美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

【6/29(土)乙… machiraku_hokkaidoさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

猫の忠信(桂文珍 2… 雨里2006さん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2009.12.03
XML
カテゴリ: 加瀬亮

テーマ変更・カテゴリ移動ほか、必要に応じて加筆修正しています・・・
懐かしい記事も多々ありますが、当時を思い起こして、
暖かい目で見てください・・・・



今日は、加瀬くんの話題もひとつアップしましたが、
まだまだ彼には待機作があるんですね。

そのひとつが、、、、


ガス・バン・サント監督最新作
タイトルはまだ未定ですが、、、
先月中旬に、映画サイトに記事が載っていました。

アカデミー監督賞に2度ノミネートされている
「ミルク」 ガス・バン・サント 監督が、
ホームグラウンドの米オレゴン州ポートランドで新作の撮影を始めた模様だ。
一時「レストレス(Restless)」と題されていた同作のタイトルは
現在「未定」となっており、新人脚本家 ジェイソン・ルー が書いた
戯曲「Of Winter and Water Birds」を脚色するドラマ。
製作はイマジン・エンターテインメント。
ブライアン・グレイザー、ロン・ハワード、ブライス・ダラス・ハワード、
バン・サント
がプロデュースする。

米ハリウッド・レポーター誌によると、
不治の病に冒された少女と死に取り憑かれた青年との恋を描く
ダークな青春ドラマで、2人は青年の両親の葬儀に立ち合うという内容らしい。
主演は、 ティム・バートン 監督の
「アリス・イン・ワンダーランド」 (2010年4月17日公開)の
アリス役に抜擢された20歳のオーストラリア人女優 ミア・ワシコウスカ と、
デニス・ホッパーの息子である19歳の新人 ヘンリー・ホッパー

そして、 クリント・イーストウッド 監督の
「硫黄島からの手紙」
オムニバス映画 「TOKYO!」 ミシェル・ゴンドリー 監督エピソードに続く
外国人監督作への出演となる 加瀬亮 は、
ホッパー演じる青年の“友人”となるゴースト役になる模様。
ほかに、シシー・スペイセクの娘でソングライターの
スカイラー・フィスク (「オレンジカウンティ」)が少女の姉役、
中国人俳優 チン・ハン (「ダークナイト」)が少女の担当医師役、
ジェーン・アダムス (「リトル・チルドレン」)が青年の叔母役として脇を固める。

ニューヨーク大学映画学科の同級生だった脚本家ルーから
戯曲の映画化権を買ったプロデューサーの娘ブライスは
「ありのままのリアリズム、冗談めいたユーモア、激しいエモーションで、
成人になろうとする若者らの人生のターニングポイントを深く描いている。
これまでも若者やアウトサイダーたちの複雑さを
神秘的に伝えてきたガスだからこそ描くことができる。
これは、とりわけ、アウトサイダーの旅だからね」と力説。
加瀬亮がそんなバン・サント映画で
どのようなバイプレーヤーぶりを見せるのか楽しみだ。


・・・・ということで、これまた新しいですな、
ゴースト役びっくりびっくり
どんなキャラなんでしょうね。


ちなみに、同監督は監督作品として、、、、

2009 ミルク
2008 パラノイドパーク
2008 それぞれのシネマ ~カンヌ国際映画祭60回記念製作映画~
2007 パリ、ジュテーム
2007 マラノーチェ
2006 ラストデイズ
2005 ターネーション(プロデューサー)
2004 エレファント
2004 GERRY ジェリー
2001 小説家を見つけたら
1999 サイコ
1998 グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
1996 誘う女
1996 KIDS/キッズ(プロデューサー)
1994 カウガール・ブルース(監督、プロデューサー)
1991 マイ・プライベート・アイダホ
1990 ドラッグストア・カウボーイ


うーむ、あまりたくさん観て無いな・・・



とにもかくにも、
加瀬くんは、もっともっと外に、海外作品に出て行く人だと思うので
この新作は楽しみですねぇ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.24 12:30:26
コメント(0) | コメントを書く
[加瀬亮] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: