PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
aki@ Re:『外科医エリーゼ』第1話と第2話の感想 ☆☆☆(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) junkinoさんへ コメントありがとうござい…
junkino@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ありがとうございました。動作する様にな…
Leppard@ Re[1]:ブログの最高アクセス数(11/18) マビタンさんへ コメントありがとござい…
2020/03/14
XML
カテゴリ: 映画



「ハリウッドでは実現不可能な、かつてない危険なアクションへの挑戦をしたかったんだ」というキャッチコピーです。
高層クレーン、カーアクションなど派手なスタントシーンがありますが、他作品でもっとすごいことやってるので、改めて見ると見劣ります。。。

「カン」で銀行強盗を倒すのかと思いきや、お金を持って逃げ回ります。
→普通、これ強盗の仲間割れと思われて逮捕されるでしょう。

これでヒーローになると思いきや、探偵に頼まれて父親?のところに行くと、父は元スパイだった。
→ここで、急にストーリーが変わります。

父の残した謎を解いて「ブツ」を見つけるも、ヒロインを助けるために敵のボスにあっさり渡します。
→助けた後に、ヒロインがあっさり死にます。
「ブツ」を奪い返すためボスを追います。

ボスを倒しますが、タンクローリーが暴走。
→火がついたタンクローリーがなかなか爆発せず、爆発したら町が吹き飛ぶはずが、河川下が爆発するだけ。

唯一良かったのは、エンドロールのNG集の後に、その後の様子があり、最後まで見たご褒美があったことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/03/15 08:27:03 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: