これ 私向きかも(笑)
お腹の中に行けば 巻いても 巻かずとも 同じ内容ですもんね

以前 包まない餃子というのがあった時 蒸し器に 餃子の皮を敷き その上に ニラと混ぜ混ぜした具を敷いて 上から 餃子の皮で サンドイッチして 蒸していました
お味は あまり 変わらないような気がしました
でも あの 餃子の形が 餃子だぁ~ て 気がしました👍  (2024.06.14 22:37:34)

曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Favorite Blog

今日はもんぜんなか… New! mamatamさん

姉達と過ごす New! nik-oさん

自宅庭の整備??にか… New! ふろう閑人さん

勿体なあ~い!? New! ♪テツままさん

ガードルで大失敗。 New! tamtam4153さん

Comments

曲まめ子 @ Re[1]:美味しいお土産(06/23) New! tamtam4153さんへ こんばんは☆ お土産が…
曲まめ子 @ Re[1]:美味しいお土産(06/23) New! ♪テツままさんへ テままさんのコメント、…
曲まめ子 @ Re[1]:美味しいお土産(06/23) New! パパゴリラ!さんへ 広島カープ、今日は…
曲まめ子 @ Re[1]:美味しいお土産(06/23) New! みなみたっちさんへ お菓子が渋滞してい…
tamtam4153 @ Re:美味しいお土産(06/23) New! こんばんは。 美味しそうなものがいっぱい…

Freepage List

2024.06.14
XML
カテゴリ: 日々の暮し

私も作ります。

お料理がとても上手で仕上げも美しかったので 私の料理を見たら
笑われそうですけどね(^-^;

NHKあさイチレシピ。



真似してみました^^
キャベツは 袋入りの千切りキャベツ250グラム。
合挽きミンチ200グラムとみじん切り玉ねぎと調味料と玉子は
ビニール袋に入れて コネコネ。

お鍋にキャベツ半分を敷いて コネコネした肉だねを入れます。
ビニール袋から直接入れるので ここまで手は汚れません。
煮込みソースをかけて しばらく煮込んだら残りのキャベツを
肉の上に乗せて ソースをかけます。

こんな感じ。



四等分に切り分けて、お皿に盛り付けました。
チーズを乗せた方が美味しいと思ったのだけど
とろけるチーズがなかったので、ベビーチーズをそのままポン(笑)
段々溶けて行きましたよ。こういうことが雑なんですよねウィンク



ナイフで切り分けることなく 食べやすいですウィンク
キャベツで巻かないので すぐできちゃいます。
詳しくは5月16日のNHKあさイチレシピを見て下さい。
味付けなど レシピ通りじゃなくていつものロールキャベツと
同じように作りました(^^)v


庭の紫陽花、「紅(クレナイ)」さん。



白っぽい部分が 真っ赤に変化していきます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.14 14:42:34
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:巻かないロールキャベツ(06/14)  
♪テツまま  さん
充分 美味しそうです
キレイに盛り付けできてますよ

おかあさま それ以上

 ♪調理の神!?

時の記念日キャベツがひとつ100円の特価
行列できたそな

ワタシも 200円切ったら
巻かないロールキャベツ 挑戦しますね

コロッケ
 必死で作ってたら
おとーさん 「今日は何個つくるの?」

おとーさんの収入でエエカッコ
 優しい味 足して完成しました (2024.06.14 15:13:54)

Re:巻かないロールキャベツ(06/14)  
nik-o  さん
やはり主婦は手の込んだ美味しいもの作りますよね。
亭主は嬉しいものです。

ちなみに昨日は主夫の日でしたけど、いつもの通り手がかからないもので、昨日は具入りの焼きそば、麻婆豆腐、ワンタンスープでした。まぁまぁだったかな。 (2024.06.14 15:47:47)

Re:巻かないロールキャベツ(06/14)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!
今日も湿度が高く夏日が続きました
熱中症・紫外線対策を十分にお出かけください

笑顔で素敵な1日を (2024.06.14 18:04:53)

Re:巻かないロールキャベツ(06/14)  
美味しそうですね。
巻かないのはいいと思います。
それと、巻いてあるのは多少食べにくいですし。('◇')ゞ

お母さんもお料理上手だったのですね。
まめ子さんも負けていませんよ。

アジサイ「紅」はベスト3に入るほど好きです。(#^.^#)
(2024.06.14 19:04:32)

Re:巻かないロールキャベツ(06/14)  
綺麗に巻かれたロールキャベツはしっかりナイフとフォークで切り分けないと食べられませんもんね。
巻かれてない方が食べやすそうですね。

バターが乗ってるのかと思ったら、ベビーチーズでしたか。
パパゴリラ!はちーずが大好きなので、これもいいなぁ~! (2024.06.14 20:16:13)

Re[1]:巻かないロールキャベツ(06/14)  
曲まめ子  さん
♪テツままさんへ

充分美味しそうでキレイ? 良かった~。

あはは、母は料理が手早くてとっても綺麗で美味しいの(*^_^*)

野菜があれこれ高くてね。
今日は友達が インゲン持って来てくれたので有難いわ。

千切りキャベツを使うので、このロールキャベツはすぐできちゃうのよ。

コロッケ、大量に作った(^_-)-☆?
貰う人は嬉しいよね~。
おとーさんとテツままさんの愛情入ね♪
(2024.06.14 21:45:07)

Re[1]:巻かないロールキャベツ(06/14)  
曲まめ子  さん
nik-oさんへ

巻かないロールキャベツだから nikさんなら作れそうよ。

焼きそば、麻婆豆腐、ワンタンスープってご馳走だわ~。
nikさん 凄いわ(^^)v
(2024.06.14 21:47:51)

Re[1]:巻かないロールキャベツ(06/14)  
曲まめ子  さん
やすじ2004さんへ

こんばんは☆

今日はこの夏1番の暑さでした。
そちらも蒸し暑かったですか。

散歩は夕方、涼しい風の中を歩いています(*^_^*)
(2024.06.14 21:49:22)

Re[1]:巻かないロールキャベツ(06/14)  
曲まめ子  さん
みなみたっちさんへ

ロールキャベツを綺麗に巻いて盛り付けても、食べる時に
ナイフとフォークで切っていて グチャグチャになることが
多いです。
キャベツの千切りを使うのは ナイスアイディアだと思います(*^_^*)

母の手料理は 娘にとって最高のご馳走ですよね。
私もそうなりたいわ。

今日、インゲンを届けてくれた友達が 紅を見て
「わぁ、可愛いアジサイね!」って言ってました❤
(2024.06.14 21:55:03)

Re[1]:巻かないロールキャベツ(06/14)  
曲まめ子  さん
パパゴリラ!さんへ

ちゃんと作るロールキャベツはワンランク上ですけど
これはナイフで切らなくてもいいし、食べやすいので
今後はこの作り方にしようかな って思いました(*^_^*)

夫にも「バターが乗ってるの?」って聞かれた(笑)
とろけるチーズがなかったので ベビーチーズです(笑)
私もチーズが好きで、何にでも チーズを使いたくなります(^-^;
(2024.06.14 22:01:18)

Re:巻かないロールキャベツ(06/14)  

Re[1]:巻かないロールキャベツ(06/14)  
曲まめ子  さん
マダムいつのさんへ

いつのさん向き?(笑)

これまでキャベツの葉を剥がして先に茹でて、
綺麗に巻いていたけど、食べる時は結構食べにくい。

このやり方なら 食べる時も食べやすくて気に入りました^^

包まない餃子もあるの?
でも、いつもの餃子の形で焼くのが やっぱり美味しいかな(*^_^*)
(2024.06.15 21:14:30)

Re:巻かないロールキャベツ(06/14)  
mimi さん
コロッケに続き巻かないロールキャベツ。

ウン 美味しいものはどうやっても美味しい。

我が家は切り分けるより やっぱり個々の方がいいかな。
それか 出来上がったものをそのままデーンとテーブルに置いたうえで 切り分けるといいかな? などと一人思いめぐらせています。

ジャガイモそろそろ堀ごろ。
我が家もコロッケ作ろう。
やっぱり 自分で作ったコロッケは美味しいよね。
揚げたては勿論だけど ちょっと一手間かけるし。

今年は嫌になるほど何でも高い。 
猛暑で野菜の出来もイマイチ。

簡単で 安上がりで 美味しい料理を考えるのは 認知症予防に効果ありそう、と 自分を叱咤激励の毎日です。

明日は父の日 手作りより つい自分が楽できるように考えてしまってます。 (2024.06.15 22:26:21)

Re:巻かないロールキャベツ(06/14)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
あさイチの「みんな!ゴハンだよ~」はよく見るのですが、これは見逃してました!
簡単なら試してみたいですが、まめ子さんのことだから簡単じゃないのでは…?笑
ロールキャベツは大好きなのに面倒であまり作らない私^^;
レシピをチェックしてみよう~♪
情報をありがとうございます!^^

山紫陽花ですよね?
やっぱり魅力的です~~~♪
(2024.06.15 23:26:56)

Re[1]:巻かないロールキャベツ(06/14)  
曲まめ子  さん
mimiさんへ

ミンチ料理は 少し手がかかっても安上がりにできるよね。
mimiちゃんちは しっかり食べる中学生男子をはじめ
90過ぎてもしっかり食べるおばあさんがいるから
沢山作るでしょうねぇ。

ロールキャベツは、私、よく作るんだけど、
巻かないロールキャベツは時短料理で 作るのも食べるのもラクだった(*^▽^*)

4等分に切り分けて2つずつお皿に乗せたよ。
この写真は1こだけどね。

野菜が高いので じゃがいもも玉ねぎも貰って
先日はインゲンやとうもろこしも貰って 田舎はいいな(笑)

貰いもんで生きてます(^_-)-☆

今日は父の日だけど、夫はプレゼントはもらっているし
ご馳走というわけではなく いつもの晩ご飯です。
(2024.06.16 11:56:21)

Re[1]:巻かないロールキャベツ(06/14)  
曲まめ子  さん
tamtam4153さんへ

こんにちは♪

「あさイチ」の「みんなごはんだよ~」見てるのね(*^_^*)
一緒!
私もあのコーナーが好きなのよ。

これ、見逃しちゃった?
簡単だから作ってみて。
千切りキャベツをお鍋にぶち込む(笑)、みたいな作り方だから
時短で手早く美味しいわよ。

私、そんなに面倒なお料理作らないし 雑だから(^-^;

そう、山アジサイです。
可愛らしいわ^^
(2024.06.16 12:00:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: