美作的日々

PR

Profile

美作dongdong

美作dongdong

Calendar

Comments

美作dongdong @ Re[1]:お土産スイーツ(10/31) yumaさんへ おひさしぶりーーー てか、え…
yuma@ Re:お土産スイーツ(10/31) わぁ!驚いた。 うちの長女も滋賀のアウト…
美作dongdong @ Re[1]:頑張れ金曜(10/15) きらめく星座で冬冬と会話した人さんへ 始…
きらめく星座で冬冬と会話した人@ Re:頑張れ金曜(10/15) 2008年くらいからこちらのブログ拝見して…
美作dongdong @ Re[1]:連休加工2(07/22) しろくまちゃんさんへ 残暑お見舞い申し上…
しろくまちゃん@ Re:連休加工2(07/22) 本当に共演希望です‼️ 二度目のワクチン…
美作dongdong @ Re[1]:デビューwww(07/31) yumaさんへ こんばんはー、、、、暑いねえ…
yuma@ Re:デビューwww(07/31) 暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いねぇ…
美作dongdong @ Re[1]:加工したぜーー(06/27) しろくまちゃんさんへ お久しぶりです!お…
しろくまちゃん@ Re:加工したぜーー(06/27) おおおおお!!クオリティーが美しい!! …

Favorite Blog

「一緒に学ぼう! … machiraku_hokkaidoさん

按摩の炬燵(柳家喬… 雨里2006さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

潤風満帆☆ごきげん号… メイマームさん
勝手に映画批評 クロサウルスさん
2022.01.10
XML


あと、卒業式袴をどうにかすれば、、、、
着物絡みの行事は一段落だー

今朝、着付けとヘアをしてもらった、
甲子園近くのホテル。
まだ7時ころ。
百々椛は自分でメイクするので、この時はすっぴんです・・・・
なので、正面からの撮影はNG

ch0594 ch0595

一旦自宅に戻って、休憩後に自分でメイクを  ch0596
し終わったあと、庭での撮影。
まだ朝日がまぶしい時間。

ch0597  で、一通り友達と合って写真撮って、、、
帰宅後にまた庭で撮ってみたのだが、
帯揚げが緩んじゃって、、、
なんか、今日の着付けイマイチだったなあ

備忘録その1、帯。       ch0598
キレイなんだが、帯の柄がまったく見えない・・・・
この帯、シンプルですが、金糸と銀糸が織り込んであって
表と裏で柄も違うので、柄がもっと見える形でもよかったのでは・・・
着物を決めに行ったときに合わせた時の帯がキレイだったのだが。

ch0599  襟元。もともと洋風のものを
望んでいた百々椛なので、パールもレースも希望通り。
重ね襟は金色の刺繍がキレイで、この襟がついた長襦袢はクリーム色みたいな
キレイなものだったなあ。

最近は、大柄なモダンなものとか、伝統柄でもビビットなものとか
成人式の振袖はバラエティ豊かですね。
資金がないと、とてもじゃないがハマれないかも、、、と思う和装の世界、
奥が深い。



ようこそきものの世界へ 英訳付/長崎巌【1000円以上送料無料】

​​
[書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/帯の基礎知識 ひと目でわかる! 保存版[本/雑誌] (特選実用ブックス) (単行本・ムック) / 世界文化社


2021年再入荷 [独特の世界観が魅力] 出目金 (ゴールド) 帯留め 日本製 帯どめ おびどめ 金魚 きんぎょ 夏 浴衣 花火大会 祭り 屋台 朱 オレンジ 赤 ユーモア 幻想的 カジュアル 帯どめ おびどめ 贈り物 プレゼント 和装小物 和小物 着物 きもの 三分紐 帯 半幅帯 (mo105)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.10 23:53:59
コメント(0) | コメントを書く
[二人のお嬢と父兄生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: