曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Favorite Blog

草刈り New! パパゴリラ!さん

ツバメの子育て6(Bの… New! みなみたっちさん

玉の贅沢 ♪善いんで… New! ♪テツままさん

主役になれない沙羅… New! ふろう閑人さん

一人旅 in 愛媛 3日… New! mamatamさん

Comments

パパゴリラ! @ Re:おうち海鮮丼(06/02) New! イクラ以外は、静岡の特産ですね。 桜海老…
曲まめ子 @ Re[1]:おうち海鮮丼(06/02) New! ふろう閑人さんへ 桜海老は由比と大井川…
曲まめ子 @ Re[1]:おうち海鮮丼(06/02) New! ♪テツままさんへ 同じく年金暮らし。 ポ…
曲まめ子 @ Re[1]:おうち海鮮丼(06/02) New! みなみたっちさんへ イクラがあると、ご…
ふろう閑人 @ Re:おうち海鮮丼(06/02) New! 我が家のおうちごはん 凄いです。ネタが…

Freepage List

2023.09.01
XML
テーマ: 赤毛のアン(138)
カテゴリ: 赤毛のアン
​​原村ペンションビレッジの「マナーホテル ワンズワース」。

8月25日から27日までの3日間でした。
その初日に行きました。

買ったのはこれだけ。
ブルーウィローのケーキ皿。12cm。
白地に青。ブルーウィロー(青い柳)の絵。




ブルーウィローに詳しくないし、1つも持っていませんでした。
初めてのブルーウィローはスタッフォードシャー製です。
探す時はなくて 何気なく寄ったらあった。
これも出会いですね(^^)v



立ち止まってしまったお店は 鎌倉の「ハウスオブポタリー」
という英国アンティークとイギリス菓子のお店でした。
一緒に行ったチエコちゃんが
「有名なお店よ。雑誌で見たことあるわ」って教えてくれました。
もう1枚ブルーウィローのケーキ皿があり、半額でした。



この年で増やしちゃいけないと思いながら 物欲に負けた(^-^;
ブルーウィローなら、本気で断捨離しなくちゃいけなくても
貰ってくれる人もいるだろうしと言ったら、みーこちゃんが
「私はまめ子さんちの古伊万里染付がいいです」って

ブルーウィローのことは、アンオタクの鑑・miwakoちゃんが
「奥田実紀さんの【図説 赤毛のアン】に詳しく出てる」
と教えてくれたので



読み直しました。
イギリスフェアでは他にもブルーウィローを見たんですよ。
長方形の大き目の、装飾のあるお皿は9800円。これは買えない。
棚に飾ってあるのもありました。



そして清里で買ったラングドシャとコーヒーを



缶を開けると貼ってあるシールも可愛い。



中はこうです。



メレンゲとラングドシャでコーヒーブレイク。
ブルーウィローのコーヒーカップは持っていないので
青いバラのゴブレットにコーヒーを淹れました。



大切なお友達がプレゼントしてくれた
「AYNSLEY」(エインズレイ)のカップ。
青い色って落ち着きますね。



イギリスフェアは、どのお店の方も垢ぬけた雰囲気で親切で
感じ良くて、素敵でしたよ  毎年あるのかしら。
ワンズワースを出て、八ヶ岳自然文化園へ。
あと1回 続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.01 20:52:35
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: