曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Favorite Blog

スマホからのブログ… New! mamatamさん

六月の風物詩 New! ふろう閑人さん

花菖蒲ー2 New! nik-oさん

今日は、上の娘のお… New! maria-さん

芸術と美景に♪癒され… New! ♪テツままさん

Comments

曲まめ子 @ Re[1]:夏椿・半夏生・ジャカランダの咲く蓮華寺池公園(06/11) New! mimiさんへ 季節が変わって行く・・・ …
曲まめ子 @ Re[1]:夏椿・半夏生・ジャカランダの咲く蓮華寺池公園(06/11) New! ふろう閑人さんへ 公園に歩きに行くのは…
曲まめ子 @ Re[1]:夏椿・半夏生・ジャカランダの咲く蓮華寺池公園(06/11) New! nik-oさんへ パソコンはお得意かと思って…
mimi@ Re:夏椿・半夏生・ジャカランダの咲く蓮華寺池公園(06/11) New! いい季節ですね~ 半夏生 アジサイ 夏…
曲まめ子 @ Re[1]:夏椿・半夏生・ジャカランダの咲く蓮華寺池公園(06/11) New! みなみたっちさんへ パソコンに何かある…

Freepage List

2022.01.14
XML
カテゴリ: テレビ
​NHKのEテレ「100分de名著」を時々見ています。
今月は「金子みすゞ詩集」で講師が松本侑子さんだったので
NHKテキストを買いました。



私は山口市出身なので、中原中也の詩集は中学生の時に買い
暗記したりしていましたが 金子みすゞは中学生の頃は
まだ知りませんでした。

25年前に1人で帰省して湯田温泉に泊まった時に
中原中也記念館ができているのを知り、中を見学していたら
「金子みすゞコーナー」という一角があって
金子みすゞ?誰?とその時初めて知ったんです。
山口では既に名が知れていたのか、その時に数十年ぶりに
会った友人に「金子みすゞ日めくり」をお土産に貰い、
今でも大事にしています。



上の、「こだまでしょうか」というこの詩は東日本大震災の時に
「こだまでしょうか、 いいえ、誰でも。」と
連日何度も流れて頭にこびりついた人もいるでしょうね。
「みんなちがって みんないい」は Eテレで小錦が歌い、
幼かった孫達が口ずさむのを聞いた時
「何で金子みすゞの詩を歌えるの?」と驚きましたびっくり

松本侑子さんは「みすゞと雅輔」という著書もあるので
みすゞの詩にも生涯にもとても詳しくて解説に聞き入りました。
詩の朗読は女優の石橋静河さんで 司会はいつものように
伊集院光さんとNHKのアナウンサーでした。




1・視点の移動 2・対比 3・比喩の素晴らしさ
と言われて、そんな風に考えながら読んだことがないので
確かにそうだと初めて気付きました。

七五調の詩のお話しも、そうだわ、学校の校歌も
七五調だったんだわと歌詞を指折り数えてみました。


右の「みすゞと雅輔」が私の本です。



金子みすゞは仙崎で生まれました。
山口の友人は仙崎の蒲鉾をお歳暮に贈ってくれます(*^_^*)
そして仙崎は、戦後の朝鮮半島からの引き揚げ港でもありました。
戦地から米軍の武装解除を受けた亡父も仙崎に送られて
帰還したのだそうです。

いろんな思いを感じながらの「金子みすゞ詩集」でしたが
松本侑子さんの翻訳された「アンシリーズ」も
表紙から既に嬉しくなります♪
かつて村岡花子さん訳で読んだ「昔の少女愛読者」の私も(笑)
新訳でわかりやすい部分が沢山あります。


1月の月曜日の夜は「金子みすゞ」をあと3回楽しめます♪
見逃しても水曜日に再放送があるので大丈夫かな。
NHKテキストがあると予習復習(というほどでもないけど(^-^;)
ができるので TVを見ているだけより頭に入りますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.14 10:00:08
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: