美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

欲望の翼( Days Of … New! 雨里2006さん

この夏、美瑛の大自… machiraku_hokkaidoさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2008.10.24
XML
カテゴリ: 美作日記



現在、やっと晴れ間がさしてきました。
ここ数日は本当に天気が悪くて、洗濯物は乾かないし、
でも変に気温が高くて蒸し暑いしで滅入ってましたが・・・
やっと天気も回復傾向ですね。

今日は紅実も百々椛も 秋の遠足 なんだけど、
雨天決行の紅実はいいとして、百々椛たち1・2年生は
早い段階で来週に延期になってしまいました。
まあ、登校する時間にやっと雨があがったくらいで、
もしそのまま出かけたとしても、あちこち水浸しだったでしょうしね。

百々椛は、遠足のしおりを見てものすごく楽しみにしていたんで
それはかわいそうなんですが、
動物園に行くのに雨はかわいそうですもんね、
来週雨が降らないことを祈ります・・・・

なもんで、来週百々椛の分はもう一回弁当作らないと



今日は朝からいろいろ雑用があって、さっき帰宅したところです。
もう、いろいろ記事が溜まってしまって、
あわててアップしてるんですけど~


昨日は百々椛は友達宅に同級生が集まって遊んできたんですが
紅実のほうは、我が家に同級生が集まっていました。

女の子とはいえ、   snk0020
食べ盛りの4年生が昨日は6人。
紅実より体の大きい子も半分はいたんで、
山盛りのおやつはあっという間に完食、写真に近い量のおやつを、
もう一回出したくらいです

4年生ともなると、だんだん遊ぶ相手は決まってきますね。
今年は近所の子を中心に、毎日のように遊んでますが
話の中でよく名前が出てくる友達は、やっぱり仲がいいみたいで
昨日来た子達も、多分学校でも仲がいいんでしょう。

ほとんどの子は、今まで同じクラスになったり
過去に何度か遊んだことのある友達ばかり。
親の顔も知っているので、その辺は安心かな。
やはり、親同士も何かのときに連絡が取れるほうが、
子供も安心だろうしね。


先日の懇談では、女の子同士はグループに固まりがちで
時々もめてるようなこともあるけど、陰湿さはない、
と担任は言っていました。

昨日も、皆が遊んでいるのをだまって聞いてると、
6人で何して遊ぶのかなぁ~、って思ったら
伝言ゲーム
とかさ

4年生っすよ

相変わらず子供らしいし、かわいらしいし、
逆に心配になっちゃうくらいです。

その後は、体の大きい子に おんぶ したり、
ぼちぼち帰宅時間が迫っている子たちの時間に合わせて
人数が減る前には外に出て おにご(鬼ごっこ) はじめたり、
とにかく、親のワタシが逆に
あんたたち、だいじょーぶ???

って思うくらい、健全な??遊びをして解散しました。


紅実の学年は、特に男女とも仲がよくて
大きな問題も揉め事もなく、
今年、ひとクラスの担任にちょっと問題があるくらいで
子供にはなんの問題もない、という珍しい学年です。

様子を探りに、去年は1年役員をしたり、
懇談や行事にはなるべく出席して子供たちをみていますが、
小学校卒業したらもしかして少し外の世界になって(3校がひとつの中学)
随分カルチャーショックうけるかもしれないなぁ~・・・・・


などと気の早い心配をちょっとしつつ、
でも今は子供らしいままで、素朴に仲良く遊んでいて欲しい、
とつくづく思った一日でした。



相変わらず、ニュースや新聞では
あまり明るい話題のない昨今。
子供たちの将来も心配ではありますが、
4年生の彼女たちにちょっと癒されたワタシです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.24 13:55:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: