ゆるり

ゆるり

2023.03.14
XML
テーマ: さくらんぼ(48)
カテゴリ: ガーデニング
世間では、桜の開花がたいへんな話題となっている今日この頃。
暖地さくらんぼも桜と同じ時期に桜によく似た花をつけます。
といっても寒冷地長野での開花はもう少し先になりそうです。

うちの暖地さくらんぼも芽が膨らんで春の訪れを感じるようになりました。



雪も雨に変わり、時々降るようになったので、 緩効性肥料を与えます。
使ったのは、「すくすく園芸肥料」。
草花や果物、オールマイティに使える肥料です。

土の上から、少量まくだけで、後は水やりや雨で徐々に溶けていく緩効性肥料。


4号鉢(ポット)植え    — 5粒
5〜6号鉢(ポット)植え  — 10粒
7〜8号鉢(ポット)植え  — 15粒
10号鉢(ポット)植え以上 — 20粒以上

少量で長期間効くのでコスパよし!
うちは10号鉢なので20粒程まきました。




商品名にあやかって、すくすく育ってね!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

すくすく園芸肥料 1kg
価格:829円(税込、送料別) (2023/3/14時点)



暖地さくらんぼはこちら↓


贈り物に暖地さくらんぼ 鉢入り花も実も楽しめます暖地さくらんぼ鉢植えさくらんぼ4月の開花後小さい実がなります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.14 12:50:59
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: