洋裁日記 with 猫&編み物

洋裁日記 with 猫&編み物

PR

プロフィール

pippit

pippit

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.06
XML
2ヶ月くらい前に、




初め、
ダイソーの110円の編み機から初めて、
すっかりハマって編んでいくうちに、
編み目と編み目の空間が気になったので、

(糸を掛ける軸が細い為か、
毛糸二本取りに挑戦して2度ギブアップしたので)

試しに、他の種類も試したくなり、

海外製を購入して編んでみました。

【送料無料!】ニットクイックルーム 帽子が簡単に自分で作れる 編み機 編み針付き 赤ちゃんから大人まで 4つのサイズのセット 手作り プレゼントに オリジナル日本語訳作り方説明書付き 毛糸 裁縫 編み物 キット 初心者 おもちゃにも


結果、比較してみて、

ダイソーの110円の編み機の良い点は、
・軽い!持ち運びやすい。
・あみ針部分に、番号が振ってある!凄い!
・なにしろ、裏面の説明書が1番わかりやすく、
編み物を挫折して諦めていたのに、
おかげさまで最後まで編めた!

・ちょっと気になった点
・バリ(型枠から外した時の突起)が少しある
ヤスリで削ればokでした。
でも、むしろ、編み始めて不慣れな時、バリに

逆さまにしても目が落ちないので助かりました。
・プラスチックの強度が柔らかそうだったので、
予備で2個購入しましたが、
沢山編んでも、折れたり割れたりせず、
今の所心配無さそうでした。




・軸が太いので、編み目がふっくら仕上がりました。
・二本取り、4本巻などでも編みやすいので、
色や、編み目に変化がつけれて面白いです。
・本体の色が派手で、目が楽しい

気になった点
・番号は記載無しでした。(無くても大丈夫)
・ダイソーのと比較すると、重いです。
(その分、しっかりと頑丈な作りでした)


海外製のは、
ダイソーのニット帽メーカーと比較したら
価格が高いのですが、
充分、値段の価値は有りました!


プラスチックの嵩のある道具が増えたので、
収納場所に困りましたが、
大きめのトートバッグに入れて、
壁に掛けて
収納することにしました。
気が向いた時に出しやすくて良いです。


★くるくる編み機も楽しいです。
子供用のおもちゃと思っていましたが、
良いです。
ほぼ、ハンドルを回すだけなので、
指先が痛い時でもハンドメイドが楽しめます。

大人のレッグウォーマー作りには細いですが、
工夫次第で色々作れそうなので、
針が折れた時の予備も兼ねて
現在、機種違いで2台保有しています。



【マラソン最大44.5倍】すみっコぐらし あむあむたまご


あみゅあみゅデザイナー


★平編み機も練習中です。
編み機文化も調べていると凄くて、
情報量が少ない分、探究心が惹かれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.07 00:16:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: