美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

猫の忠信(桂文珍 2… New! 雨里2006さん

実習作品展を開催し… machiraku_hokkaidoさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2016.05.14
XML
カテゴリ: 加瀬亮
久々に、録画映画を見ました。
早く見たい、と思いつつ
ずっと保留していたもので


自由が丘で      dvd0362
Hill of Freedom(2014年韓国)

監督:ホン・サンス
脚本:ホン・サンス


あらすじ
思いをよせる年上の韓国人女性クォン( ソ・ヨンファ )を追いかけて、
ソウルへとやってきた男、モリ( 加瀬亮 )。
しかし、彼女は見つからず、彼女に宛てた
日記のような手紙を書き始める。
彼女を探して、ソウルの街をいったりきたり。
同じゲストハウスに泊まっているアメリカ帰りの男( キム・ウィソン )と
仲良くなり、毎晩のように飲んで語らって。
迷子になった犬をみつけたことで、
カフェ<自由が丘>の女主人( ムン・ソリ )と
ワインを飲んで良いムードに…。

路地の多い迷路のような街で、時間の迷路に迷い込むモリ。
モリは彼女に会えるのだろうか?モリにとっての本当の幸せとは…?

ということなんですが、
モリがある女性を探している・・・というのが大筋。
ただ、冒頭でそのクォンがモリの手紙を落としてしまい
順番がバラバラになったことによって
話の時系列がズレる、
ということがわからないと、

タイトルの自由が丘で
というのは、自由が丘8丁目という名前のカフェのことなんだけど
モリがそこに行くと、女主人が見知った感じで
しかも犬を見つけてくれてありがとう、という。

ん??なんのことだ? kase35
と最初はわからない。ケーキをサービスしてくれたり、
でも隣の男と話して急にモリが不機嫌になって帰ったり・・・

しかも、そのあとで、    kase40
モリが犬を見つけて保護して
そこにカフェの女主人が良かった、探してた、とやってくるんで
やっと話が前後してるんだ、とわかるというか・・・


うまくつながらなくなって、
ん???ってなってしまうかもね。

映画としては、ちょっとふしぎな感じがして
面白いかも。
あと、劇中ずっとモリが持っている本、 kase38

とのことで、それも不思議なめぐりあわせというか。

にしても、改めて       kase34
加瀬亮の演技とたたずまいが好きだわ、と思った次第で
ほぼ全編、英語で登場人物たちは会話します。
もちろん、加瀬亮のセリフもほぼ英語。
モリが韓国語があまりわからないので、 kase36
彼と話す人はみんな英語でコミュニケーション取るからなんだけど
韓国人同士は韓国語だし、物語の舞台となるゲストハウスやカフェ、
いろんな路地は、なんかカラフルだったりして
ちょっと韓国っぽくないというか、全体的にも多国籍な感じ?

ちょっと現実離れした kase39
ふわふわした感覚があって、しかも妙にリアルな感じもある。
このシーンなんて、二人とも顔が赤いから
ホントに飲んで酔ってるのかな・・・
なんか目が離せなかった、というか。

モリが関係を持っちゃうカフェの女主人も、
探してる女性も、
ちょっと庶民的というか、親しみやすいというか、
んーーーー・・・・ちょっとおばちゃんぽい??
(ごめん)
それが、なんとなく残念な気がして
逆に、そこがいいんだろうけど。

それと、時系列が   kase37
バラバラ入れ替わってるんで
とうとうクォンがモリのゲストハウスに訪ねてきて
一緒に日本に帰り、子どももできて、、、とモリの語りが入るんだが
それがラストシーンではなかったため、
ホントにハッピーエンドかわからなくなっちゃいそうで・・・

クォンが手紙落としたとき、
一枚拾わなかったような気がしたけど、
気のせいかな・・・
てな感じで、もう一回見てみたい。


久々に加瀬亮の映画見て(この前のWOWOWドラマは見たけど)
またいろいろ演技見てみたくなってしまい、
古い動画やDVDでちょこちょこ見てしまったわ



[DVD] 自由が丘で





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.14 19:52:56
コメント(0) | コメントを書く
[加瀬亮] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: