キララ ここちゃんのブログ

キララ ここちゃんのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ももちゃんもこちゃん

ももちゃんもこちゃん

カレンダー

お気に入りブログ

《巨人》追いつくも1… New! inkyo7さん

コロコロ何度もイメ… New! ナイト1960さん

暑かったです。 New! たかのえいさくさん

思い込みは駄目です… New! reo soraさん

暑くなりましたね。 New! シンプルモダンライフさん

コメント新着

たかのえいさく @ Re:北海道弁なんです♪(06/13) こんばんは。 私は1992年(平成4年)1月…
reo sora @ Re:北海道弁なんです♪(06/13) ”めんこい”は本州でも通じると思いますが…
ももちゃんもこちゃん @ Re[1]:北海道弁なんです♪(06/13) 恭太郎。さんへ ブログしっかり見てますか…
恭太郎。 @ Re:北海道弁なんです♪(06/13) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ここなお嬢様、見…
ももちゃんもこちゃん @ Re[1]:こっこではないのだワ~~~ン(06/11) ゴウトカイさんへ 訂正です 三度目に会っ…

フリーページ

2024.06.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も帰ってきてから ここなを連れてお散歩

3mの伸縮リ-ドから4、5mのリ-ドにしました

もう ここなったら歩き走るのが速いので ついてくのもゆるくないので(笑)



そうそう前回のブログ「こっこではないのだワ~~~ン」の記事で

おばあちゃんは、ここなの名前を「こっこ」と言っていると思われた方が

おられるかと思いますけど「こっこ」とは赤ちゃん(幼犬)のことなんですよ

今日はおばあちゃんに こっこって何ですか?と聞いたら赤ちゃんと言ってました(笑)

本州の方は こっことは使わないかと思います

北海道では例えばシャケのこっこと良く使っていてイクラを指します(笑)





北海道に遊びに来たときに一緒に食事にお付き合いをした事があるんです

先輩は持病を持っていて食事中に持病のために体調が優れなくなくなって

「こわい!こわい!」と言いだしたんですよ(笑)そしたらご住職さんが

驚いて目をキョロキョロさせながら ビックリして「お化け👻をみたのか!」

と言って怯えてきたんです!(笑)

私は心の中で故人を偲んでお経あげている人がなに怖いのと思いました(笑)

生きている人間こそ 怖いものがないと思いました(笑)

奈良のご住職さんには北海道では身体が優れないことを「怖い」と言うんですよと

伝えたら安心して 青ざめた表情から表情がほぐれましたです(笑)


大昔のことになるんですけれど本州の方と文通してたんですけれど

「めんこいね~」と言ったら意味が通じませんでしたね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.13 19:58:14
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: