Licoの手作り日記帳

Licoの手作り日記帳

PR

Profile

lico-リコ

lico-リコ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

抗がん剤治療 23… New! JJ2007さん

ハトメ りぃー子さん

HAPPY🌟育児日記 cherry...bellさん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
Dec 12, 2022
XML
カテゴリ: お出かけ
日光へ日帰り旅行へ行ってきました。

パパが一度も行ったことがないというので、いつか行こうと思っていた日光。
私も、何十年ぶり。世界遺産登録となってから行くのは初めてです。

車で下今市まで。
そのあとは、歩きます!!

日光杉並木街道 入口かな(?)





木の陰で薄暗く、寒いです。
平日だからか人もほとんどおらず。1人だったら寂しくて歩けなかったかも。


「砲弾打込杉」戊辰戦争の流れ弾跡があるそう。

確定に至らないので、もやもやしたまま後にする(^^;


約、1時間50分歩いて、「日光駅」到着。

レトロでかわいい駅舎です。



奥隣には「東武日光駅」 こちらのほうがちょっと栄えている感じです。

ここからは、東照宮を目指します。

お腹ペコペコなので
「さんフィールド」でランチ!

「湯葉の御膳」をいただきました。
湯葉づくしで大満足!



日光の社寺 入口の 「神橋」
すっかり冬の景色ですね。紅葉シーズンはきれいなんだろうなぁ。




「東照宮」です。



ゆっくりと見て回りましたが、こんなに広かったのですね。
奥宮拝殿 へは石段がキツく、へとへとになりました。
足腰が丈夫なうちに来られてよかったわ(^^;

輪王寺 薬師堂では 鳴龍 を体験。

思わず、お守りを買ってしまいました。
「鈴鳴龍守」

私はピンク 1000円。パパは瑠璃光 2000円(おすすめの新作)
納めてまいりました(^^)
鈴の音がきれいです。
今年は悲しい出来事が多かったので、今後は良いこといっぱいありますように…!

かなり疲れていたのですが、最後に
「二荒山神社」へ。

なんと、黄金のうさぎさんに出会うことができました。


かわいいよ~。


良い縁うさぎ だって!今年設置されたばかりでした。

最後に、こんな出会いがあるとは!
なでなでしたかったけれど、このご時世ですしね。がまんしました(^^;

ここからは折り返して、東武日光駅へ向かいます。

途中休憩した ​ 「宮前だんご」


創業享保八年 歴史のある団子屋さんのお団子は
感激するくらい美味しかったです。
味噌(右)醤油(左)、お団子生地から違うのです。
絶品でした!!

帰りは、
「東武日光駅」から車が停めてある「下今市駅」まで電車で。


「下今市駅」
木造の駅舎が素敵だなぁと見ていたら、なんと、
汽車が来た!

驚いた!

この後は、「道の駅日光」でお土産を買って、帰りました。

今日もたくさん歩きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 15, 2022 09:09:37 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: