ランラン日記

ランラン日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ランラン123

ランラン123

カレンダー

お気に入りブログ

分かってくれ~ New! ラビットらむさん

らくらく 写真日記 楽楽ゆめみさん
あからさま日記(カッ… ぱわふるママ8368さん
MY LIFE ダイアモンドクロスさん

コメント新着

ランラン123 @ Re[1]:さすが私!(06/22) Marikoさんへ ありがとうございます。こう…
ランラン123 @ Re[1]:さすが私!(06/22) カンカンさんへ わーい、💮をもらっちゃっ…
ランラン123 @ Re[1]:さすが私!(06/22) すううさんへ ありがとうございます! で…
ランラン123 @ Re[1]:さすが私!(06/22) ふありんさんへ そうですねーー。コツコツ…
ランラン123 @ Re[1]:さすが私!(06/22) とみーさんへ ウフフ(๑・̑◡・̑๑)、バイブス…

フリーページ

2024年02月08日
XML
節分豆が好きすぎて、毎年余分に何袋も買っては、


さて、今回お話ししたいのが、
「大豆田とわ子と三人の元夫」というドラマ。
豆ばっかりやん、と突っ込まれそうですが。。。
ここ数日、家にいたので、
一気に観てしまいました。




このドラマ、
いきなり、 三つの「綺麗」

まず、 一番に松たか子さんの声。
長いセリフや難しい言い回しもすうっと入ってくる。
劇中での鼻歌?(料理や入浴中など)、
ラストのラップにかぶさってくる彼女の歌唱もグッときます。

二番目はファッション。
今どきの都会の社長さんは、スーツじゃなくて、
こんな華やかな装いで出社するの!? ステキすぎ!
家でママするときは、シンプルで動きやすく、
おでかけのときは、ひときわ可愛くエレガントに。
すべて彼女に似合ってて、衣装も大きな楽しみでした。

三番目は主人公とわ子の真っ直ぐな生き方。
自身の三度の結婚離婚、親や親友、娘、職場の人との葛藤と和解。
会社経営のさまざまな試練。



もちろん、ドラマの醍醐味は三人の元夫とのやりとりなのですが、
これはぜひゆっくり味わってご覧ください。

登場人物全員に人間味があって愛おしく、
セリフのひとつひとつに頷くところもいっぱいあって、、
後味も素晴らしいドラマでした。






さてさて
今はグレーの空が続いていて
ヤル気が出ない人や、
寒さに体調を崩してる方もおられるかもしれません。
こんなときは、
心に栄養を溜めて来たる季節に備えましょう。


ここで一句

厳しさに耐えて芽吹きを
待った過去

名女優 声も姿も
松たか子    。。。。。。🙇‍♀️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月09日 15時34分13秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: