曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

全て | マンホール | 料理・グルメ | 地域 | 友達 | スポーツ | | 家族 | パソコン | 音楽 | 映画音楽 | 旅行 | 富士山 | 器、骨董など | 行事 | 健康 | ドライブ | 地域(静岡県) | 園芸・お花 | 映画 | | 飲み物 | | 気象 | テレビ | 温泉 | ファッション | 博物館・美術館 | 化粧品 | 宝石 | コンサート | 携帯 | 日帰りのお出かけ | 1泊旅行 | 写真 | 季節 | 山口県 | 海外旅行 | ティータイム | 2泊以上の旅行 | ニュース | ホテル | | 電化製品 | 講演会 | お土産 | 赤毛のアン | 乗り物 | 神社・仏閣 | プレゼント | 買い物 | 建築物 | 講座 | 観劇 | 季節の花 | その他 | 日々の暮し | 信州 | バスツアー | 着物リメイク | うましうるわし奈良の旅 | 山梨の旅 | 熱海が好き | ランチしたお店&カフェ | 伊豆の旅 | 京都の旅 | 大井川鉄道沿線のお出かけ | コーヒーブレイク | みえ旅(三重県) | 近江の旅 | 名古屋・愛知県 | 東京・横浜周辺旅
2023年03月12日
XML
カテゴリ: 伊豆の旅
​​伊東温泉で泊ったのは「ホテル東急ハーヴェスト伊東」でした。
会員制ホテルですが、一般の人も泊まれます。
もちろん、会員だと会員価格で安いです

JR伊東駅から歩いて15分ぐらい。
駅前の広い道路「駅前いちょう通り」を真っ直ぐ歩くより
「湯の花通り」「キネマ通り」「いでゆ橋」「松川遊歩道」を歩いて
ホテルに行く方が商店や景色を見ながらで楽しいです

ホテルの1階エントランス。
この写真の右手にレストランがあり、フロントは2階です。



お食事処の前に、夜になると竹あかりが灯ります。



2階のロビーです。



お部屋は8階の和洋室。5人泊まれるお部屋でした。
歯ブラシなど5人分ありましたから。
テラスもありましたよ、テラスには出なかったけど。



昔、観光バスに乗った時、ガイドさんが
「温泉マークに湯気が3本立ってますね。
あれは、温泉では宿に着いた時にお風呂に入る、夜寝る前に入る、
朝起きて入るということで3本なんですよ。
皆さんご存じでしたか?」と言われて以来、3回は入ってます大笑い

友達も荷物を部屋に置き、しばらくしたら「お風呂入りましょ」
と言うので、外の景色が見えるうちに先ず1回目ね(^_-)-☆
着いた日は「海側の展望大浴場」でした。
10階なので景色が良く見えます。(HPより)



右に出ると露天風呂です。
春の日差しの中で明るいうちに気持ち良く露天風呂にも入浴。
極楽極楽ぽっ

10階には温水プールもあるので 泳いでいる人達もいましたよ。

翌朝は男女のお風呂が入れ替わり、今度は10階の「山側展望大浴場」



朝風呂って最高に気持ちいい♪
露天風呂に入っていると 知らない方から
「気持ちいいですねぇ。伊東は暖かいですわね」と話しかけられた。
静岡は暖かいんですよ

東急ハーヴェストは伊豆では熱海伊豆山、天城高原、伊東にあり
友達にも「どこにする?」と聞かれるけど 夕食を外で食べるとか
駅からホテルまで歩けるとか 街歩きができることを考えると
伊東が1番便利だと 私は思います。会員でもないのにね(笑)
なのでここに彼女と泊まるのは2回目ですスマイル

朝食はブッフェです。ブッフェは苦手だけど朝食だけは許す。
会員でもないですけどね(笑)
食べすぎ注意ですよね~(^-^;
お庭の見える席に案内されました。
やっぱり景色が見える席がいいですよね^^



地元野菜や干物など、これは完食できましたぺろり
漁師飯用も並べてありましたが しらすやオクラやマグロの漬けを
乗せてご飯を食べました。
友達は「ここは干物が美味しいのよ」って。
私がなるべく小さい干物にしたのに大きな干物を食べていた^^
静岡県民としては干物は珍しくないんですよね。



コーヒーを飲んでフルーツも食べて、9時半までゆっくり。
チェックアウトは11時ですが 10時半過ぎに精算。

ショップで私は特に買うものもないけど、夫にお菓子を
少しだけ買いました。
お互いにお土産交換もしてるし、県内だと買うものがないんです。
友達がお土産用に1パック入りのお茶をいくつも買っていたので
「人のばかり買って、自分のがないでしょ」って
伊東の「ぐり茶」を買って渡しました

私が買ったのは袋入りのお菓子と桜きんつば。
あとはホテルの部屋にあったティーバッグのお茶とお菓子と
商店街のワサビ屋さんで買った生ワサビです。
歩くことを考えてトートバッグに最小限の荷物で来ているので
荷物を増やしたくないのです。



さて、どこに行こうか、とフロントで伊東市内街歩き地図を貰い
最初の予定通りの場所に出発しました

あと1回続きます。

※昨日のWBC、チェコチームが紳士的でとてもいい試合でしたね。
プロ野球チームではなく、それぞれ職業を持っていることに
驚いてしまいました。
お互いのチームのリスペクトが感じられて、
国際試合はこうでなくちゃね(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月13日 10時15分53秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: