開運千社札

2021.06.08
XML
カテゴリ: たわごと
✳️ リフォーム開始!



いよいよ今日からリフォームがはじまった。まずはリフォームの元凶となったガレージから。

鉄筋コンクリート製ガレージの上に温室があったのだ。夏場、温室の天窓を開けないと、中の気温が50℃近くまで上がってしまう。だから特に温室の中の痛みが激しかった。

アスファルト防水は、合成繊維不織布にアスファルトをコーティングするのだが、温室の中のコーティングが熱で剥がれて雨漏りしていたのだ。

でも、よくもった方だと思う。このガレージを作ってから40年も経っているのだから。



玄関前はこんな感じ。門のそばに3メートルを越えるキンモクセイ。生垣として6本のドウダンツツジが植えてあった。

それから、庭石が邪魔なんだよね。これらは明朝から重機を入れて撤去を開始する。ここに1台分の駐車場とスロープを新設するのだ。費用は鉄筋コンクリートガレージのリノベーション、フェンスやシャッターの作り直しと合わせて、だいたい750万円。

それだけあれば高級車が買えるが、2台分の駐車場とスロープを設置すれば、いつでも家を処分することができるだろう。つまり、これは不動産投資なのだ。これからもしばらく住み続けるつもりだが、いつでも売り払えるようにしておいた方がベターでしょ。リフォームを機に、不用品も思い切って断捨離する。

そして、来年には2階を減築して平屋にリノベーション。風呂やキッチンなどの水回りを新品に入れ替える予定。今年中に全てをやることもできるのだが、今はアメリカで新築ラッシュが起きているので木材価格が高騰しているんだ。今年は外構工事だけにして、来春に家を建て替えることにした。



✳️ 来年、どこ行こう?

4月から6月の約3ヶ月間、2週間の旅を4回しようと思っている。その候補地は・・・

  1. 東京都小笠原諸島(おがさわら丸)
  2. 鹿児島県奄美諸島(JAL、レンタカー、フェリー)
  3. バイクで関西へ。格安宿に泊まりながら、プロ野球観戦、奈良観光、B級グルメ三昧
  4. 茨城県大洗からフェリーで北海道へ(道東のバイクツーリング)

けっこう金がかかりそうだね。家の建て替えと合わせて、最低でも1500万円は必要だろう。必死で稼がないと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.12 13:54:07 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ASHINOKO ONLINE

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

銀線名人ぬかしんぼ @ Re:北海道2023(その7)(06/05) 台風の被害はありませんでしたか? こち…
Leadcore @ Re[1]:北海道2023(その5)(08/18) 閣下でっすさんへ 3/12から10日間ぐらい…
プリンセス抹茶 @ Re:豪徳寺に行ってきた(右手を挙げた招き猫)(01/27) 豪徳寺の招き猫 御朱印とともにいただい…
プリンセス抹茶 @ Re:近況報告(08/03) ご無沙汰しています 素敵なおうちになりま…

Profile

Leadcore

Leadcore

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: