弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2010.06.22
XML
カテゴリ:  ハーブ

お花屋さんから連れ帰ったときのように、次の年もボリュームよく咲いてもらうには、花が終わったら、思い切りよく刈り込んで、春になったら新芽の先を切って、枝数を増やすタイミングを見計らうこと。

オレガノ ケントビューティーは観賞用の花オレガノ類で、花びらのようにピンクや淡いグリーンに色づいて重なり合った大きな苞葉の間から、小さな紫色の花が顔をのぞかせていました。

 上品で優しい草姿、灰色がかった緑色の葉。
        ↓
オレガノオレガノオレガノ
 090602                

高温多湿が嫌いなオレガノ ケントビューティーは、昨年の梅雨の長雨に消え入りそうになり、遅い梅雨が明けるとすぐ、山野草の土に植え替えました。

20cmほどの細い茎は立ち上がっていましたが、這うように伸びているのも見ていたので、吊り鉢でフェンスに吊っていたら、2月のまだ寒い頃に新芽が出ました。

オレガノオレガノオレガノ
 100222                                100620

今年の春は寒暖の差が激しく、切るのをためらっているうちに、忘れてしまいましたが、新芽の下3~5節くらい残して、切っていたら、枝数が増えたかな?

枯れたと思った花が生きていて、きれいに咲いたので、二度目の高温多湿の梅雨をうまくやり過ごし、花いっぱいに。

オレガノオレガノ
 100620

お花屋さんに教わった通り、花が終わったら、株元から5cmくらいを残して、刈り込んで・・・

オレガノ ケントビューティーの鉢植えでの育て方
シソ科オリガヌム属、耐寒性多年草、原産地:地中海沿岸、中央アジア

●置き場所:日当たりと風通しのよい場所に。真夏は半日陰や明るい日陰で。

●水やり:鉢土の表面が乾いたら、たっぷりと。与えすぎないように注意します。

●用土:市販の山野草の土、水はけのよい土に。

●肥料:春に月1回、緩効性肥料を置き肥します。

●植え替え:春の新芽が動く前に、2年に1回、一回り大きな鉢に。

花言葉:実質

幻想的なピンクの花♪【オレガノケントビューティー苗】【ガーデニング 花苗】


多年草ハーブ!【花の苗】【ハーブの苗】【お得な2株セット】オレガナム(オレガノ) 直径9~10.5cm苗×2株 品種名:ケントビューティー 別名:ハナハッカ 10P25jun10

花オレガノの苗「ケントビューティー」Origanum 'Kent Beauty'






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.22 10:33:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: