開運千社札

2009.07.17
XML
カテゴリ: たわごと
吾輩は無信教である。オヤジの戒名はまだない。

家族葬には坊さんを呼んでお経を唱えてもらったが・・・妹と「今後は一般的な仏事を省略しよう」という話になった。

そもそも戒名の意味など見当がつかぬ。何でも死んでから出家して、最終的に仏になるための名前だそうだが、実際には坊さんが高額のお布施をもらうための口実である。

したがって吾輩は戒名料などという、わけのわからない金を払う気にはなれない。それよりも、世話になった病院に寄付した方が、いくらか世のため人のためになるだろうし・・・主治医にいくらか渡せば、自分がオヤジと同じ心臓病を患ったとき、より良い医療を受けることができるかもしれぬ。

医療が今ほど発達していなかった時代では、信仰によって癒しや救いを求めるしかなかったのかもしれないが・・・一般人よりはるかに遊び回る生臭坊主を知っているだけに、吾輩は必要以上のお布施を渡すことに強い抵抗がある。

フクちゃん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.02 19:44:49
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ASHINOKO ONLINE

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

銀線名人ぬかしんぼ @ Re:北海道2023(その7)(06/05) 台風の被害はありませんでしたか? こち…
Leadcore @ Re[1]:北海道2023(その5)(08/18) 閣下でっすさんへ 3/12から10日間ぐらい…
プリンセス抹茶 @ Re:豪徳寺に行ってきた(右手を挙げた招き猫)(01/27) 豪徳寺の招き猫 御朱印とともにいただい…
プリンセス抹茶 @ Re:近況報告(08/03) ご無沙汰しています 素敵なおうちになりま…

Profile

Leadcore

Leadcore

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: