曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Favorite Blog

もう月末 New! mamatamさん

コロッケ♪モノガタリ New! ♪テツままさん

伏見区の稲荷山から… New! ふろう閑人さん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

あらら 滑って 転… New! マダムいつのさん

Comments

曲まめ子 @ Re[1]:ドコモプレミアム会員のもらえるギフト(06/26) New! ふろう閑人さんへ 夫が年会費を払ってカ…
曲まめ子 @ Re[1]:ドコモプレミアム会員のもらえるギフト(06/26) New! ハピハピハートさんへ 夫が年会費を払っ…
曲まめ子 @ Re[1]:ドコモプレミアム会員のもらえるギフト(06/26) New! マダムいつのさんへ プレミアム会員の特…
曲まめ子 @ Re[1]:ドコモプレミアム会員のもらえるギフト(06/26) New! ハピハピハートさんへ 初めまして。コメ…
曲まめ子 @ Re[1]:ドコモプレミアム会員のもらえるギフト(06/26) New! ☆末摘む花さんへ カレーにソースと生卵(*…

Freepage List

2023.11.09
XML
テーマ: 海鮮丼(154)
カテゴリ: 日々の暮し

人混みを避けて 家で過ごす予定でしたスマイル

でも、東海ガスのガス展「秋の大感謝祭」が3日から5日で
焼津さかなセンターで開催なので 混雑覚悟で出掛けて来ました。

お土産の牛肉欲しさに、です(笑)
さかなセンターなのに、牛肉なんですけどねウィンク

さかなセンターを散歩のつもりでグルグル歩き
イベント会場に行き 最後にお肉も貰いました。
そのあと、ガラポン抽選会に行ったら500円券が当たり、
今日から使えるというので 
「まだお昼には早いけど ここで食べて帰らない?」

ところが私のお気に入りの「さんすい2号店」に行ったら、
まだ11時というのに店内は満席(*_*)
しかもお客さんが30人近く並んでいます。

「地元民が3連休に行かなくても 別の日でいいわよね
「海鮮丼を買って、家で食べるか?」

ということで 海鮮丼を買って帰りました
あちこちのお店で売ってますが「海鮮かに処 甲羅組」。
焼津じゃなく 福井県敦賀市のお店だわ

「イクラ ウニ マグロのすき身丼」2000円。
2人で4000円だけど、500円券が当たったから3500円です
単純に嬉しい(笑)
海鮮丼のお店で食べたら お茶もお吸い物も出るんだけどな。
自宅で海鮮丼ランチぺろり



貰ってきたお肉はこれ。200グラムあります。



すき焼きにしましたぺろり
連休1日目終了です(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.09 21:34:06
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:焼津さかなセンターの海鮮丼(11月3連休1日目)(11/09)  
昨年はお土産欲しさにではなく、ちゃんと給湯器とコンロを見にガス展に行きましたが、結果キッチンリフォームにまでなってしまいました。

去年ももらったのはお肉だったかな?
でも高いお肉になりました!(笑)

今回は魚センターで開催だったんですね。
案内来てたけど、今回はパスする予定でしたので、よく見ませんでした。

ガス展やってれば、食事処も混むでしょうね!
(2023.11.09 17:37:37)

Re:焼津さかなセンターの海鮮丼(11月3連休1日目)(11/09)  
魚センターでお肉(しかも牛肉)がもらえるのですか。
すごいですね!(#^.^#)

以前はガス展があったのですが、いつの間にか近くでの開催はなくなってしまいました。
大きな大きなものがあたって、自転車で帰るのが大変だった時もありました。('◇')ゞ

販売されていた海鮮丼も豪華ですね。(#^.^#)
まずは充実した連休初日でしたか。




(2023.11.09 20:57:30)

Re:焼津さかなセンターの海鮮丼(11月3連休1日目)(11/09)  
じんこω  さん
静岡は東海ガスなんですね^^
東京の家は東京ガス(当たり前の名前ですが)
長野の七二会はプロパンガスが主流なので、お肉がもらえるなんてラッキーなのはありません、残念!
海無し県の更に山間地域に住んでいると新鮮な魚がやっぱりいちばん美味しい事を再確認します。
こちらのスーパーには日本海の魚とかが結構売られているんですよ。
長野市は太平洋より日本海の方がずっと近いですからね。
(2023.11.09 21:39:37)

Re[1]:焼津さかなセンターの海鮮丼(11月3連休1日目)(11/09)  
曲まめ子  さん
パパゴリラ!さんへ

去年は行かれたんですね。
そういう時は 感謝祭に行くのが1番だと思いますけど
確かに高いお肉ですねえ(笑)

島田でも藤枝でも焼津会場でもいいんですよ。
藤枝会場に行ったことも2回あります。

3連休なので 食事処は県外の人が多かったんじゃないかと思います。
地元だと意外に行かないです。
(2023.11.09 21:46:06)

Re[1]:焼津さかなセンターの海鮮丼(11月3連休1日目)(11/09)  
曲まめ子  さん
みなみたっちさんへ

毎回お肉なんですよ。
とりあえず 貰いに行ってます(笑)

大きな大きな大当たり!凄い!
500円券の当たりを、係りの人が「おめでとうございます」って
持ってた鐘をガランガラン鳴らしてくれたので 恥ずかしかったわ(^-^;

365連休の私も 先ずは食べたいものを食べた初日でした^^
(2023.11.09 21:53:18)

Re[1]:焼津さかなセンターの海鮮丼(11月3連休1日目)(11/09)  
曲まめ子  さん
じんこωさんへ

東海地方なので東海ガスよ(*^_^*)
でも、ウチの近所はプロパンなの。
東海ガスのプロパン。

でもお肉は ここに越して来て以来 ずうーっと貰ってます。
行かない時もあるけどね。

そういえば 佐久に住んでる友達がお魚は日本海の魚、って言ってましたっけ!

(2023.11.09 21:57:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: