全166件 (166件中 1-50件目)
【山に登らず山を楽しむ】個人で来ても お仕事で来ても 時間に追われてせっかく室堂に泊まってるのに みくりが池周辺の星空やご来光や夕陽を ゆっくり見る余裕は無かったのですが 今回は五色ヶ原をたっぷりと下見し みくりが池温泉に2連泊させて頂きました。 こちらの温泉は毎年なんだかんだでお泊まりさせて頂いてるのですが 早朝早く出発するとか! 慌ただしくバタバタなイメージでしたが 去年の春の雪山で・・・ 旦那氏と他にバックカントリーする仲間達と雪山を登ってる途中で 2日間とも・・・ なんか急に斜面を登ってる事に恐怖を覚えて というかちょっとこの斜面を上まで登って下山するのが しんどく感じてしまって😆 一人寂しく下山したのですが 自分のペースでゆっくり雪景色を楽しみ 真っ白い雷鳥さんに会っているうちに 頂上を目指さない登山の魅力にハマっております。 そんな私が今回とった行動は 上下ダウンを着てみくりが池温泉周辺のベンチで360度の大パノラマを 身体が冷えて悲鳴を上げるまで(爆笑) 堪能することでした。 寒くなったら温泉で温めて♨️ そしてまた星空を眺める。 スーパームーンの月光浴を楽しむ。この写真には富山湾と富山の夜景も映ってますぜ! 暁の時間 ご来光前のマジックアワー 夕陽で染まる立山三山のモルゲン そしてみくりが池から見るご来光。 昼間はベンチに横になり立山眺めながらお昼寝。 何回も登った山に登らずに眺めるっていう贅沢な時間。 めっちゃ〜リフレッシュしました。 美味しい食事と生ビールと温泉三昧🍻 たまにはこんな癒しも佳しですね。 YouTubeにアップしました〜!
2023.09.06
コメント(0)
噂には聞いていましたが 想像を絶する山容に言葉を失う位の 圧倒的な美しさに心❤️が震えました。浄土山⛰️迄は多くの登山者で賑わっていましたが 結局のところ五色ヶ原山荘までの4時間以上私1人で絶景の中を歩きました。静かで聞こえのは鳥の囀りと風の音🌪️そして五色ヶ原を目の前にして 雲の平の数倍も広い雲上の楽園に感激の一言でした。山荘の前で折立から登って来たベテランの同室の女性や明日は黒部五郎迄行く 元校長先生の方 熊本からいらした日本🇯🇵の山を知り尽くしている方々と絶景を見ながら山談義で 盛り上がりました。 五色ヶ原の魅力に何回も訪れてる方々が 多いのも納得です♪来年の7月末には壮大なお花畑を見に行くのは決定🆗です♪ 最高に幸せな山登りに感謝の朝☀️ですYouTubeにアップしました!
2023.09.05
コメント(0)
噂には聞いていましたが想像を絶する山容に言葉を失う位の圧倒的な美しさに心❤️が震えました。浄土山⛰️迄は多くの登山者で賑わっていましたが結局のところ五色ヶ原山荘までの4時間以上私1人で絶景の中を歩きました。静かで聞こえのは鳥の囀りと風の音🌪️そして五色ヶ原を目の前にして雲の平の数倍も広い雲上の楽園に感激の一言でした。山荘の前で折立から登って来たベテランの同室の女性や明日は黒部五郎迄行く元校長先生の方熊本からいらした日本🇯🇵の山を知り尽くしている方々と絶景を見ながら山談義で盛り上がりました。五色ヶ原の魅力に何回も訪れてる方々が多いのも納得です♪来年の7月末には壮大なお花畑を見に行くのは決定🆗です♪最高に幸せな山登りに感謝の朝☀️です
2023.08.31
コメント(0)
ツイッターで「北アルプス日帰り健脚コース」ランキングなるアンケートがあったのでのぞいてみた。そして思い出したのが三男KOUKIとの楽しかった縦走です。先ずはそんな親バカな私が久し振りに読んで感動したこちらのブログ燕岳~表銀座~大天荘~常念の旅♪よくぞ!!!1日で大天井岳から常念岳ピストンして!!!燕岳〜中房温泉に下山したわ〜一昨年、テン泊で縦走したけど絶対に無理!って思ったもん。そしてKOUKI小学校2年生!よく頑張った!お次はこちらです。黒部五郎~三俣蓮華~黒部源流~水晶岳~雲の平しかも悪路!!!飛越新道からの入山で・・・黒部五郎のカールにテントって・・・今では絶対出来ない体験。って当時も🙅♀️なんですが遭難された方の事も書いてあるブログです。遭難と言えば・・・今だから書ける山仲間の遭難事故死。自分自身も骨折し苦しい思いをしたからこそいつかはその重い出来事をきちんと記録に残す事も必要な時が来る様な気がしますがしばらくは闘病日記と過去の日記を振り返って見ようと思います。さてとお天気も良いのでリハビリ登山行って来ます。一昨日は8キロ、歩数では13,372 歩山の中を歩きました。ずっと鍛えていたので回復が早いです。今日で術後40日、退院して25日となりました。来月の立山ツアーと上高地ツアーに向けてリハビリ頑張ります!今週は秋晴れが続く日が多そうです。信州の山を堪能します〜!皆様も素晴らしい1週間をお過ごし下さいませ。
2022.09.12
コメント(0)
9/29-10/1ニュージーランドで知り合っためぐみカメラマンの夢を叶えに涸沢カールの紅葉を見に行ってきました。絵描きナオトさんとめぐちゃんは涸沢カールでテント2泊して作品作りに没頭し私とイラムカラプテ住民でキコリの大樹さんは2泊目は穂高岳山荘泊。本日はカメラマンめぐちゃんがシェアしてくれた写真と動画をyoutubeにアップしたのでご覧くださいませ〜。こちらをクリックしてね本当に素晴らしい作品の数々に惚れました。めぐちゃん、本当にありがとうございます。来年のMITO💗TOURSはめぐみカメラマン同行ツアーが多くなりそうで皆様〜めっちゃ楽しみにしていてね🌈
2020.10.11
コメント(2)
ご無沙汰しています〜 毎年夏の恒例 諏訪の我が家で山三昧⛰楽しんでおります。 1泊2日の北アルプス縦走テント泊🏕楽しんで来ました〜 素晴らしい景色 満月🌕と槍ヶ岳 そして常念岳で出逢った御縁〜 諏訪ロングステイの芸術家👨🎨さんが また1人増える感じで 楽しくてしょうがないです❤️ 生ビール🍺1000縁ですが 美味しく4杯頂きました(笑) やっぱ私。。。 山⛰大好き❤って改めて認識しました😘 大好き💕っていうよりも 愛してる😘キャ〜 明日も登りたい位好き💕
2020.08.07
コメント(0)
【収束後に行きたい場所は何処❓シリーズ2】こちらの動画は4/22の乗鞍高原のお宅の2階のお部屋から撮影した「こと座流星群」だそうです。新月付近だと見れるそうでございます。乗鞍といえばご飯も美味しくて~生の地ビールが飲める素敵な温泉宿がありますね~。ぐふふ~☆彡8月は,ペルセウス座流星群がピークを迎えますのでこの動画と同じ様な流れ星が毎晩見れます。標高3000mに建つ北岳の肩の小屋や穂高岳山荘で見たほうき星の流れ星は「ひゅ~!」って音が聞こえました。もう感動で涙が溢れました。ニュージーランドで見た南十字星も一生の想い出になりました☆ありがとう🌈https://www.facebook.com/watch/?v=710096023085222凄い映像も見つけた!青い大火球木曽観測所からのライブ映像で今夜も見れるかも?
2020.04.24
コメント(0)
8/10-13快晴🌞 8/10:栂池高原から白馬大池〜白馬岳 イワギキョウもいっぱい咲いてました❤️ 山頂近くでは雷鳥の赤ちゃんがお出迎えしてくれました❤️ んでもって頂上小屋で生ビール🍻で乾杯ですよ!
2019.08.22
コメント(0)
7/29〜31 新穂高登山口より小池新道〜双六小屋〜槍ヶ岳山荘〜とぐるりと一周してきました。 よく歩いたプラチナチーム! ぶっちゃけ私も辛いと感じた ロングコース でもね〜高山植物さんに励まされ 快適なトレッキングを楽しみました! んでもってカキ氷〜 一口食べると頭キンキンに痛くなるのに 今回全くならずに 美味しく頂きましたー!
2019.08.06
コメント(0)
令和元年5/29・30(超~快晴)朝まで降っていた嵐の様な雨のお陰で浄化されまくった上高地に行ってきました。しかもお着物です(笑)私がいつもお世話になってるお着物の真由美先生が参加されるという事で受け狙いで(笑)お着物で上高地散策というか徳澤園までゆっくりトレッキングしてきました。こんな格好して歩いてると・・・登山者は驚きます(笑)もう想像以上に受けたのでクセになっちゃった(笑)真っ青な上高地の空にそびえ立つ穂高連峰や昨年登った、焼岳に清流梓川~新緑溢れる~森の中にはニリンソウの妖精が咲きほころんでいます。緑のニリンソウにも沢山逢えましたよ~今迄何十回も歩いてますがこんなに沢山逢えたの初めてです。エンレイソウサンカヨウツバメオモトオオカメノキ石楠花もう此処は天国ですね~そして徳澤園は相変わらず居心地がとっても良くて「森の中の美術館」の調度品がセンス良く飾られてお姫様になった氣分です。食事も抜群に美味しくて皆様~大満足です。そんな皆さんの笑顔が見れる度に私はめっちゃ幸せになるのです。森をバックに乾杯~素晴らしい時間をご一緒させて頂き本当にありがとうございます。次回は来週開催ですが既に満員御礼。7月は若干余裕がございますので氣になる方はお問合せくださいませ~。容量オーバーの為後半に続きます。
2019.05.31
コメント(0)
8月21日(大安&快晴)またまた晴れですってば!でもちょっと霧が発生!ま、雨降られてないし風もないし穏やかな朝に感謝です。本来は高天原温泉に宿泊予定でしたが24日から台風の影響で悪天候が予想されるので1日前倒しで下山することにしました~。ということで・・・温泉入ってから雲ノ平に向かうという強行スケジュールにチェンジしました~!ま~ぼちぼち行きますか~!と言ってたらどっでかい虹を発見!慌てて走る!大き過ぎて右端の虹が写らないってば!もう最高ですってば!房子ママの構図は最高で私の手から虹が~!素敵な写真をありがとう!興奮冷めやらずですが・・・高天原山荘に向かいます。そこで見かけた真っ黒いナメクジを見て「あ~栄螺が食べたくなった~」と同時に叫んだ私達(笑)ナメクジがとぐろ巻いてて栄螺の肝を想像してしまった私達ってば!もう大笑いしちゃいました!鎌倉帰ったら美味しい魚介類食べようね~って話で落ち着きました(笑)本当に私達って面白い思考回路ですな~トリカブトも笑ってました( *´艸`)ナナカマドの実も真っ赤に!紅葉の時期に来たら綺麗だろうね~ちょうどここら辺で後ろ向いた時に20キロの荷物に振られて捻挫してしまった!グキって音がしてめっちゃ痛かったけど少ししたら歩けたので高天原に向かうよ~そしてビールを買って(笑)3年ぶりの高天原温泉に浸かり~朝っぱらからぐびぐび~ぐびっとな~「あ~!もうこのまま死んでも良い位幸せ~」と雄叫びをあげる程幸せな時間でした(笑)捻挫した右足が腫れてきたので隣の沢でアイシング。女風呂が素晴らしい野天風呂になっていたので前回は行った此処はパスした。本当は泊まる予定でしたが台風を嫌って雲ノ平まで向かいますよ~また来るね~!高天原から雲ノ平までの登山道では今まで見た事のないキヌガサソウの群生地を発見してテンションがあがりまくる~でも・・・あまりの急坂に息はゼーゼー!湿原の平らの木道に癒されるぜい!さっきまで居た水晶岳がかっちょいい!でもやっぱり足が痛いっす・・・ようやく雲ノ平山荘に到着したので2日間満足に飲めなかったビールで喉を潤すぞい!ビール片手に夕陽を眺める贅沢よ!幸せ~幸せ~超~幸せ!夕飯も美味しく頂き至福の時間を過ごしました。お洒落な食堂だよ~ん。きっと今夜も満天の星空だね~ 6日目に続きます・・・
2018.10.26
コメント(0)
8月20日(晴れ)御来光は鷲羽岳の先から~槍ヶ岳にご挨拶して男のロマン!黒部の源流に向かいます!朝食は自炊で蟹雑炊!うんまい!今度はビールが沢山ある時に来るね~三俣山荘(笑)昨日登った鷲羽岳を下から見上げて黒部源流に向かいます。かれこれ10年前に三男のkoukiとテント背負って立ち寄った黒部源流。感慨深い~想い出です。この記事見るとkoukiの頑張りすごい!トリカブトの紫がめっちゃ濃くて美しい~!「自然の創り出す美」ほど美しいものはない!高い宝石要らない!(笑)念願の夢だった黒部の源流でポーズ!光が眩い!私も10年ぶりに来れて幸せ~!ザック重いっすけど(笑)黒部の一滴を飲むぞい!そこにはやっぱり光が!この一滴が「男のロマン」を創り出す!下の廊下も行ったね~と想い出話に花が咲きます。なんと綺麗なフラワーオブライフ!水場で美味しい水をたっぷり補給します。20キロ以上を担いでの急坂はリズムよくスタスタと登らないとバランスが保てないので速足で歩きます。岩垂乗越で休憩してた登山者がこんなチビが大きな荷物背負って猛スピードで登ってきたので驚いていた(笑)女53歳まだまだイケます(笑)先ずは水晶小屋を目指しますよ~かなり平坦なので足取り軽くてコースタイムの半分で登っちゃいました。69歳房子もやるますぜい!稜線歩きは本当に気持ちんよかです。山頂に到着!此処で2時間近くまったり~としました。絶景見ながらご機嫌です。学生達に紛れる房子ママ(笑)全く違和感ないし~こっちも行きたいけど今回は我慢ね~岩弁慶がもう紅くなっていた。小屋に戻って350缶1本をチビチビと飲んだ~。本日はこれしか飲めない配当です。すると雨が降り始めた。今回初めての雨は小屋の中で~カレー山ほど食べて深い眠りに就きました。実は滅茶混んでいて1枚の布団に2人でしたが我々の部屋だけ特別に1枚の布団に1人でゆっくり寝れました。雨も21:00位には止みまたまた満天の星空を眺めれました。さ、明日も御来光見れそうです~。5日目に続く
2018.10.25
コメント(0)
8月19日(晴れだけど氷点下)今回1番辛いのは初日と2日目だった~!今日からは楽ちん登山ですよ~!3日目は多くの登山者が出発してからゆっくりと自炊してトイレも貸し切りで(笑)スッキリと黒部五郎小舎を後に抜戸岳が美しい~これは珍しい!チングルマの氷結!(笑)黒部五郎岳さん~また必ず来るからね~。とにかく時間に余裕たっぷり~なので振り返り~振り返り~景色を眺めながら登ります。この登山道をこんなにゆっくり歩いたのは初めてです。こんな素敵な場所で2人っきりなんて贅沢過ぎる~休みながら~ウメバチソウがもう咲いてる~と喜んでみたり鷲羽岳だ~水晶岳だ~と大騒ぎしてはしゃぐ~初日から現れている「X」の雲と・・・歩いていたら三俣蓮華岳に到着です!槍ヶ岳にChu~山頂でもゆっくりタイムを楽しむぜい!だって今夜の宿は三俣山荘なんだから~ゆっくりのんびり~プランです。まだ昼前なのですが山荘に向かいますよ~でも・・・イワギキョウの群生地を発見してまたまた大休止!の撮影タイム!もう幸せ過ぎて死にそうです(笑)だって大好きなのよ・・・あなたが~山荘は直ぐ~の場所でオコジョ発見!目が合ったよ!武藤さん、初オコジョに感動モノ!長年の夢叶ったね~!山荘に到着するとお布団干してた!ルンルンとチェックインすると・・・冷蔵庫の中にビールが見当たらない・・・。ぬあ~んと!昨日でビール売り切れでワインも品薄だそうでそれが楽しみの私は一瞬気絶した~(笑)そしたら明日泊まろうと思った水晶小屋に泊まろうとしたらそこもビール1缶確保できるかどうかだと・・・泣き目になった・・・(笑)心に隙間風がそよ~と吹いた。仕方ないのであきらめて槍ヶ岳の見える食堂でパスタを食べて鷲羽岳をピストンすることにした。無いなら仕方ない!気持ちの切り替えは早いぞい!(笑)まあ、こんな景色見れるだけでありがたいさ~なんくるないさ~トウヤクリンドウも綺麗だしね~。ところが・・・登山道が荒れまくっていてチシマギキョウの群生地は流れてしまっていた。3年前にソロで来た時にはチシマギキョウと黒部五郎岳と一緒に写真撮ったり楽しんだんだけどな~。途中で逢った男性が三俣山荘に泊まろうとしたらビールが無いと言われたと言って怒っていた。憤慨だね~。でも山頂で再会した彼は「こんなに綺麗な景色見れたんだから今夜はビール飲めなくても良いよ」って・・・顔も穏やかになっていた。うん、気持ち分かるよ~山に登ってる人同士で挨拶するのは当たり前だけど都会のど真ん中の交差点で見ず知らずの人に「こんにちは~」なんて言わないもんね・・・山は人を穏やかにしてくれるよ。さ、我々は山頂でくつろぎましょう。北ノ俣岳でからかわれたアゲハ蝶が本日は大人しかったよ。此処に住みたいレベルです。気持ち良いったらありゃ~しない!この景色見せたかったよ~一緒に見れて良かった~💘涙・・・龍みたいな雲が様々な形に変化するのを眺めていたら太陽の周りに白い虹が~地球の綺麗なもののオンパレードを見せてもらい大満足で鹿肉のシチューと五一ワインを堪能。地球からのギフトはこれでは終わらなかった。夕陽に照らされる槍ヶ岳~さっきまで居た鷲羽岳~お月さまと槍ヶ岳そして真夜中には満天の星空。明日は水晶岳までなので夜中に何度も起きては小屋の前のテーブルの上で大の字になって360℃の宇宙に抱かれて流れ星のショーを楽しみました。やっぱり槍ヶ岳見るとテンション上がるのは私だけじゃあないと思う。そう思う。
2018.10.17
コメント(0)
8月18日(快晴)3時起床小屋の外に出るとまだまだ満天の星空が出迎えてくれた雲海の中だった富山の街灯りがキラキラ光って美しくてドキドキした!ヘッデン点けて真っ暗な登山道を歩いて行く。いつもそうだけど・・・私の後に並んで登山者が歩く。まあ、先導者がいると楽ですもんね~(笑)昨日から何回もすれ違ったり挨拶する少年も一緒に登った。意外と楽に山頂に到着する。風も穏やかで絶好の御来光日和だけどずっと座っていると、やっぱり寒い。ダウンの上下とツエルトに包まって北アルプスから登る御日様を待つ。黎明の時間が好きその少年と陽が登るまでのお喋りが最高に面白かった。まだ20歳そこそこだと思った彼は30過ぎの2人の子供の父親だった!新聞勧誘の方に「お家の方いらっしゃいますか?」と聞かれる位の童顔で(笑)彼の話しに腹を抱えて笑った!御来光の力強い光に一同感激!彼に撮って貰った写真私達も朝陽に照らされて真っ赤に染まってる遠くに富士山が見えるよ。こんな素晴らしい日の出は久し振り!下山の頃には青空小屋の方にお礼を言って下山します。この2日目の行程が1番ハード!薬師岳ピストン~太郎平~北ノ俣岳~黒部五郎岳~黒部五郎小屋チングルマの群生におはよ~!最近のスマホは接写にも強い薬師のキャンプ場の水場のお水はめっちゃ冷たくて最高に美味しかった!美味しいというかうっめ~~~!!!そんな湧き水でスイカを冷やす学生が!波田のでっかいスイカだ!前回の焼岳&乗鞍岳ツアーで皆さん大人買いしてたスイカ!よくぞ!担いで来た素晴らしい学生!青春爆発だね~不思議な雲を眺めながらアップダウンのある道をひたすら歩くハクサンイチゲの群生地と3000m級の稜線をひたすら歩くと飛越新道の分岐に出る。ようやく北ノ俣岳に到着~!此処に小屋があったら絶対に泊まってる!という位此処からがまたロングなのだ~槍ヶ岳が見守ってる山頂でアゲハ蝶が優雅に舞っていた。写真を撮ろうとすると逃げていくちょっとからかわれた氣分です(笑)かろうじて撮れた写真黒部五郎岳の登りはガスの中でした。それが良かった!炎天下の中のアップダウンはキツカッタからね~そんな時はトウヤクリンドウが励ましてくれるね。うん、美人山頂近くになると、やっぱりガスはいなくなり絶景が現われるといういつものパターン!北ノ俣岳からご一緒していた男性2名チームとは黒部五郎山頂手前で別れた。薬師岳小屋でお話しした男性2名チームとは一緒に山頂を目指した。山頂で撮って貰いました~。素敵な写真をありがとう!前回の山頂はガスガスだったので念願叶ったね~。黒部五郎のカールを下り沢で足を休める。そして此処からが無駄に長いのです(笑)小屋が見えた時の安堵感は半端ないです。写真撮るよりも受付に走って行ってビール飲む事を優先しました(笑)部屋に入るとテント泊の女性が具合悪くて寝込んでいた。話を聞くと関西の山岳会所属で今迄日帰りの山しか登った事がなくて昨日の三俣のキャンプ場から具合が悪くて食事も食べれてなかったが皆に迷惑掛けてはいけないと黒部まで頑張ったそうだ。明日は黒部五郎登って太郎平まで行く予定だとか・・・内心・・・遭難予備軍だと思った。具合悪くてテント泊出来ずに小屋で寝込んでるのに1番ハードな縦走を大きな荷物背負ってとは危険。しかも初めてのテント泊なら1泊位で様子見てからのステップアップだよね。同行者に話を聞くと定年間際で山にはまったという典型的なパターン。明日どうしよう~と相談されたので実は、信州登山人だと身分を証して色々と親身になって1時間以上アドバイスしたのですが結局・・・翌日彼女達は出掛けて行った。。。遭難のニュースは無かったから無事下山したと思うけど実際に無謀な方々を目のあたりにして驚いたのと同時に自分自身も決して無理な登山はしないで行こうと反省もしたのでありまする。美味しい夕飯を2人前平らげて(笑)1杯\1000の生ビールをグビグビしました~。美味しかったな~。明日も美味しいビール飲む為に頑張ろう!(笑)
2018.09.15
コメント(0)
8/16はずっと雨降りの信州でしたが・・・8/17(金)晴れ時々曇り下諏訪の実家から折立駐車場に向かう。愛車の走行距離が111777キロそして気温は17℃~ラッキーな予感がする数字だね~(*^。^*)通い慣れ過ぎた上高地迄の道程は私の通勤道路です(笑)満車覚悟の折立駐車場は意外と空いていて良い場所に停める事が出来た。私としては登山の前に運転と駐車場の確保が大前提で悩みの種でもあるのだよ。トイレを済ませて8時40分登山口出発!いっつもお洒落な房子ママ~!今日は出来れば薬師岳小屋に辿り着きたいとこです。折立有料道路の開通時間が7時で太郎平小屋までのコースタイムが5.5Hまあ、ギリギリか・・・。有峰ダムをバックに~。稜線に出て薬師岳が見えると急に元気出る私達(笑)10時10分に標高差700mを登ってるのでかなりのハイペースだ。自主練してる房子ママなので余裕っすね~。スマホの写真の時間を見ると、この写真撮影時間が11:3012:00ちょい過ぎには太郎平に到着してる。すっげ~健脚!ということで・・・薬師小屋に予約の電話をしたり歩いてる途中で下山したらご褒美に槍見館に泊まろう!って話になったので、そちらにも予約の電話を入れる。しかも・・・ご褒美なので特別室にした(笑)さあ、あのお膝元にお邪魔させて頂きまっせ~。嬉しくてテンション上がりまくりです!笑顔満面!だって~槍様が~テン場通過っす。もう槍ヶ岳がかっっちょ~良いんだってば!でも・・・途中の急登りが辛かった・・・でもでも・・・この景色見たら疲れも吹っ飛ぶぜい!小屋はもうすぐだ~!高山植物も元気をくれるぜい!のんびり~景色を眺めながら14:30に薬師岳小屋到着です!雲海が綺麗~!まだ時間あるし山頂行こうかと思ったけど小屋番の男性が明日の朝の方がもっとスッキリして最高だよ~とのことでビール飲む事にした(笑)今回の目的は70歳お誕生日おめでとう~登山!という事で毎年コツコツ登った5年間の集大成!小屋の方にも山の名前と標高と日付を書いて頂くという房子ママのナイスアイデアの旗に女将さんが書いてくれました。この小屋の女将さん~とっても優しくて気配りバッチリで私達の心もほっこりしました。今回は自炊でしたが次回は女将さんのご飯食べたいです~。富山の街は雲海の下ですよ~夜中に起きて満天の星空と流れ星に抱かれました。写真は撮ったけど星空は上手く撮れないね・・・。いいのいいの~今、目を閉じても180度じゃなくて360度地球の裏側までの星空が浮かんでくるから~。さ、明日は3時に起きて山頂で御来光だよ~!ワクワクの夜を過ごしました。
2018.09.14
コメント(0)
そもそもこの計画を思い立ったのは忘れもしない6/22の夕方鎌倉三十三観音ツアー7期生を終えて翌日の蓼科山ツアーに向かう為中央道を走らせていた時の事。彩雲が山々に現われ幻想的なシーンに切り替わった。まるで映画のワンシーンみたい。中央フリーウエイを頻繁に運転してるけどこんな素晴らしい景色を見たのは初めてだった。感動に浸ってると夕陽に照らされた北アルプスからのメッセージが・・・「70歳のお誕生日プレゼントに此処に登りなさい、いいよ~登っても」えええええええ~~~~!!!頭の中がぐるぐるした。誰の事かもすぐに分かった!翌日の蓼科山では今まで見た事もない大きな虹に出逢いその翌日の朝素晴らしいブロッケンに涙した私達2人へのメッセージでした。蓼科山の日記ですそれから10日間という長い日程で折立から薬師岳ー北ノ俣岳ー黒部五郎岳ー三俣蓮華ー鷲羽岳ー黒部源流ー水晶岳ー高天原温泉雲の平ー薬師沢ー太郎平ー折立を一周しよう!という計画を実行しました~。雨に降られたら山小屋で待機する予定でしたが信じられませんが・・・一滴の雨に降られず毎晩満天の星空と流れ星を見る1週間でした。この素晴らしい2人の山人生の歴史に残る記録を残します。やっぱり山大好きだ!涙が込み上げてくる位本当に心から大好きだ!これから八ヶ岳に出掛けるので・・・週明けから連載始めます~。再来週から東北の山行脚10日間が始まる前に書き終えますよ。本当ですってば(笑)では、行ってきます~💘
2018.09.07
コメント(0)
8月11日山の日(霧雨後快晴)浜松のとしえちゃんと下諏訪実家で待ち合わせして早朝4:00出発!無料の扇沢駐車場は満車で有料Pに停める。そして扇沢駅の切符売り場は長蛇の列!登山者1割観光客が沢山でした!いつもガラガラの扇沢しか知らないのでカルチャーショック!(笑)名物おし鮨を購入してトロリーバスに乗り込む。黒部ダムの放水はいつもより水量が多く感じた。めっちゃ綺麗!室堂駅に到着すると雨ではなくて霧雨でマイナスイオンの中を歩く。30分もしないうちに霧が晴れて青空に~!やっぱり私達「もってるもんで~」(笑)霧雨に濡れたチングルマが絶賛綺麗でした~私達みたいだもんで~(笑)ルーペで拡大して見て溜息の女53歳(笑)イワウチワが一輪咲いてました。スマホで撮影しましたが・・・かなり上手に撮れたんじゃないかい?こちらはとしえちゃん撮影!この雫がなかなか撮れずに私は悪戦苦闘のち敗退(笑)雪渓が出てきたぞい!歩くもんで~バケツ状態で歩きやすいよ。と言ってるうちに小屋に到着時間もあるし劔登っちゃう?とか言いながら・・・やっぱり🍺ビール飲む事にした(笑)絶景見ながらなのでビールが美味しくてっていつもですが(笑)4杯お代わりしました。シャワー浴びてスッキリして、またまた呑む。としえちゃんが背負ってきたワインも速攻飲む!周りの方々から美味しいおつまみやら強いお酒を頂きすっかり酔っ払い女2名は3時起きに備えて早く寝ました。4時前に出発しましたが・・・既に長蛇のヘッデンの列が繋がってました。前を歩く方が具合悪そうで途中で吐きながら登ってました。そうこう登ってるうちにバテ始めた方々が休憩をポチポチし始めたので酒パワーモリモリの我々は(笑)前劔まで1時間程で到着。5分程の休憩タイム。おおよその渋滞チームをごぼう抜きしカニのたてばい余裕のとしえちゃん念願叶って山頂だぞい!満足したので下山することに。さっき抜いてきた方々の渋滞が始まってました。私達はゆっくりとカニのよこばいを堪能。大好きなチシマギキョウが美しかった!TJARの先頭選手にバッタリ出逢いました。登りの渋滞を横目に下ります。何だか分からないお花が(笑)きれ~い!🍃もね・・・まだ8時過ぎで時間があるもんで~立山三山縦走しながら下山するか?と・・・としえちゃん(笑)「え?マジっすか?いいじゃん~どんだけ体力あるか限界に挑戦すっか?」途中の分岐で体力あったら進むかどうか決めよう~ってことで劔沢キャンプ場へ向かう。お互いに体力は有り余ってるとの判断で別山へ向かう。この登りが1番キツカッタ!でも、途中で雷鳥にバッタリしたりタテヤマリンドウやトウヤクリンドウのお花畑に励まされ身体がどんどんはち切れんばかりにパワーアップしてめっちゃ気持ち良くなっていくのが分かりました。実は・・・私の心臓って「スポーツ心臓」ってやつで精密検査の結果分かった事実なんですが。だからハードに身体を痛めつけるとようやく普通の人の心拍数になるのでちょっと疲れたとかじゃなくてすんごく~疲れるとめっちゃ気持ち良いんです。ね、ヨツバシオガマちゃん(笑)で、調子が出て来たんで「真剣に登るぞ~」と走り出したら・・・もう雄山の山頂に到着してました(笑)ちょっと拍子抜けしましたが・・・(笑)山頂でポーズ!としえちゃんは御朱印帳貰って~私は忘れた。ってもう3回目の忘れたってやつじゃん(笑)下山はクールダウンとか言って速足だし。私達どんだけ強い53歳の乙女なんだろうね~って話す。みくりヶ池温泉で汗を流して帰宅しようと室堂駅に到着して・・・大事件が起きました(冷や汗)やっば~い!やっば~い!顔面蒼白だもんで~。続きは明日(笑)
2018.08.30
コメント(0)
お天気に恵まれた中沢山の山々に登ってきました。先程 激熱の鎌倉に帰宅~。まだ夏は終わってなかったのですね。今回の山旅でのお気に入り写真を何枚か・・・鷲羽岳山頂にて太郎平小屋付近での夕焼け後生ビール(笑)
2018.08.25
コメント(0)
5月29日初上高地の3人の皆様を奥上高地にご案内させて頂きました。先ずは信州蕎麦で腹ごしらえ。盛り蕎麦\450!しかもお漬物のサービス付き。お父さんの手打ち蕎麦美味しいです~。上高地は新緑が溢れまくり~マイナスイオンに癒されます。河童橋からの穂高連峰もバッチリ見れました。エンレイソウ・紫カタバミ・コイワカガミ・サンカヨウ・マイヅルソウそしてニリンソウが咲き乱れていました。圧巻だった石楠花!!!オオカメノキに小梨の真っ白なお花達。前穂北尾根に万歳!ゆっくりと歩き3時間。今宵の宿大好きな「徳澤園」に到着です。山芍薬がお出迎えしてくれました。2年ぶりの徳澤園はリニューアルされており更にパワーアップの素晴らしさです。まさしく「森の中の美術館」お食事も大変美味しく頂きました。上高地に来たら、やっぱり徳澤園にゆっくり滞在したいですね。「美人4姉妹」と言われてご機嫌な私達です(笑)さりげなくアールヌーボーが置かれてますから。大好きなカサブランカにウットリ~。冬の間に海外旅行に行きこの素晴らしい食器や美術品を買い付けに行ってる素敵なマダムの女将さんともお話しが出来てラッキーな4姉妹です2日目は新村橋まで足を延ばし橋の上でダンス1時間少し歩き明神池に立ち寄ります。神が降りてきた地「神降地」私がまだ山に登っていなかった時に訪れた上高地の美しさに心奪われてその翌年には小梨平から眺めていた雪の穂高岳に登っていたのをふと思い出しました。自然がこんなにも自分自身を癒してくれるなんて知らなかったけど山が~お花達が教えてくれました。帰りは乗鞍の白濁硫黄温泉で暖まりました。初めての上高地~堪能して頂けたでしょうか?次回は紅葉の涸沢カールに行きましょう!
2018.06.01
コメント(0)
条件が合わないと中々山頂に立てない西穂高岳皆様山の神様に歓迎されました。 登頂おめでとうございます
2017.03.21
コメント(0)
ゆっくり御来光を堪能できるのは朝食を自炊にしてるから。素晴らしい夕陽を堪能したいので夕飯も自炊する最近のNYGツアーです。劔をを眺めながらの朝飯美味しかったな~。支配人さんにご挨拶して五竜岳に向かいます。ヘルメット被って気合バッチリ!いきなり切り立った断崖絶壁緊張感バリバリ慎重に慎重にでも楽しくて笑顔すすれ違いはゆっくりね。緊張の連続一歩間違えば命取りでも楽しいホソバシロツメグサなんだかわかんない花(笑)ガスガスの中の岩場終わりかけのキヌガサソウあっという間に五竜山荘到着トイレ休憩して五竜に向かいます。遅い登山者ごぼう抜きで山頂到着唐松山荘で同じ部屋だった女性とポーズ。すっごい達成感!青空も見えたね。次回は鹿島槍だぞい!なかなか楽しい岩場五竜山荘に宿泊する方が多い中我々は遠見尾根下山します。しかし・・・実は此処が1番キツカッタ(笑)アップダウンあり過ぎ~(笑)池には蛙が居るし~お客様置いて逃げるガイドも居るし~(笑)小遠見尾根に到着した時はヘロヘロっすよ。八方の湯で疲れを癒し無事帰路に着きました。途中大きな虹2つに出逢い最後までラッキーな唐松岳~五竜岳ツアーでしたよ~。それにしてもNYGプラチナチーム健脚過ぎます。遠見尾根4時間のコースタイム3時間で下山ですから。来週からの東北の山&温泉ツアーかっ飛ばしましょうね(笑)
2016.09.09
コメント(2)
双六~高天原温泉ツアーから転進の唐松岳~五竜岳。でもそれが良かったのだ!ガスの中の登りでお花達が露に染まり綺麗です。始発のゴンドラに乗ってテクテク登り唐松山荘には11時前に到着。と同時に雷鳥の親子が出迎えてくれました。写真はいまいちですがムービーは最高の出来栄えです!https://www.facebook.com/profile.php?id=100001224533924ガスガスの中歩いてきたのに雲が切れ唐松岳山頂と青空が~。フッフッフ~。NYGいつものパターンです。もういっつもこんな感じ。或る意味すっごい!雷鳥といい青空といいテンション上がりまくりでした。高山植物のの女王コマクサ様もお出迎え。唐松岳山頂では1時間以上まったりしまだまだ時間があるので山荘裏山で遊んでいるとまたまた雷鳥の親子に遭遇。ずっとずっと親子達を眺めていました。母親のくーくーという鳴き声が本当に可愛らしい。チェックインしてラウンジで生ビールを頂き良い気分になってきたので(笑)お外に出ると今度はブロッケン様に出逢い最高の一日でした。真夜中の満天の星空そして流れ星☆彡翌日の暁の空から御来光。紅く染まる唐松岳に白馬・劔岳をバックにのヨガは最高に気持ち良かった!唐松山荘の赤い屋根に映る私達の影と劔岳様。こんな素晴らしい体験ばっかりしていると悩み事とかなんてあったのか?って位幸せ気分にある。って元々ないか?(笑)今この瞬間を生きているって身体全体で感じることが出来ます。自然の恵みに感謝の瞬間です。五竜岳に続きます。
2016.09.07
コメント(0)
大変遅くなりました燕岳~大天井岳~常念縦走の写真です。写真をクリックするとフォト蔵に移動します。そちらからコピー保存出来ますのでお好みの「写真」コピーしてくださいませ。トリカブトミヤマコゴメグサウメバチソウトウヤクリンドウツバメオモトの実ゴゼンタチバナの実御来光イルカ様と槍ヶ岳この日の常念小屋は収容人数200人のとこを400人ってことで・・・1枚の布団に2人なんですが・・・すっごく暑くて寝ずらいので涼しい食堂の椅子の上で寝ることにしました。同じ事考えてる登山者が廊下や食堂に寝てました。しかし私め・・・なかなか寝付けず・・・ようやく眠りに就いたのが2:30。でも2:50分には続々と登山者が起き出し食堂の売店も開いたんで20分しか寝れず。その後部屋に戻り30分程寝て体力温存。3日目は下山だけでしたが・・・行程が長いのと急な下り坂でお客様が安全に下れる様当たり前の神経を使ったので無事下山した時はほっとしたのであります。3日間ありがとうございました。私個人の感想。今回の集合場所は穂高駅。車移動ばっかりの私めにとって初めての電車移動。それがめっちゃ楽しかった!実家から歩いて5分の下諏訪駅から松本駅へ。乗り換え時間が僅かなのでドキドキでしたが(笑)大糸線に乗り素敵な車窓からの眺めにワクワク~。テンション上がります。穂高駅でお客様と合流して中房登山口までタクシー移動。私、この道の運転大嫌いです。道は細いしバスのすれ違いとかすっごい神経使うんでタクシー移動は夢の様。下山後もタクシー移動で温泉へ。運転しなくていいんで風呂上りに生ビールですよ(笑)そしてタクシーで豊科駅に送って頂いて松本駅へ。下諏訪までの電車の中で10日間北アルプスを縦走してきたという大学生と話しが盛り上がりました。実はその方の出身高校が先日上高地ガイドした学校だったと判明。偶然の出会いに感謝したのでした。そして1番は常念岳の小屋で出会った素敵な方々。そして3日間ご一緒させて頂いたスーパー添乗員さやかちゃん。めっちゃ仕事出来る頭の回転は速いし体力バッチリだし色々と大変なツアーでしたが乗り越えられたのも彼女のお陰です。沢山学んだ山ガイドのお仕事でした。痒い所にも手の届く個人ガイドを主にさせて頂けてる事に心から感謝の毎日です。日々精進。
2016.09.06
コメント(2)
8/12(快晴)またまた真夜中に目が覚めて星空を偵察に行く。すぐに流れ星に逢えた。ペルセウス座流星群について調べてみるとhttp://www.nao.ac.jp/astro/sky/2016/08-topics03.html毎年8/12~13に見れるんだそうですよ。来年からは8/11の山の日に絡めてこの近辺に深部の山ツアー開催することにしました。御来光はというと・・・昨日よりも良い感じのが出そうな予感。モルゲン様にも逢えそうじゃん。日の出までの時間もワクワクドキドキです。今日は力強い御来光じゃぞ!槍様が焼けた~!撮影会始まります(笑)うおお~~~!!!!最高じゃあないかい!プレモル様にお別れをし(笑)6時半小屋出発します。夕方肩の小屋に到着した北鎌パーテイーは6時に小屋を出たそうなので何とか追いつけたらいいな~。とか言いながら・・・お花の撮影に夢中(笑)ちんちんぐるぐる絶好調!分岐でも会えないね。ま、先行ってるんだろうね。30分遅いんだし。ってことで・・・頑張って歩くけどちっとも追いつかないや。時間たっぷりあるしアイシングして徳澤園でソフト食べてまったりしてたら1時間程してから会えた。お疲れさまでした。新島々駅でお客様とはお別れし・・・下諏訪の美味しい鰻屋さんで慰労会して(笑)翌日朝6時に諏訪大社に無事下山のお参りして鎌倉に帰宅しました。ブログには書けない沢山の学びや感動がありました。私はいつも何処の神社仏閣に行ってもそこに来れた事に「感謝」するだけでお願いごとはしませんが今回は無事下山をお願いしました。安全登山でこれから9月の東北山旅まで頑張ります。
2016.08.17
コメント(2)
8/11(晴れ)満天の星空を眺めご機嫌な我々は素敵な御来光を見て小屋に向かう。途中のお花畑で雷鳥の親子に出逢った。約30分以上ずっと遊んで貰ってた感じ。動画いっぱい撮影しました。ブログにアップ出来ればいいんだけどな。とっても清潔で居心地の良い南岳の小屋にご挨拶して出掛けます。来月も泊まるぞい!私の新しい別荘だ!南岳~中岳~とゆっくりお花畑を眺めながら歩く。殆どの登山者がスルーする中岳ではお昼寝(笑)槍ヶ岳が見守る中のZZZ焼岳山頂でも真剣にお昼寝した経歴の持ち主は余裕で熟睡(笑)ようやく登山者さんが来たんで記念写真だぞ!指入ってるけど(笑)やっほ~!!!!!笑ってるけど・・・此処怖いとこですから。「やっほ~」って言ったらお返事の「やっほ~」が聞こえたよ。すっごい嬉しかった!連休中なのに・・・ガラガラの3000mの稜線。大喰到着。さてお次は槍ヶ岳だぞい!山頂近くで「やっほ~」とお返事してくれた方と握手。翌日ソロで北鎌下るんだって。すっげ!肩の小屋で食べた拉麵がめっちゃ美味しかった!次回も食べたいのだ(笑)そして時間があったんで・・・お昼寝です(笑)そろそろ登ろうか~とお客様に起こされ(笑)槍の山頂を目指します。怖いとこなのに・・・笑顔のおふたりに臨場感伝わらないね。(笑)山頂までもうちょい!余裕だね。怖くないのかい!山頂で喜びの舞~。埼玉から来たという命名「谷川君」と山頂で駄弁る。山の日式典で通行止めのせいなのか山頂は空いている。ってことで・・・お昼寝(笑)実は別パーテイーで北鎌を登ってくる仲間を山頂で待っていたのでございますが・・・待てど暮らせど登ってこなくて・・・ようやく連絡来たのですが同行者に遅れが出たということで我々は下山することにしました。そんな時に昨日会った京都チームが北鎌登ってきましたよ!うっわ~マジかっちょいいぜい!はいはい~記念写真パチリ!本当は・・・(;O;)でも沢山北鎌から登ってきた方々の達成感いっぱいの笑顔見れて良かったです。んじゃんじゃヒュッテ大槍行くべ。イワギキョウが美しい。ウサギギクちゃんもね。影槍&北鎌そして~プレモル生ビールで乾杯!おいち~!槍眺めながらの生!こんな景色見てぐびぐび!ご飯もおいちい~!黒生も最高!って・・・・ビール吞みに来たんかい!(笑)8/12最終日に続きます。
2016.08.16
コメント(6)
8/9(火)夕方下諏訪駅に全国各地から集合した女子をお迎えにあがり向かった先は私の行きつけの居酒屋さんです(笑) 先ずは明日からの槍ヶ岳ツアーの成功を願って乾杯です! モリモリ美味しいお料理を食べてお腹いっぱいになったらお次は近所の源泉掛け流しの温泉へレッツラゴー!21:00前にはそれぞれ眠りに就きます。8/10:2時起床し各々お湯を沸かしたりお化粧したりと身支度をし 2時50分下諏訪出発⇒沢渡P4時前に到着しタクシーで上高地1番乗り。山の日式典の為上高地バスターミナルは封鎖されこんな状態でした。 本日は天狗池から南岳の小屋まで一気に登るという過酷なルートなので河童橋から横尾まで一気に距離を稼ぎます。 河童橋からの焼岳綺麗です。 柔らかな日差しの中を歩きます。 横尾山荘で三歩君がお出迎え。 いつものお気に入りの場所で クールダウン オトギリソウ サンカヨウの実 ババ平のWCが美しくなってた! 素晴らしい光景です。 赤毛のアンの径。 ルンルン歩きます。 水俣乗越の出合いで5年前赤岳でお話しした事のある京都のパーテイーさんに出会う。北鎌から登るそうです。 我々は天狗原を目指します。 この出合い迄の登りキツカッタ!直射日光直撃で喉カラカラ~! でも天狗池に到着すれば疲れも吹っ飛びます。 逆さ槍を眺めながら1時間近くお昼寝したりのんびり過ごします。 槍ヶ岳に見守られながら南岳を目指します。 雪渓の天然クーラー気持ちんよか。 前穂北尾根かっちょいい! 常念もかっちょいいぜい!来週縦走するぜい! 先は急がないのでゆっくり休み休みです。 ダイモンジソウ 慎重に登ります。 イワギキョウ様 トウヤクリンドウ様 一歩一歩歩いて辿り着いた南岳様 もう小屋はすぐそこ。 とうちゃこ~ こんな景色見たら疲れ吹っ飛びです。 駄菓子屋さんみたいだぞ。 缶ビール4本飲んでほろ酔い気分で夕焼け鑑賞(笑) 見よ!この笑顔! あ~幸せ~白山まで見えるよ。お部屋は1枚の布団に一人でプライベートスペースもあり超快適でした。お部屋は女性のみで大きないびきにも悩まされずグッスリ眠れました。19時就寝し2時半に起きて満天の星空を眺めながらベンチで仰向けに。10個の流れ星を見て満足し二度寝(笑)最近このパターンが多い。 翌日の御来光はどうかにゃ? 8/11に続きます。
2016.08.15
コメント(0)
午後の部の大正池からの散策は雨が激しい為帝国ホテルからの1時間散策に変更になった。傘をさしてのトレッキング。それでも雨はどんどん静かになりだした。河童橋からビジターセンターへ歩き始めた時に外人さんが気持ち良さそうにヨガをしていました。「あ!ヨガやってる~」と生徒さん。「やってみる?いちお先生なんだ・・・」「うっそ~!(笑)」散策は1時間で終わり時間も余っていたのでTRYしてみることに。 パルブリッタトリコナアーサナ 三角のポーズ 皆さん様になってます。戦士のポーズはヤル気が出ますよ~。 「うっわ~気持ち良い~」「頭スッキリしてヤル気出たっす」 皆楽しそうにヨガしてます。こんなに喜んでくれるとは思わなかった!もっとやりたい~というのでいくつかアーサナーをしてからビジターセンターへ。 素晴らしい写真の数々に皆さんため息です。偶然誰も居なかったので槍ヶ岳のパワフルな写真の前でアンテナのポーズをして気を入れました。まさか私のお気に入りの写真の前でヨガが出来るなんて夢にも思わなかった。ビジターセンターを満喫した後・・・生徒さんのリクエストにお応えして再度ヨガをしましたとさ。本当はソフト食べたりお買い物する時間だったんだけど・・・ヨガをしたいという彼等の価値観に感動しました。 私の事をガイドさんとは呼ばずに・・・「ねえねえ母さん~」と呼ぶ可愛い生徒さん。「息子さんにくそばばあって呼ばれた事ありますか?」「うん、あるよ~。すっごく悲しかったけどね」 「俺も言っちゃってたけど・・・もう止める。親孝行するから」素直なその一言に感動した上高地:午後の部のガイドでした。ありがとうございました。
2016.06.16
コメント(4)
私の山登りの原点大正池~河童橋までのトレッキングガイド行ってきました。高校3年生の生徒さん達がお客様です。修学旅行で上高地とは素晴らしい!最近はディズニーランドとかUSJとか息子の時なんかは東京見物とショッピングにミュージカル鑑賞だった。先生の方が楽しんでいたみたい。 私の時は小学生の時は鎌倉お寺巡りと国会議事堂見学。中学:京都~奈良の寺院巡り。高校:広島~原爆ドーム等。 行く前に沢山勉強したな。小学生の時は江の島~鎌倉をバスで移動し七里ガ浜の哀歌を歌ったのを覚えてる。 とても悲しい事故の歌で子供心に悲しくて泣いた覚えがある。今聞いても泣けるな~。そして・・・まさかこの地に住むとはね。 って前置き長くなりました。人生の中でも修学旅行というものはとても重要で良き想い出になるもの。そのお手伝いをさせて頂けるだけでもガイド名利に尽きます。担当させて頂いた班の皆さんはとっても素直で純粋で大正池を見て大感激!「うっわ~~めっちゃ綺麗じゃん!」 でっしょ~! 綺麗だよね~。私もこの景色初めて見た時この世の中にこんな素敵な場所がある事に感動し心奪われたもんね。 初対面で緊張してるのは私だけで(笑) 人懐こい生徒さん達は次から次へと質問してきます。 午前と午後の部に班分けしておりどりらも大体同じ様な内容でした。「ね~ね~ガイドさん何処に住んでるの?」「ね~ね~何歳?」「今日はあの山に登るの?」って穂高連峰を指差す(笑)江の島に近い鎌倉に住んでると答えると「お~!」って大歓声(笑)どうやら憧れの土地らしい。TVで特集やってるからね~。 「こないだキャリーパミュパミュが撮影してたよ。 キャリーパミュパミュって10回言える?」一気に生徒さんの心がひとつになった(笑)聞く耳を持ったところで大正池の由来等真面目なガイドをする。コメツガやマイヅルソウにも興味を持ってくれた様だ。 でも・・・私の年齢も気になってしょうがない様でしつこく質問される(笑)「何歳に見える?」「ん~~38歳!」実はこの応答は午後の生徒さんと全く同じだった。おお!学生から見ると・・・どうやら・・・私は・・・38歳に見えるみたいだ! やったぜ!Baby!皆~大好き!(笑) すっかり打ち解けて担任の先生や同行のカメラマンさんが撮影してくれる記念写真に飛び入り参加させて頂き田代池をバックにヨガのポーズしたりね。皆の笑顔も沢山撮影させて頂きました。ブログには個人情報もあるのでアップ出来ませんが良い笑顔でした。次回は是非河童橋の向こうへ行きましょう! 帰りのバスのお見送りの時・・・チョッピリ寂しくなったよ。一緒にバスに乗って行きたかったよ。記念に頂いたシャーペンと手作りの栞は一生大事にします。 穂高に登りたいって行った皆さん。上高地でお待ちしてます。 mitopiより
2016.06.15
コメント(2)
昨年に続き美味しいランチを食べに横手山~渋峠~芳ヶ平スノーシュー往復して芳ヶ平ヒュッテの美味しいランチ食べに行ってきました。1週間前に予約しないと食べれないのです。お天気悪くても辿り着けないしね・・・。 3年連続横手山からの北アルプスの眺めは最高でした。 御嶽山・乗鞍・浅間山・八ヶ岳も綺麗に見えました。 簡単に2300mの世界に行けちゃうんです(笑) スノーシュー装着完了。 お約束の鐘を鳴らして 渋峠の下りではイケメンガイドさんの見事なスキー滑りを堪能し GDと会話をし 芳ヶ平までゆっくりと雪景色を楽しみながら歩きます。 例年ですと埋まっている標識がひょっこり顔を出してました。 青空~♪ ダケカンバと白樺の違いをお勉強したり 大きな熊棚を発見したり可愛い芽の蕾を鑑賞したり~いい時間です。 飛行機雲が・・・明日はやっぱり雨か・・・ 結構急斜面なのでこけたりして楽しみました。 芳ヶ平ではアルデンテの美味しいパスタを頂きました。 ワンコ様との時間もゆるりと流れまったりしました。 ヒュッテの御主人達とも話しが盛り上がります。 帰りの登りがキツイんですけどね( ;∀;) 横手山からはスキー場の端っこを歩きます。スノーシューで歩く我々を見てスキーヤーやボーダーさんはビックリしてましたが・・・(笑)たっぷり遊んでお次は渋の湯で暖まりますよ~。こちらの宿は1月の雪山研修の前泊で泊まった素敵な宿です。NYGメンバーさんも主人も大満足! 詳細は明日( *´艸`)
2016.03.23
コメント(4)
10/5~7日快晴の中上高地~涸沢カール~北穂~パノラマ新道に行ってきました。 北穂の小屋に到着したら・・・霰が降ってきました。 生ビール飲んでる間に雪は降り積もり・・・今年初の雪だるまです。 可愛い! 翌日の御来光最高でした! やっぱ山良い! 昨日の今頃に戻りたいよ~! 膨大な写真の整理しなきゃ!・・・の前にお洗濯!(笑)
2015.10.08
コメント(2)
3年ぶりの涸沢カールから穂高へ行ってきます~。 その前は東稜からだったにゃ~。 初北穂高は雪山だったにゃ~。 生ビールおいちかったにゃ~(笑) ) 3年前の写真と比べると今年はやっぱり紅葉早いですね~。んでは行ってきます~。
2015.10.05
コメント(0)
長々と書いた日記を保存していたのですが・・・消えた・・・ガ~ン!!!ってことで写真をつらつらと。 9/5(土) 新穂高登山センター12:00出発。 わさび平小屋~小池新道~秩父沢~14:30 整備された登山道を登ります。 鏡平池から見た逆さ槍の写真がどうしてもアップ出来ない。なんかパソコンの調子悪いな。 翌朝は鏡平山荘を4:00に出発し弓折乗越へ。ここで双六小屋から来た登山者と出会う。笠ヶ岳へ向かうそうだ。お天気もてばいいのですが・・・って話しかけられたので「昼から雨の天気図ですよ」と話すとえええええええ~~!と驚かれていた。我々は一休みして黒部五郎小舎に向かった。上から見ていると彼は笠ヶ岳方面に向かった。が・・・その時突然雨が降ってきた。彼は向きを変え鏡平へと進んでいった。我々もレインを着込み黙々と歩く。 7月は雪渓だったこの場所も雪は跡形もなかった。 ミヤマダイコンソウやハクサンイチゲが見事に咲いていたお花畑には紅葉した葉が残っていた。 山はすっかり秋。夏の時期は本当に足早に通り過ぎるもんだと感傷的になる。 なんて言ってたら期待していなかった槍が姿を現した。全く期待していなかったのですっごく嬉しい! そうこうしているうちに双六小屋が見えてきた。 そして・・・ こちらも全く期待していなかった鷲羽岳がど~ん!と出迎えてくれた。 前回はここで生ビールを何杯も飲んだな~(笑) 来年は此処を登って槍ヶ岳へ行くぞい!!!とテンション上がりながら双六岳を目指します。 稜線歩きは槍穂と共に~! 雲ってるのに丸見え~! 笠ヶ岳も乗鞍も 双六岳山頂(2860m) 8:30到着。こんなにも素晴らしい景色を見ながらですもの・・・ゆっくり堪能です。そしてこんな曇り空だと期待するのが雷鳥さん。ハイ逢えました!丸々肥えたオスの雷鳥様に。ああ!幸せ! 三俣蓮華岳10:00到着。計画では鷲羽岳ピストン予定でしたが雨雲レーダーを見ると昼前には土砂降りだということで後ろ髪を引かれながら黒部五郎を目指します。 鷲羽岳・水晶岳が見えるのはこの場所が最後でした。風もなく雨も降っていないのに登れないのは口惜しいですが安全第一です。昼前に小屋に入りたい想いが1番です。 昨日からずっとずっと見守ってくれていた槍穂にさようなら~。後編に続きます。
2015.09.10
コメント(2)
息子との黒部五郎岳~水晶~雲の平縦走の記録はコチラです。長編ですが久し振りに読んで感動(笑) 9/5~8日:天気図を睨みながら北アルプスの奥座敷を女子6名で縦走してきました。心配していたお天気ですが5日は快晴。6日は11:00迄曇りベース時々霧雨。黒部五郎の小舎に到着した昼過ぎから翌朝迄激しい雨。7日早朝に雨が止んだので黒部五郎岳に向けて出発。ガスが晴れカールからの眺望は絶景でした。北俣ノ俣岳迄はガスの中を歩きましたってことで雷鳥さんに逢いました。そこからはガスが開け素晴らしい眺望が~!太郎平小屋に到着すると雨が降ってきました。17時に晴れ間が見え久し振りの太陽と青空に出逢えた。雨覚悟の8日でしたが・・・薬師岳も笠ヶ岳も見えるお天気に。雨に降られず無事下山しました。 沢山撮影した写真がパソコンに取り込み出来ず朝から格闘中です。 FBに写真アップしてますのでコチラをご覧くださいませ。 お友達のみ見れる設定ですのでお友達申請してね。(メッセージお願いします) なぜか・・・この3枚だけはパソコンにコピーできた(笑)あ~~~!!!朝からこんな作業で四苦八苦のおバカな私でございます。とにかく皆さん無事下山しております。そしてとっても楽しみました。槍穂に見守られながらの大縦走でした。そして雨に降られたのは黒部乗越から黒部五郎の小舎までの30分だけでというラッキーなタイミングでした。3時起床し4時からのヘッデン行動のお陰、皆さんの頑張りのお陰です。さてさて・・・週末は八ヶ岳です。お天気良さそうです。ほっ・・・ 参加された皆様本日中にLINEのNYGグループにアルバム作成しますのでお楽しみにです。本当に頑張って歩きました!新穂高登山口⇒鏡平山荘⇒双六岳⇒三俣蓮華岳~ 黒部五郎小舎⇒黒部五郎岳⇒北ノ俣岳⇒太郎平小屋⇒折立3泊4日の大縦走素晴らしい景色、美味しい空気に美味しいご飯に美味しいビール(笑)充実感を満喫。素晴らしい山旅にご一緒させて頂き心から感謝申し上げます。
2015.09.09
コメント(2)
その1:新穂高⇒双六小屋泊⇒双六岳⇒三俣蓮華⇒鷲羽岳⇒高天原温泉泊⇒鷲羽岳⇒新穂高 その2:燕山荘泊⇒燕岳⇒大天井岳⇒常念小屋泊⇒常念岳山頂で御来光 ま~よく歩いた! そしてよく笑った! よく飲んだ!(笑) 楽しんだ!楽しんだ! そして・・・感動して泣いた・・・ 山って本当に良いですね~。 素晴らしい出逢いに感謝です。
2015.08.05
コメント(0)
随分と前のお山の写真アップします。4/29快晴朝ヨガをたっぷりしてから朝1番のバスに乗り込みます。 昨年は頑張って登った場所から 位ヶ原山荘迄一気に行けちゃう楽々さよ~。 標高2350mから3026m山頂迄頑張ろう! まったりと出発~ 山頂見えるら? 槍も見えるら? 絶景なり 快晴です。 途中風が強くなりましたが 此処まで来れたんだから山頂目指しましょう。 結局アイゼン・ピッケル無しで登れました。 やっほ~山頂だぜい! やっぱり山頂踏めると達成感が違います。 そしてお楽しみは大尻セード大会!デザイナーのYさん考案の尻セードパンツ大活躍です! 素晴らしい斜面を滑りまくります。 尻セード癖になります。 下山してからの~生ビール最高美味しかった!春山乗鞍堪能しました。あ~楽しかった!次回は紅葉シーズンにお邪魔しますよ~。って来年の話ですが・・・(笑)
2015.05.19
コメント(0)
以前唐松岳に登ったのは4/2。その時に比べると雪は大分融け木道の階段を登り時折雪の無い斜面や夏道を歩くことになった。 そして強風は前回と同様凄かった。 すれ違いの男性が「山頂はこの倍の風ですから気を付けて」の言葉に登る気が失せた(笑)前回も撤退を考えて登っている。 でも前回より視界は効くし鼻血垂らしたガイドさんともすれ違わなかったし(笑) 詳細はコチラ 前回同様唐松岳頂上山荘手前2554m地点は立っていられない強風。旦那さんはその先のコルから滑る。目の前は唐松山頂だけど・・・20分で山頂だけど・・・ この強風の中行く気力が無くなった(笑) とりあえず劔様をバックにパチリ~♪ コルに向かう旦那さん 強風の中立ち止まりの登頂だと二俣に下山する彼を車で迎えに行くには時間的に無理なのと早朝6時に食べたラーメンが原因の腹痛と吐き気(これは3週間前の飲み残しのポカリが原因)の体調で無理することないな~ってことで悩んだけど唐松岳頂上山荘手前で解散し今登った道を下った。 下りながら色々考えていた。最近山に対するモチが落ちたんじゃないかって ・・・。何が何でも登ってやるって気持ちが無くなったのとそれは違うのか?前回はホワイトアウトになる可能性があるのに結局登っていた。 帰りの車の中で主人と話した結果はがむしゃらに辛い山を登っていた時期もあったけど特に彼はエクストリーム系だからね。でも、今は快適な山を好む様になったと・・・ 5年前とかみたいに白馬槍登った翌日に白馬岳に登るなんて気力がゼロになっているよ。(笑)これじゃあ駄目じゃ~ん・・・じゃあなくって普通の人に戻ったのかも知れないわ(笑) 結局歳取ったってことなんて言葉を使ったら現役で厳冬期にテント泊されてる先輩に申し訳ないのですが・・・もう散々楽しんだり苦しんだりしたので快適な陽だまり登山に陽だまりアイスクライミングを楽しもうって話しになりました。軟弱~(笑) 折角圏央道繋がって山が近くなったけど・・・でもそれでもやっぱり遠い。 最近歩いて5分の海や鎌倉散策に夢中になってるよ。移動時間の少なさはやっぱり魅力的。そして先日漁師さんの船で荒れ狂う海を楽しんだスリルや海から見る江の島一周とかに痺れた。ヒヤヒヤした~って結局スリルを楽しむのが山から海になったのか?(笑)SUPを本格的にやろうと思っている。 何回かSUPをやってみてめっちゃ楽しかったしな。 海から眺める陸は最高! 最近SUPヨガなんてのも流行ってるし~。 そんな事を考えながら360度大パノラマの峰々を見ながらひとり淋しく下山した。まあ、んなこと言いながらこの週末も雪山に出掛けるし来週も乗鞍岳ツアー入っているしGW後半は東北の山に遠征と頭ん中は山なんだけど(笑) ただ山に登って帰宅じゃあなくて美味しいご飯食べたり温泉三昧したり昨日みたいに翌日は諏訪湖の満開の桜を楽しんだり お散歩したりドライブしたり蓼科農園や中村農場で 美味しい食材仕入れたりそして渋滞する前に鎌倉帰宅してその食材(烏骨鶏やホロホロ鳥) で最高の宴会をしたり~って結局そこか?(笑)乗鞍も貸切宿や白濁温泉やマル秘の酒の買い出しも楽しみのひとつだし。つまり~快適な登山と旅を楽しむ様になったってことに気付いた唐松岳でした。 ただクライミングだけは続けていこうって話になりました。ジムなら雨降っても行けるし小川山のテント泊&焚火宴会は最高だもんね(笑) 人間変われば変わるもんだね~(笑) 下山途中で面白い外人さんに逢いました。肩に力入ってないスタイル好きです。 1年前の今日の日記を読んでみた。これが私の今の心境です。今年のお正月にも一緒に山に登った同じ山岳会所属の女性が亡くなっている。 やっぱりこれだけ知り合いが亡くなっている雪山は怖いよね。そして生きていたいから慎重になる。臆病になる。
2015.04.20
コメント(0)
4/18(土)早朝2:30起床し八方を目指す。私は助手席でウトウトし体を休めるが・・・何だかかったるい気分。しかし諏訪ICを通過した辺りからの桜がお見事でテンションは一気に上がる(笑)安曇野SAで安曇野ラーメンを食べる。不味い野沢菜がトッピングされているしょっぱいラーメンでお腹を壊してしまった。はい。。。悲劇の始まりです~。今回、旦那さんは唐松岳のコルから二俣迄BCで下るのでまずはお迎えに行くその場所を確認。白馬岳が綺麗! う~ん♪もうこの景色見れるだけで幸せですね~。7年前にこの近辺にテント張って酒盛りしたな~。最近はテントを張る気力もない位楽な山を好む様になった。多分年のせいか、飽きたのかも知れないという話しを旦那さんとする。八方スキー場よりゴンドラやリフトを乗継いでいくと大パノラマの登山口に到着です。 うん、こいつは楽ちんだ~(笑)そして多くの登山者が歩いている。最近殆ど登山者の居ない雪山ばっかりだったので列を作っての遅いペースに疲れた。なかなか抜かさせてくれない方が多い。 車の運転もそうだけどバックミラーやサイドミラーを見ずに自然渋滞を起こすサンデードライバーみたいな感じ。 アイゼン装着していてもズルズルと滑り落ちながらの歩行なので申し訳ないが抜かさせて頂いた。勿論私はまだアイゼン装着してはいない。 少し歩くともうこんなに素晴らしい景色がお出迎えしてくれるよ。 いいね~いいね~。でも・・・写真撮影する時は登山道を外れてね。後ろに渋滞を起こしているのに気付かないで撮影してる人も見かけて残念気分。 でも渋滞を追い越すと殆ど登山者も居ない静かな雪山になった。朝1のリフトに乗った方々が一気に登っての渋滞だったのでちょっと時間をずらすか自分達が朝1に乗れば良いだけの話しだった。そういえば前回登った時は朝1だったな~。それにこんなに人が居なかった。やっぱり簡単に登れる雪山は人気なんだな~って思いました。 3週間も雪山登っていなかったのでキツイかなとは思ってたけどトレランしたりちょっとハードなヨガをしていたのでそうでもなかったけどお腹が痛くてしょうがなくなります~。 痛みが交互に襲い掛かってきます。でも、我慢して登ります(笑) 旦那さんはスキーにシールなので一般登山道じゃない方面から登ってきてようやく合流します。 ずっと一人で腹痛と渋滞と戦いながらの登りだったので彼の顔を見て一安心しようやく笑顔の私です。ってゲンキンな私だね~(笑) 容量オーバーの為続きます。 今日はお天気悪くNYG茅ヶ岳ツアー中止にしたのでゆっくり日記アップしますね~。
2015.04.20
コメント(2)
美ヶ原が何故百名山に選ばれたのかって納得するのは雪の時期で360度の大パノラマを堪能すると頷ける。これがホワイトアウトだったら・・・・・。ま、それはそれで楽しいのかもですがね~。美ヶ原の雪原を歩いてると八ヶ岳の山頂が蓼科山から順番に見えてくる場所があります。ズン!ズズズ~ズン!(笑)じゃ~んほらほら~ってしつこいですか?(笑) そして富士山も~。山ってただ単に山頂目指すだけじゃなくってちょっと見方を変えるだけですっごい発見があってワクワクしちゃう。そんな山の楽しさを一人でも多くの方に体験して欲しいね。やっほ!寝転がった写真はない・・・そう・・・自分が率先してゴロゴロして楽しんでたから(笑)昨日は北アのお膝元にお邪魔して今日はその山を別の山から眺める。さ、来週は八ヶ岳だよ~。
2015.03.07
コメント(0)
上高地スノーシューより下山しいつもの酒屋さんでマル秘の日本酒を仕入れ私の故郷諏訪へ向かいます! 諏訪湖畔で白鳥と夕陽に染まる八ヶ岳を眺め本日は諏訪湖の眺望ばっちりの温泉宿に宿泊です。素泊まりプランにして上諏訪の街に繰り出すのはいつものパターン。 天気図と睨めっこして明日の出発は6:30に決定です。 翌日は朝温泉で体を暖め美ヶ原目指します。1番の難所は登山口までの標高差1200mの運転です。スタッドレスはもちろん4WDじゃないと無理ですね~。1分歩けばこの景色ですから~1か月前にも下見で訪れておりますがこの絶景をいとも簡単に見れるって正直贅沢極まりないって思いますよ!でも・・・今回は風強い~~それでもこんな景色見れちゃうんですから何も文句は言えません~鎌倉アルプスしか山の経験の無い弥生ちゃんズルズルと滑りながらも頑張って皆で山頂に立てれました!体も吹き飛ばされそうな強風の中の山頂は感慨深いものがあります。ホテルに宿泊すればダンプで送迎ですが・・・それは足腰が弱った時にでも・・・我々はまだまだ歩けるんですから頑張ろう!歩かなきゃ見れない絶景があるんですもの。人生時間ってご存知ですか?こちらをクリックして調べてみると面白いですよ!ちなみに私は13:40でした。そして5歳年下の主人も13:40!え?なんで?それは女性の方が平均寿命が長いからですよ~。えへへ!13:40って毎日の生活時間で見てみるとまだまだランチしてちょっと経ったばかり!大好きなビールタイムには程遠いんです~(笑)ってことで私達はまだまだ今年も来年も山に登りますよ~絶景を追い求め~エイエイオ~!NYGでは「年寄」って言葉は禁止です。「私はもう年だから・・・」そう言った瞬間に年寄ホルモンが出ちゃいますからね!まだまだイケル!元気な女子パワーです!今までのぼった登った山甲斐駒・仙丈ヶ岳(雪山)・北岳~間の岳・鳳凰三山・赤岳~横岳~硫黄岳・天狗岳(雪)北横岳(雪山)乗鞍岳槍ヶ岳~大喰~中岳・劔・立山(雪山)木曽駒・宝剣大体の山が見えたね。そして今年登ろうとしている峰々も~。って気持ち良く書いていたら容量オーバー明日に続きます。
2015.03.06
コメント(0)
雪山行って必ずすること!雪の上で寝る~(笑)これ最高に気持ち良いです~。 風も無くポカポカ陽気じゃないと出来ませんが・・・毎回雪の上で大の字になれるってことは我々相当の晴れ女ですよね~ 白樺と雪景色が似合うべ~ 標識が埋もれてます 梓川と明神岳をバックに 上高地6人占め NYG新人さんにはもれなく雪のシャワーの洗練がついてますよ(笑) こんな景色の中を歩きます 大正池 無敵のMSR 焼岳も見えるよ 本日の1番の難所は釜トンでした。小走りで抜けると宿のお父さんがお迎えに来てくれてました。全てのタイミングが合う素晴らしい一日でした。 さあ、諏訪へ向かいますよ!
2015.03.06
コメント(0)
今年に入って9回目のお山は上高地&美ヶ原スノーシュートレッキングでした!先日春を感じに満観峰に登って河津桜を堪能したばっかりなのに・・・またまた雪国に逆戻り~なんて贅沢三昧なのでしょうか。鎌倉を出発しまずは小淵沢リゾナーレで妹の働くお店でお買い物をし沢渡近くの㊙の美味しいお蕎麦屋さんで腹ごしらえ。温泉三昧のペンションで生ビールで乾杯!笑翌日は排気ガスが充満する釜トンネルの中を足早に歩く・・・今回は釜トンが1番の核心なのでした・・・。 しかしそこを抜けると一面の銀世界!ご機嫌で歩きますよ~。焼岳も立派な姿を見せてくれました。前日降った雪のお陰で素晴らしい眺望です。 PCの調子が悪く写真がUPされません。あとカーソルの調子も悪いし・・・。新しいPCになかなか慣れないね~。 続きは明日~!すいません~。これからヨガ教室ですのでお問い合わせのメール返信たまっておりますがお待ちくださいませ。
2015.03.04
コメント(0)
この時期の立山はBCの方々が溢れ返ってます。その中には見慣れた顔も何人か・・・笑何回か一緒に雪山登ったり一緒に飲んだりの主人のお友達にもバッタリ!本日我々の目指す雄山に向かうYさんをパチリです。 本日は朝から快晴!楽しいスノーハイクをしながら雪景色を堪能します。パフパフ♪パフパフ~♪ 今、写真編集していてもワクワクしちゃう画像ばっかりです。 本当に気持ち良かったな~♪ 一ノ越まで登ると八ヶ岳を筆頭に南アルプス槍ヶ岳~全ての山が見えますね~。 めっちゃ感動! 此処で雄山に向かうチームとゆっくりパウダー楽しみながら下山チームと別れます。 いってらっしゃいませ~。 彼等の目指す雄山に飛行機雲が~ しっかりと雪山スノーシューを満喫です。 来年も絶対来ようね~! 毎年恒例行事になりそうです。 充実した3日間ありがとうございました♪
2014.11.30
コメント(0)
11/20(木)朝から温泉に入ってのんびりムードの中スノーシューに出掛けます。想定外の曇り空の中まずは室堂山のピークを踏みます。 浄土沢途中で景色もいまいちだし下山して温泉→生ビールにしようという意見多数。笑 時間もたっぷりあるので、パウダースノーに練乳を掛けて美味しいおやつを頂いたり 雪の中でごろごろしたり雪の掛け合いしたりと子供以上にはしゃぎまくります。 村上ガイドがプローブを持参していたので実際使って積雪を測ったり身体を突いてみたりしました。笑 宿に到着してゲンゲと白エビの唐揚げに生ビールとゆるり~過ごします。 温泉入ってマッタリしてたらお天気回復してきたので慌てて外に出ます。さあ、尻セードしますかい! 弓さんデザイン・作の尻セードパンツ!村上ガイドもお気に入りです。笑 エアボードは筋肉痛になる位頑張っちゃいました負けず嫌いガイド2名。笑 素晴らしい動画はこちらです。笑 2日続けて素晴らしい夕陽劇場を堪能し温泉そして生ビール・・・笑 明日は雄山目指して頑張ろう!と誓い眠りに就きましたzzzZZZ
2014.11.28
コメント(0)
11月19日(水)超快晴!まずは大町のハンバーグの美味しいお店で腹ごしらえしてから扇沢に向かいます。ここのハンバーグ病み付きになります。スープ・サラダ・大盛りのライスにハンバーグで¥1,000というコスパも最高! 扇沢から室堂迄乗り換え4回がしんどい。スノーシューにエアボード・アイゼン・ピッケル等々冬の遊びの装備は重くて大変。だけどだけど・・・ 2ヶ月前に訪れた立山とは全く違う銀世界にもう感動の一言しかありません。 テンションアップアップ!笑写真整理してるだけで又行きたくなりますが・・・立山はもう25日でクローズです。 本当に期間限定の場所なんです。絶対絶対来年も行くぞい! 2日間お世話になるみくりが池温泉もすっぽりと雪の中。到着して少し休憩してから尻セードとエアボードに興じます。立山三山の稜線・劔がよく見えます。 夕陽のショータイムは別格でした。 ムービーはコチラです。FBに登録してお友達申請してくださいね。承認された方だけ見れます~。 ピンクに染まる立山・・・今目を閉じても思い出せる心に焼き付いてる景色です。宴会の〆は弓さんが担いできてくれたカナダのアイスワイン。産まれて初めて飲みましたが・・・こんな美味しいワイン初めて飲みました。弓さん、ありがとう!立山初日ご機嫌に眠りに就きましたzzzZZZ~
2014.11.27
コメント(0)
11月も多忙で数えてみたら鎌倉滞在日数が現時点で6日間でございました。屋久島9日間・信州には4回訪れております。久しぶりに体重計ってみたら念願の3キロ痩せでございました。なんとかこの状態をキープしつつもう3キロ減量出来れば以前の体重に戻れるのでここで気を抜かないで頑張ります! さてさて立山行って参りました!もう最高のお天気とパウダーに恵まれ楽しむだけ楽しんできました。 来年も必ず来ようと固く誓ったのであります。 雄山も登ったしね。 写真沢山ありますので編集してUPしますね。今週は来年のツアー企画最終段階の詰めの為、鎌倉缶詰状態ですので時間はたっぷりです。 それにしても青空・深雪・温泉最高の山旅でしたね~。
2014.11.24
コメント(0)
ずっと山頂でまったりしていたかったのですが・・・ 下山っすよ。 小屋でご一緒だった81歳スーパーウーマン親子さんとすれ違う。 絶対どこかの山でバッタリしたいもんですわ。 すっごい高感度じゃあなくって高度感!笑 カニのよこばいも楽しみました。 ピースっすよ。 ちんぐるまの紅葉。 気持ち良いったらありゃ~しない。 10:00ちょい過ぎには剣山荘到着!室堂最終便には間に合いそうです。 ほ~っと一息。 ひたすら美しい紅葉の中を歩きます。 あの冷たい雨のお陰か立山はすっかり紅葉の嵐 もう何回「綺麗~~」と叫んだでしょうか! 来年も絶対来るぞいな! 最後に虹がバイバイしてくれました。 屋久島の虹を思い出しました。毎回毎回素晴らしい景色を堪能できて心から感謝です。室堂には14:00到着です。皆様すっごい頑張りました。素晴らしい4日間の山旅本当にありがとうございました。来週は八ヶ岳の紅葉ですよ~ん!
2014.10.01
コメント(0)
9/26(金)5:00暁の中剣山荘出発をする。 小屋の明かりが幻想的だ。 ヘッデンを点けての登山の開始です。 天気が順調だったら本来は劔岳をピストンし剣山荘宿泊→翌日室堂下山のゆっくりプランでしたが9/25丸一日停滞したので一日で一気に2日分のスケジュールをこなさなくてはならない。剣山荘に遅くとも12:00に到着してないといけない。その時間を意識しての登頂になる。 誰かがくたばったら即下山だしタイムリミットがあるというのはある意味危険でもある。先行パーテイーを全て抜かすという歩きであったが写真も多く撮ることもでき見事なタイミングで御来光も拝み太陽に照らし出された山々の紅葉に感嘆の声が漏れる。 余裕綽々です。 楽しむ楽しむ。 影遊び。 とにかく気持ち良い~の一言です。 カニのタテバイを楽しむ面々。 結局コースタイムで歩く余裕の登頂となった。8:00前に山頂を踏んだ。しばし山頂を楽しむ。 皆の足並みが揃っているということとあとは何と言ってもお天気が我々の見方に立ってくれた。あれだけ雨が降ったのに岩は乾いておりほぼ無風であった。いくつもの鎖場も先日の小川山トレの成果が見事に表れ皆堂々と楽しんで登っていった。 山頂で抱き合い感動の涙を浮かべたのは言うまでもない。最近山頂で感動の涙を浮かべることが多くなった。 ↑これは嘘泣きっぽくねえかい?笑 富士山も祝福してくれているね。 幸せなことである。悲しいとか苦しいとか切ないとかの涙ではなく単に山頂に立てた喜びで涙するのだから。優しく我々を登らせてくれた劔岳に感謝した。
2014.10.01
コメント(0)
まずは雄山を目指しゆっくりと登ります。 一ノ越山荘からの眺めに一同大感激!八ヶ岳から富士山~槍ヶ岳まで全て見えてるんですから! ¥500をケチリ・・・今まで雄山に登っても神主さんの居る場所には登ったことのない村上・石田ガイドですが(笑)今回はいっちゃいましたよ~。 前線が近づき荒天が予想されてますので登山者はまばらだ。ってことで・・・我々だけでお払いして頂きました。 3003mの山頂でのお払いは荘厳でした。すっごく気持ち良かった! そりゃそうだ! 360度大パノラマの中でのお払いですから。 神主さんが台風のお陰でこの景色が見えると色々と説明してくれました。やっぱラッキー私達! お次は大汝山でポーズ! 映画「春を背負って」の舞台になった休憩所。この辺りで雨が降り始めた。こんだけの絶景見れたんで剣行かずに下山でも満足だという声も聞こえ村上ガイドと天気の様子見てミクリヶ池温泉に宿泊もありだと話す。実は9/25はもう完全に暴風雨予測されていたので前泊したミクリヶ池のスタッフの方にはその場合下山して宿泊も有りということで仮予約はしてあった。お天気との戦いです。 しかし・・・雨は本降りにはならず富士ノ折立山頂にも立つことができた。もう少し先に行くことにした。もしかしたら9/26は台風一過の素晴らしい快晴になるのではないかとの期待を胸に目の前に聳え立つ剣を見つめる。 懐かしい剣沢キャンプ場を通り抜けた頃雨がパラつきはじめるがミストの様なもんだ。 こうなったら当初の予定通り剣山荘に行くっきゃない。山荘に到着したら・・・いつものパターンで土砂降りになった。シャワーを浴び生ビールをグビグビして明日以降の作戦を練った。とりあえず9/25は一日剣山荘で停滞することにした。停滞は停滞でもヨーガを2時間近くしたりマンガ読んだり剣のビデオ見たり3時のおやつにはおでんと生ビールぐびっとな~っと また他の登山者の方々とお喋りしたりと意外と充実していた。外は暴風雨・・・。そんな中下山するツアーも居た。そしてそんな中登ってきた神戸から来た女性2名から素晴らしいギフトを頂いた。 この女性は親子さんで81歳にはとても見えないお母様がリーダーでした。64歳から山を始めて剣は5~6回登ってるそうだ。この女性から超~前向きパワーを頂き我々の血は煮えたぎったのであります。笑きっと大丈夫!明日は晴れるさ!しかし一向に止む気配もない風に雨に実は不安な夜を過ごしていたのだが真夜中の2時煌々と光る星達が我々の部屋を照らし出した。そっと外に出てみた。満天の星空に感動した。大丈夫!今日は登れる!ありがとう!そう呟いてもう一度布団の中に滑り込んだ。
2014.10.01
コメント(0)
台風直撃の中の大縦走は中止にするかどうか迷いましたが・・・8月の2個台風の中の雲の平トレッキングも晴れたので台風一過を期待し賭けに出ました。 9/23連休最終日から立山入りです。 トロリーバスにケーブルカー4回乗り換えして到着の黒部ダム 見事な景色が我々を出迎えてくれました。 今年は紅葉すっごいです! この写真覚えておいてね。 3日後にすっごいことになってました。 初日はみくりヶ池に宿泊しました。 お部屋から見た朝焼け最高でした。 んでんで・・・雷鳥さんに会えました。 幸先の良い一日の始まりです。 昼過ぎには雨降りの予報ですが立山三山縦走目指して登ることにしましょう。 実はガスの中の縦走だと腹を括ってましたが・・・一日この景色を満喫しての歩きになったのであります。奇跡は起きるのか?晴れ女健在なのか?これから鎌倉散策に行ってきますので続きは午後に。笑
2014.09.30
コメント(0)
さて、台風の様子見ながら立山&劔岳行ってきます~。過去、オコジョ出会い率100%でしたのでかなり期待しております。鎌倉帰宅は30日です。では、行って参ります~。メールの返信遅くなります。すいませんです。 以前訪れた時の写真です。オコジョさんにまたまた遭遇!!!この写真撮るの大変だったんだから~~
2014.09.22
コメント(2)
全166件 (166件中 1-50件目)