Licoの手作り日記帳

Licoの手作り日記帳

PR

Profile

lico-リコ

lico-リコ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ハトメ New! りぃー子さん

今週も始まりました JJ2007さん

HAPPY🌟育児日記 cherry...bellさん
佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
May 18, 2024
XML
カテゴリ: お出かけ



今回泊まったのは、​ アオーネ白神十二湖 

こちらのスタッフさんは、皆さん温かくて親切です。
サービスも行き届いていて快適に過ごせました。





フィンランド産のログコテージに泊まりました。大きくて立派!
2人で利用するにはもったいないくらい広くかった。
今度は家族みんなで来たいです。


今日の目的は、十二湖ハイキング。時間許す限り歩きますよ~。

「森の物産館 キョロロ」からスタートして、
鶏頭場の池→ 一番人気の 青池 へ



周りの木々がくっきり映るほど、透明度の高い池です。
神秘的できれい。

観光客の大半は、ここを見て引き返すので、この先のハイキングコースは、空いてました。

青池をはじめ、石穀の池→小夜の池→日暮の池→キャニオン展望台→八景の池→
二つ目の池→王池→越口の池→十二湖ビジターセンター→中の池→沸壺の池→落口の池→がま池→「森の物産館 キョロロ」

3時間ほど散策しました。


「キョロロ」でお昼休憩です。
名物の 青池ソフト はさっぱりソーダ味。
他に手作りの バター餅 も食べましたが(初)美味でした~。

駅まで行くバスの時間に、余裕があったので、
もう一度「青池」まで行ってみました。


青池 背景の 青虫さん! 

午前中とは光の入り方が変わって、青池の輝きにも変化が見られました。
また違った美しい「青池」が見られてよかったです。

路線バスに乗って 十二湖駅へ


ちょうど良い時間の、リゾートしらかみはなかったので、帰りは、鈍行の「五能線」に乗ります。

電車の本数が少ないから、乗り遅れると大変なことになります。
予定の電車に乗れて、一安心。

席は広々としてて、意外と快適!(^^)!


日本海を見たり、うとうとしたり…。

東能代駅で奥羽本線に乗り換えて秋田駅まで来ました。


なまはげー!


秋田犬ー!

時間がないので秋田観光はできませんでしたが、
お土産を買ったりしました。余裕があったら秋田で一泊したかったなぁ。

初めての秋田新幹線に乗って、帰りました。

夕飯の駅弁は昨日とは違う「鶏めし」こちらもおいしかったです。
鶏めし弁当は裏切らない?かも!!

ほとんど電車移動時間に取られた旅行でしたが(^^; 満足です。

また、絶好の季節に、しかもお天気にも恵まれ、十二湖ハイキングができてよかったです。

東北は夫婦で旅行に行くことがあまりなかった地域なので、
今後、また企画して行こうかな、と思います!!




お土産のパンプキンパイ 
これ、とってもおいしいです。



うまさが品質!JA大潟村パンプキンパイ 10入【秋田 銘菓 JA大潟村 グルメ お土産 おみやげ ご当地 逸品 銘品 銘産 名物】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2024 08:56:27 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: