美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

「一緒に学ぼう! … machiraku_hokkaidoさん

按摩の炬燵(柳家喬… 雨里2006さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2014.05.23
XML
カテゴリ: 美作日記
おはようございますー



今朝はまだ曇っているんですが、
今日は雨の心配は無いらしいんですよねー
週末も晴れる。
なんでも、大阪では5月の週末がすべて晴れて、
それは相当めずらしいことなんだそうです。
まあ、梅雨前なので
お出かけするなら今のうち、って感じ?
紫外線には気をつけないといけないですが。


断捨離

なかなか出来ない人も多いかと思います。
私も出来る分野と出来ない分野がある・・・
断捨離がうまく出来ないのは、いろんなコンプレックスがあって
それとと向き合い、物を絞り込んでいくトレーニングのようなもの、

と書かれた記事がありました。
自分の中の何かを変えたいのなら、断捨離で自分を見つめ直してみる、
ということです。
ストレスと忙しさで、なんか自分がイヤ・・・な私も
見つめなおせるだろうか・・・??

ショップでもらった紙バッグ、かご、お菓子の缶など
容器系を溜めてしまうのは本能的なもの。
総量規制をするのが一番。お気に入りの“一軍”のものだけと決めて、
他は処分する。

洋服、バッグ、アクセサリーなど
処分の基準は「今着たい、今使いたい」という気持ちになるかどうか。
「いつか…」ではなく、捨てる後ろめたさを引き受ける
勇気と覚悟、割り切りが必要!

思い出の品、故人の形見の品など
自分を励まし、なごませてくれるプラスの要素を持った物なら
残してもOK。ただしマイナスの要素を持つ物なら、処分するのがベター。


ああ、どれもこれも溜まりそうなものばかり。
私は整理したときに、1年使わなかった、出してみなかった、
と思うものをなるべく処分するようにするけど、、、
そううまくもいかないよなー


不思議なくらい心がスーッとする断捨離


見てわかる、断捨離 公式ビジュアルムック 保存版


【楽天ブックスならいつでも送料無料】断捨離読むワークブック [ やましたひでこ ]


案の定、水曜休んだ分、昨日は忙しかった・・・
今日も忙しくなりそうですが、
先日仕事をやめた、バイトの先輩ママさんの送別会があって
今日は飲み会。
ダンナは夜帰ってくる、とか言ってるけど
当てにならないので
夕べのうちに少し晩御飯は作っておきました。

夜いつもやっている家事を一応娘たちにある程度頼んでいくけど
まー結局気になって帰ってくるだろーなー
あまり遅くならないように気をつけます。
明日は百々椛も部活だし。

つうわけで、やっと週末だけど
今日も長い一日になりそうだ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.23 07:04:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: