山百合快特が生きた日々

山百合快特が生きた日々

相模原線 撮影地ガイド

ホーム > 撮影地ガイド > 民鉄 > 京王電鉄 >相模原線

京王 相模原線 撮影地ガイド

調布駅付近 ( 布田5号踏切 )

DAX専用撮影地路線・方向:相模原線下り
撮影位置:布田5号踏切
被り度:普通
順光時間:夕方
レンズ:広角
撮影可能人数:3人位
備考:

調布駅付近 ( 布田7号踏切 )

京王名物、調布本線上折返し!方向:下り
撮影位置:布田7号踏切
被り度:多め
順光時間:午後
レンズ:望遠
撮影可能人数:2人位
備考:


京王 多摩川 下り

京王多摩川方向:下り
撮影位置:2番線(上りホーム)調布駅寄りエレベーター横
被り度:少なめ
順光時間:午後
レンズ:望遠
撮影可能人数:7人位
備考:10両編成でもかろうじて入ります。


京王 多摩川 駅 上り

方向:上り
撮影位置:1番線(上りホーム)橋本駅寄り先端
被り度:未調査
順光時間:早朝?
レンズ:望遠
撮影可能人数:5人位
備考:


京王 稲田堤 下り

前パンの6000系の記録に最適。方向:下り
撮影位置:1番線(下りホーム)調布駅寄り先端
被り度:普通
順光時間:夕方
レンズ:望遠
撮影可能人数:5人位
備考:
田んぼの横を行く南武線
南武線
の写真も撮れます。

京王 稲田堤 上り

背景が山ですが上の写真の撮影地と同じ駅ですwww路線・方向:相模原線上り
撮影位置:1番線(下りホーム)橋本駅寄り先端
被り度:少なめ
順光時間:早朝?
レンズ:望遠
撮影可能人数:2人


京王 よみうりランド 上り

京王8000系の相模原線各停路線・方向:相模原線上り
撮影位置:1番線(下りホーム)橋本駅寄り先端
被り度:少なめ
順光時間:午前
レンズ:自由
撮影可能人数:5人

京王 よみうりランド 下り

輝く7000系方向:下り
撮影位置:2番線(上りホーム)調布駅寄り先端
被り度:少なめ
順光時間:夕方
レンズ:自由
撮影可能人数:4人


稲城 上り

10-000形快速本八幡ゆき方向:上り
撮影位置:2番線(上りホーム)若葉台駅寄り先端
被り度:普通
順光時間:朝
レンズ:望遠


若葉台 駅 上り

7000系10連の快速。 カーブを描き駅に進入する7000系試運転 方向:上り
撮影位置:1・2番線(下りホーム)京王多摩センター駅寄り先端
被り度:普通
順光時間:午前
レンズ:望遠
撮影可能人数:5人位
備考: 検車区内の撮影も可能。▲検車区内 の入れ替え列車も撮影できます。

若葉台駅~京王永山駅 (小田急多摩線 はるひ野駅付近 )

相模原線の撮影も可能路線・方向:京王相模原線下り
撮影位置: 小田急多摩線はるひ野駅付近
被り度:小田急線が来た時は小田急線を撮りましょう。
裏被りする可能性も有り。
順光時間:午後
レンズ:自由
撮影可能人数:10人以上


京王 永山 上り

京王永山駅に進入する7000系2+6両の快速方向:上り
撮影位置:2番線(上りホーム)京王多摩センター駅寄り先端
被り度:少なめ
順光時間:午前
レンズ:望遠
撮影可能人数:3人位


京王 多摩センター

試運転などを撮るのに最適。方向:下り
撮影位置:3・4番線(上りホーム)調布駅寄り先端
被り度:少なめ
順光時間:夕方
レンズ:自由
撮影可能人数:2人位


京王 堀之内


方向:上り
撮影位置:2番線(下りホーム)橋本駅寄り先端
被り度:少なめ
順光時間:朝
レンズ:自由
撮影可能人数:2人位
撮影地ガイド トップに戻る。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: