笑顔の向こうに連れてって!

笑顔の向こうに連れてって!

2018.11.04
XML
カテゴリ: グルメ🍺🍴
金ちゃん
   東京都練馬区豊玉北5-16-3
     03-3994-2507
     練馬駅から徒歩約3分

  【 月曜~土曜 】  17:00~23:00
  【 日曜定休日 】
   全席喫煙可




練馬駅界隈で、はしご酒🍻 してきました。
 もつ焼きや煮込みで有名な

金ちゃん  です。

​昭和39年創業​

練馬駅周辺では一番古いお店で、
ご主人の萬田金太郎さん、通称  金ちゃんが、
仕込みから焼き場までを取り仕切っているそう。
ねじりはちまきがお似合いでした😃

老舗の大衆居酒屋の雰囲気で、
古い暖簾の奥にチラリと見える裸電球。
昭和レトロです。

おそるおそる 店内に入ると
カウンターに通されました。
壁には、昔の看板やメニューなどが、
所狭しと飾られています。


一人~二人で来ているお客さんが多いようでした。
皆さんほとんどが、千円札1枚と小銭少しでのお会計。


​​ 激安


フラッと寄って、サクッと飲んで、食べて
長居はしない感じ。

周りに気をとられつつ、慌てて注文。
料理が出てくるまでは、観察タイム🕙


​​
そういえば…
女性の店員さん、全員外国人⁉️

日本人の私は笑顔で接客するのが基本、
と教えられ心がけてきたけれど、
彼女たちは、 そうではない様子。
そっけないというか、ぶっきらぼうというか。

お酒や料理も、ガンッ、ドンッ💥
と、乱雑にテーブルに運んできます(笑)
話しかけても、無視されます😃

なんだか、アジアの屋台で飲んでるような。

同じお客さん、同じお酒の注文なら、グラスの交換はしない。
グラスを洗うのも、ちょいテキトー。
お酒の量は、目分量。

けど、嫌な感じはしないのが、とても不思議。


とりあえずの瓶ビールは、黒ラベル。
チーズ盛り合わせ、オニオンサラダに
串焼き少々。


金ちゃんが焼く串。
焦げてる感じが美味しい。
ナチュラルチーズには塩が盛られていて。
シンプルすぎて逆に新しい(笑)

追加で
とりにんにく、ピーマン串など注文。
ピーマン串は、真ん中あたりに串が2本ささっていたし、
金ちゃんはたまに注文を間違えちゃうみたい。
そんなのどうでもいい。
敬意をこめ、ペロッといただきました。

お会計の千円札や小銭がに入っている入れ物も丸見え放置。
マーガリンの空きパッケージが大量に保管。

いろいろな物の置き方もおもしろい。

突っ込みどころ、満載。
けど、嫌ではない。
なぜだろう。

そんなこと思っていたら、
追加の串焼きの写真、撮り損ねた💧

お会計は、予想通り、
まさかの1300円。
激安~😆




楽天ブックス



レストラン・飲食店ランキング ​​ ​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.06 20:33:25
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ🍺🍴] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

ORICHE

ORICHE

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Favorite Blog

2021~24PF概況417位… New! みきまるファンドさん

楽天*スタートダッ… New! maya502さん

大仙公園のサクラ(… New! 三国4077さん

高齢化をなんとかし… こちづさん

浮気され妻 さら,さん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: