緑の温もりを感じる庭づくり〜クラピアちゃんねる〜

緑の温もりを感じる庭づくり〜クラピアちゃんねる〜

2018年05月05日
XML



そこで、年に数回ほどエアレーションを行うのですが、いつも使用している ローンスパイク が少々非力に感じてきました。


と言うのも、苗を植えようと久しぶりに庭の土を掘り返しましたが、上から数センチ程は柔らかいのですが下はガチガチ、ん~これではクラピアも可哀そう。

そこでいろいろと考えたが、高価なエアレーションの道具(コアリングやスパイク、ターフカッター)を買うのも良いが、コレで良いんじゃない?と思いついたのが「剣スコ」です、価格も千円ちょっとくらい、ダメもとでエアレーションをしてみます。


庭いじりに「剣スコ」は必需品かな?、たぶん皆さんも持っていると思いますが、もしこれを機に購入とお考えの方は、土が固い場合は刃が刺さりやすいように「刃先研磨」タイプが良いかもしれません(刃先が鋭利に研いである)


今回「剣スコ」にした一番の理由は刃の刺さりが深いことです、今まで使用していた「ローンスパイク」の刃は8cm程です、それに比べて「剣スコ」は20cmは土の中に入ります。


実際にエアレーションを行ってみました、当然ですが土が固くなっているので、容易には刺さりません、少しでも楽にするためには、土が湿っている時がおススメです。

連休の後半は雨が多かったのでチャンスです、雨が上がったので庭に出てグサグサと芽吹いたばかりのクラピアもろとも刺しまくりました。


ただ、スパイキングの小さな刃とは違って抵抗は大きいです、足と手が痛くなってきますから、手袋したり、靴も考えた方が良いですね、サンダルでやりましたが痛いです。


一通り同じ方向から刃を入れたら、今度はクロスになるように直角方向から入れます、小さな庭でも、けっこう疲れますので少し休んでから行いました、良い運動になりますね。

動画も撮影したので見て下さい、見ると分かりますが、刃を入れたら少し抉(こじ)るようにしました、隙間を広げて空気の流れを良くするのが目的です。


さて、クラピアへの影響や効果はすぐには分かりませんので、再び観察を続けたいと思います、少し気になるのは、ローンスパイクに比べるとクラピアに与えるダメージは大きいです、なので天気が良い日は避けて、乾燥するようでしたら水やりも必要になります。


----------------------------------------------------------------------------​

クラピア大好き 」Facebook グループは、全国のクラピア仲間と情報を共有しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月26日 05時36分16秒
[クラピアのエアレーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

クラピアちゃんねるのプロフィールは↓こちらからどうぞ
PVアクセスランキング にほんブログ村

注)クラピアへの 農薬使用につきましては自己責任でお願いします 、ブログ内では取り扱い方法まで詳しく記載していませんので、実際に使用される時は ミドリス株式会社 サイト内の「 クラピアの病気・枯れ・害虫の対処法 」をご参照願います URL↓
https://midoris.jp/list-of-pesticides-for-kurapia/

クラピア ® は 株式会社グリーンプロデュース の登録商標です。
クラピアについて詳しく知りたい方は、総生産・販売元が運営する「 クラピア育て隊 」が便利です、ぜひご覧になってください。

クラピアは 改正種苗法による登録品種 です。茎、葉、根を無断で栽培、増殖、譲渡、販売、輸出入等しますと種苗法に違反しますのでご注意ください。

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4)

クラピア(2024年)

(22)

クラピア(2023年)

(44)

クラピア(2022年)

(53)

クラピア(2021年)

(54)

クラピア(2020年)

(77)

クラピア(2019年)

(96)

クラピア(2018年)

(93)

クラピア(2017年)

(86)

クラピア(2016年)

(89)

クラピア(2015年)

(67)

クラピア(2014年)

(68)

クラピア(2013年)

(31)

クラピアの越冬対策

(48)

クラピアの雑草

(84)

クラピアの病害虫

(81)

クラピアの育て方

(11)

クラピアの肥料

(34)

クラピアの刈り込み

(44)

クラピアの目土(目砂)

(12)

クラピアのエアレーション

(17)

クラピアの増やし方

(12)

クラピアの土壌改良

(14)

クラピアの植栽シート

(30)

クラピアとタンニン鉄

(9)

クラピアのドッグラン

(2)

クラピアーシング健康法

(11)

クラピアK3

(22)

クラピアK5

(22)

クラピアK7

(35)

クラピアK8(発売未定)

(2)

クラピアK9(発売未定)

(1)

TM9(高麗芝)

(26)

ダイカンドラ

(19)

ロンギカウリス(2017年)

(12)

ロンギカウリス(2016年)

(25)

ロンギカウリス(2015年)

(23)

ロンギカウリス(2014年)

(20)

ロンギカウリス(2013年)

(3)

ヒメイワダレソウ

(24)

クリーピングタイム

(27)

レイタータイム

(22)

レモンタイム

(4)

タイムの増やし方

(12)

タイムの刈り込み

(13)

タイムとの混植実験

(24)

クラちゃんのDIY

(30)

クラちゃんの庭

(39)

クラちゃんの猫

(31)

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: