緑の温もりを感じる庭づくり〜クラピアちゃんねる〜

緑の温もりを感じる庭づくり〜クラピアちゃんねる〜

2018年05月31日
XML
カテゴリ: クラピアの病害虫
今年は問い合わせが多くって正直ビックリしています、何の問い合わせかと言うと「クラピアの茎葉に斑点ができ節間が伸び立ち上がる」と言う病気についてです。

昨年までも同様の質問は寄せられていましたが、把握している限りでは、それほど多くはなかったのですが、それが今年は Twitter、 Facebook 、Instagram、知恵袋、メール等々、クラピアの情報を発信している全てに問い合わせが入る状況が続いています。

そこで急きょですが、まとめ記事を作成することにしました、問い合わせ頂いた症例、病気について今までで分かったこと、対処方法などです。

使わせて頂く画像は、クラピアを植えられている方から直接送られた画像を使用してますので、定植場所等個人を特定できる記述は控えさせていただきます。



白や黒の斑点が茎や葉に出る 斑点が無くても節間が伸び立ち上がる


寄せられた症例を整理すると大きく二つに分かれます、一つは葉や茎に白や黒の斑点が伴い節間が間延びし立ち上がるもの、二つ目は斑点が無く節間が伸び立ち上がるもの、上記の画像はその特徴を示した症例になり、いずれ徒長と違い高温、弱光、多湿以外でも発生します。

また、最近になって感じるのは、植え付け当初での発生はあまり見られず 4~ 8年目と言う方のクラピアが発病しているのも特徴としてあげておきます。

以前からこの病気にはネット上で名称が付けられていました「立ち上がり斑点病」と言われ、厄介な病気として取り上げられていました、その後に斑点が無いかまたは少ない状態で立ち上がるクラピアも発生するようになりました。

斑点が無い状態で立ち上がるクラピアの対処方法を販売店に問い合わせたところ、「田んぼのあぜ道などに発生する病気」と回答があったため、その後「田んぼのあぜ道病」と呼んで区別しています。


※「田んぼのあぜ道病」は斑点が無いまたは少ない状態で節間が間延びし立ち上がっている症状。

一部分だけが立ち上がり異様に折れ曲がったランナー(匍匐茎)


さて、前置きが長くなりましたが、さっそく対処方法について書きたいと思います、「立ち上がり斑点病」については、発売元である「株式会社グリーンプロデュース」様のカタログにも載っていますが、症例のみで対処方法は「症状が出た場合は、ご購入先に確認し適切に対処してください」とだけ書かれています


植えられた環境等もあるでしょうから、販売店や施工された外構屋さんに問い合わせて頂くのが一番かと思いますので、メーカーの対応については致し方ありません。

それでは、次に販売店はどのように対処方法について回答しているのか見て見ます、いつもお世話になっている「ソーラーサポートセンター」様の「 クラピアQ&A(3)病気・管理 」に書かれていますので紹介します


《回答》茎や葉に斑点ができる病気は細菌による影響です、高温多湿の時期に水はけの悪い場所で発生する場合があります。自然には回復しません。
《対処法》
病斑のあるクラピアをどんどん千切ってください。可哀想ですがためらいなく引きちぎることがポイントです、切除した茎葉は伝染防止のために廃棄してくださいと書いています。

次に紹介するのは「田んぼのあぜ道病」です、斑点が無いか、または少ない状態で節間が間延びし立ち上がっている症状この画像の症例を販売店に問い合わせた時の回答です。


ネット販売で良く見かける「日光種苗」様から「出光」様に確認してもらったところ「伸長した部分を刈り込み、殺菌剤(トップジンM水和剤)を散布する」との対処方法を提示されたそうです。



クラピアは強い植物ですが「白絹病」をはじめとする土壌細菌に対しては弱さを見せます、発病の条件がそろうとかなりのダメージを伴って広がりますので初期対応が重要です。

その他、ご参考までにネット等で見聞きした、対処された方々の情報を書きますが、どれも、こうしたら必ず治ったと言うことではなく、複合的に、もしくは時間が解決、寒くなったら自然になどあいまいなものです。

①効果があると思われる農薬類
・トップジンM水和剤
・STダコニール1000

・フロンサイド粉剤

②物理的な対処方法
・立ち上がった葉っぱと茎を引き千切って除去
・刈り込み
・水はけを良くする
・病気なった所を全て撤去し、新しく苗を植える
・耐病性の強い品種を植える(K5)

③その他の要因
・大量発生したコガネムシの幼虫

※ と言うことで、現時点ではこの病気に対して「根本治療」が存在しないようです、こうしたら治ったよ!と言う事例があれば、ぜひ教えて頂けると助かります。





ベンレート水和剤 100g 殺菌剤



今日のひと押し【 デメリットNo2 病気に弱かったりもする 】

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ



葉っぱの先が 茶色くチリチリになる病気 には「ベンレート水和剤」が効果ありました


さて、いろいろと書いてきましたが、実は私の庭のクラピアは「立ち上がり斑点病」も「田んぼのあぜ道病」も今のところ発生していません、え~っ、発生してないのに何を偉そうなこと書いているのよ!と思われますよね、すみません m(__)m(今は別な原因 (石灰)で枯れています

それでも(ここまで長くやっていると)私の役目は皆様の情報を収集して、分かりやすく速やかに発信するのが務めだと思っています、そこにはクラピアが他の植物と大きく異なる部分があるからです。

それは「インターネットによる販売」この一点です、店で購入した植物でしたら実物を見ながら販売員にアレコレと聞くことが出来ますが、クラピアはトラブルが発生すると俗にいう「話が遠い」状態になります。

なので少しでも皆様のお力になれたらと思い今に至っています、大好きなクラピアが皆様のお庭で末永く愛されることを願って。

----------------------------------------------------------------------------​

クラピア大好き 」Facebook グループは、全国のクラピア仲間と情報を共有しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月21日 19時57分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

クラピアちゃんねるのプロフィールは↓こちらからどうぞ
PVアクセスランキング にほんブログ村

注)クラピアへの 農薬使用につきましては自己責任でお願いします 、ブログ内では取り扱い方法まで詳しく記載していませんので、実際に使用される時は ミドリス株式会社 サイト内の「 クラピアの病気・枯れ・害虫の対処法 」をご参照願います URL↓
https://midoris.jp/list-of-pesticides-for-kurapia/

クラピア ® は 株式会社グリーンプロデュース の登録商標です。
クラピアについて詳しく知りたい方は、総生産・販売元が運営する「 クラピア育て隊 」が便利です、ぜひご覧になってください。

クラピアは 改正種苗法による登録品種 です。茎、葉、根を無断で栽培、増殖、譲渡、販売、輸出入等しますと種苗法に違反しますのでご注意ください。

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4)

クラピア(2024年)

(35)

クラピア(2023年)

(44)

クラピア(2022年)

(53)

クラピア(2021年)

(54)

クラピア(2020年)

(77)

クラピア(2019年)

(96)

クラピア(2018年)

(93)

クラピア(2017年)

(86)

クラピア(2016年)

(89)

クラピア(2015年)

(67)

クラピア(2014年)

(68)

クラピア(2013年)

(31)

クラピアの越冬対策

(48)

クラピアの雑草

(84)

クラピアの病害虫

(84)

クラピアの育て方

(11)

クラピアの肥料

(34)

クラピアの刈り込み

(44)

クラピアの目土(目砂)

(12)

クラピアのエアレーション

(17)

クラピアの増やし方

(12)

クラピアの土壌改良

(14)

クラピアの植栽シート

(33)

クラピアとタンニン鉄

(9)

クラピアのドッグラン

(2)

クラピアーシング健康法

(11)

クラピアK3

(22)

クラピアK5

(23)

クラピアK7

(35)

クラピアK8(発売未定)

(2)

クラピアK9(発売未定)

(1)

TM9(高麗芝)

(26)

ダイカンドラ

(19)

ロンギカウリス(2017年)

(12)

ロンギカウリス(2016年)

(25)

ロンギカウリス(2015年)

(23)

ロンギカウリス(2014年)

(20)

ロンギカウリス(2013年)

(3)

ヒメイワダレソウ

(24)

クリーピングタイム

(27)

レイタータイム

(22)

レモンタイム

(4)

タイムの増やし方

(12)

タイムの刈り込み

(13)

タイムとの混植実験

(24)

クラちゃんのDIY

(30)

クラちゃんの庭

(39)

クラちゃんの猫

(31)

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: