
それはないです。
いい人な部類には入ると思います。


という相対評価ですが!

あ…先に夫を褒めておこうと思っても、
愚痴日記を書こうとしているくぅには、
皮肉か嫌味な褒め方しか出来ない~(苦笑)


やってくれた事には素直に感謝していますし、
キチンと言葉にして、お礼、感謝の気持ちを伝えているつもりです。
かかるくぅの不断の努力の結果、
一応は夫婦円満に持ちこたえてると思うのですが~(笑)


実際、休日の動きは大分良くなりました☆

ホント、図らずしての 「フライング入院」体験 が、


土曜日は、
2世(第1子♂、2歳8ヶ月になりました!)の幼稚園バスの送迎のない自由登園の日
なのですけれど、
夫、初めて、送り迎えの両方をやってくれました!

これまで、くぅに何かあったときのために、

何度懇願してもしらんぷり
(というか、「出勤時刻に間に合わないから無理!」の一点張り)だったのですけれど、
車(くぅのプリウス)を使ってもいいと言ったら、
突然送迎の練習をすると言い出しまして。

土曜日は、平日ほど通勤ラッシュに巻き込まれる事もなく、
車を使えば通勤時刻にも間に合うようで、
(なーんだ、やろうと思えば出来るんじゃん!)って
内心思いましたけれど、
とりあえず、
土曜日バージョンの幼稚園送迎の練習をしてくれたことには、
心の底から感謝の意を表しておきました。


日曜日も、
朝、やはり6時半に定刻通り起き出してくる2世を
朝食後、8時~12時まで半日ほど、
ドライブ&電車乗りに連れ出してくれました。

さすがカエルの子はカエルだな、と思います。

通勤定期があるのでその区間(乗ってる時間は在来線で片道15分程度)を往復させたら、
それだけで、電車に乗れた事をすごく喜び、パパが大好きになってしまう
けなげな2世だったりします(電車オタクに成長すること必至!)。

そういうところも、
趣味と実益を兼ねていると言いますか、
まぁ、2世が喜んで電車乗るのに付き合ってくれるから、というのが大きいのですけれど、
2歳児を連れて外出するのを億劫がらないところも、
充分評価しているのですけれど…

休日、くぅ夫が完全にオフの日は、
2世と2人きりにしても、
そんなに心配しないで済むようにはなってきました。




ただ、、、

それでも、うちの夫ときたら、
まだまだ全然気を抜く事が出来ない発想、発言を
平気でやってのける人なのですよ~(愚痴スイッチONです!はい。。。)


今回の愚痴というのは、
夫の 一応 仕事のひとつということになっている
「ザ☆研究会」なるものについて、
がテーマです。

「研究会」と言う時もあれば、「勉強会」と呼ぶときも。

くぅは夫と同業ではありませんので、
違いも分からなければ、その理解も間違っているのかもしれませんが…

5年半あまりの結婚生活を経て、
くぅの認識、理解しているこの「研究会(勉強会)」というのは、
どうやら、夫の仕事の中では、
優先順位はそれほど高いところに位置付けるもので無いような気がしてならない…

ましてや、臨月の妻がいるときに(妻を気遣え!って意味ではなくて)、
第1子のお世話をする人がいないような田舎での夫婦2人の子育てをしている場合は、
「研究会<家庭」
で、エエのんとちゃいますか?
っていう理解なのですけれど。。。

違ってますか?
誰か本当のところを教えてもらいたいところです。

って、ほとんど私信状態で、
夫と同業者である すずね。さん に伺ってるようなものですが~(笑)



くぅの長年の結婚生活から割り出した分析によりますと、

比較の意味で「学会」、
しかも、自分が発表者になっているようなものは、
それは、日常の医師の仕事と同列に考えても良いくらいの
重大な任務だという気はします。

しかし、
くぅ夫の「研究会」やら「勉強会」ってのは、
この「学会」と比べると、
相当価値は低めと評価して良いのでは?
って思ってならないのです。

といいましても、
本当に重要なテーマの講演会とか新薬の説明、研究発表とか、
日進月歩の医療業界ですから、
そういうところに高いアンテナを張って、
いわゆる「研究会」(勉強会)に積極的に参加して、
日々研鑽を積む、勉強を欠かさない、というのも、
医師として当然為すべき仕事の一環とも
もちろん言えると思います。

そのへんは、充分理解しているつもりです。

ただ、、、
その研究会(勉強会)もピンキリで、
上記のような本当に有益で是非出たい!ってテーマのものもあれば、
薬屋さんがお薬の売り込みをかけて開催している?
みたいなものもあるのじゃないかな、と。

その違いは、くぅにはわかりませんが、
一流(名門)ホテルで開催して、
薬の説明やら講演会が終わったら、
立食パーティーとか、
それも「研究会」ですし、
びっくりするような高級弁当を持たされて帰ってくるときもありますが、
それも「今日は勉強会で遅くなった。」
というわけです。

くぅの中では、

「勉強会」=高級弁当の日、
「研究会」=ホテルの立食ディナーの日、
「接待」=高級料亭でお酒まで飲んじゃって、夫はベロンベロンで上機嫌に帰ってくる日、

って具合で、
正直、この3つは我が家の食費が浮くありがたい日、
ではあるけれども、
たとえば2世がお熱を出したり、
くぅがものすごーくしんどい時は、
キャンセルして家事を手伝ってくれてもバチはあたらないんじゃないか、と
密かに思っているのであります。

それでも、これまで一度もそんな事を夫に言った事もありませんし、
実際、研究会(勉強会)の予定が入っていても、
夫が主治医になっている患者様の具合が急変したりしたら、
これらをキャンセルして病院に戻って医療行為をしていることもあるようですし、
まぁ、夫にとっても、
ささやかな「ラクな(対、患者様でない点で)息の抜ける仕事」なのかな、
と思いまして、
週に3回も4回も「研究会」がある時だって、
「2世のお風呂は誰が入れるのよ!」とかの文句ひとつ、
言った事はなかったのですよ。

そして、この「研究会」なる曲者は、
くぅたちの住んでいる田舎都市(の中では一番良いと言われている)ホテルで開催されることもあれば、
新幹線に乗ってって、
近隣の地方都市のホテルで行われることもあり、
さらには、首都東京で開かれることもあって、
その場合は、
新幹線の往復チケット+タクシー券まで配られて、
至れり尽くせり。

国立の病院(独立行政法人)に勤めていた頃(研修医の頃)は、
これらの過剰とも思える待遇はさすがに散見されなかったので、
やっぱり私立の病院はちがうなぁ~と
つくづく思います。

まぁ、夫はしがない勤務医で、
サラリーマン並みの給料しかもらってませんので、
生活の面では食費が浮く、とか、
夫(実家が東京なので)の帰省費用がタダ同然になる、とかは、
非常に家計としては助かるのですが(余談ですが~)。


少し話が逸れましたが、
この東京で開催される「研究会」が、
本当に曲者でして、
土日とかの2日に渡る大々的なもの
(「講演会」とか時に呼称がかわってみたりしますがくぅには違い、分からず。)
ならまだ話がわかるのですが、
新幹線で充分日帰り出来る田舎地方都市に住んでいるのに、
ほぼ必ずと言っていいほど 一流名門ホテル宿泊付き !、
という、これまた過剰な接待(にしかくぅには見えませんが~)。

別に、違法ではないですし、
夫が、夫の社会的地位ゆえに高待遇を受ける事は正当だと思いますので、
それはいいのですよ。

なので、月に2、3度、東京に泊まる事があったって、
「家庭を顧みろ!」だとか、
「トンボ帰りして日曜ファミリーサービスしろ!」とかも、
これまたもちろん言った事も強要した事もございません。

ことごとく、これらの泊まりであろうがなかろうがの「研究会」には、
夫はこれまで、思う存分、
心ゆくまで参加してきていると思います。


ただ、、、そして、だからこそ、
それは、育てやすかった2世一人育児だけの
余裕のある普段の状態の時であって、
ついでに言うなら、
妻(くぅ)の寛容な寛大な、
いわゆる「お仕事」への理解あってのことで
(誰も言ってくれないので、自分でそう思う事にしてます~)、
第2子出産の為の臨月に突入したとなれば、
話が変わるということには、、、、

うちの想像力がなくて社会常識を若干(いや、かなり)欠くと思われる夫には、
やはり思い及ばず…

だったようです。。。(はぁ~)




…と、ココまで用語説明に費やしてたら、
肝心の愚痴内容を書くまでに、
すでに文字数制限にかかる気配が…

冗長でスミマセン。
(その2)へ続かせて下さいませ!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月27日 14時51分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: