美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

「一緒に学ぼう! … machiraku_hokkaidoさん

按摩の炬燵(柳家喬… 雨里2006さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2010.01.28
XML
カテゴリ: 冬冬くん!映画



シュアリー・サムデイ sure15

ですが、文化通信.com
の記事をご紹介。


第20回目となる、
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2010
の記者会見が13日午後、札幌市内で行われ、
招待作品や特別企画が発表された。
オープニングは 小栗旬 初監督作品
「シュアリー・サムデイ」 (配給:松竹)が
ワールドプレミア上映される。
クロージング作品は「シャーロック・ホームズ」(WB)に決定。
また、20回目を記念して“夕張と映画”の繋がりを振り返り、
「黄福の黄色いハンカチ」(松竹)と
米映画「イエロー・ハンカチーフ」(松竹)を上映する。
ゲストも多数参加予定。
映画祭は2月25日~3月1日、アディーレ会館ゆうばり(旧夕張市民会館)、
ゆうばりホテルシューパロ他夕張市内会場にて開催される。
▽招待作品部門(12作品)
▽オープニング招待作品=「シュアリー・サムデイ」(※ワールドプレミア)
▽クロージング招待作品=「シャーロック・ホームズ」
▽招待作品=「グリーン・ゾーン」
      「孤高のメス」
      「ハート・ロッカー」
      「武士道シックスティーン」(※ワールドプレミア)
      「17歳の肖像」
      「第9地区」
      「スイートリトルライズ」
      「プリンセスと魔法のキス」
      「イエロー・ハンカチーフ」
     (※ジャパンプレミア※ゆうばり映画祭開催20回記念上映)
      「ばかもの」
▽オフシアターコンペティション部門=応募総数356本の中から9作品を選出。
グランプリ1作品(副賞として監督にスカパー!が次回作の制作支援金を提供)、
審査員特別賞1作品、
北海道知事賞、
ジャーナリスト・映画関係者の審査によるシネガー賞(新設)
を選出。
▽審査員=ジョニー・トー(審査委員長/香港/監督)、
     石橋凌(日本/俳優・ミュージシャン)、
     チョン・スワン(韓国/プログラマー)、
     マーク・ウォルコウ(米国/プログラマー)、
     山下敦弘(日本/監督)
▽ゆうばり映画祭×スカパー!支援作品第2弾
特別上映=「サイタマノラッパー2(仮)」(監督:入江悠)


ということです。
おっとぉ~~、シュアリー・サムデイ、2月25日に見れちゃう人が
いるってことですねーーー???
つーことは、編集など最後の詰め作業ももう終わってる?

うーーーむ、気になります








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.28 20:31:21
コメントを書く
[冬冬くん!映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: