全710件 (710件中 1-50件目)
以前から、あれがないこれがないと騒いでは、あったわあ。ということがよくありましたが、又やらかしました。12日に通帳番号を記入して印鑑を押した用紙が必要だったので、11日に用意をしました。12日に提出してそれは済みましたが、その後通帳も印鑑もないんです。そこら中探しましたがない。唯一考えられるのは、12日がゴミ収集日だったこと。時間が迫っていて、慌てていたのは覚えています。その時ゴミ袋に入れたのかなあ?それしか思いつかなくて、銀行に行って止めてもらいました。情けないなあ。このままどんどん進行していったらどうしよう。周りに迷惑はかけたくないし。なんと、夕方 出てきました。やってしまった。主人が、一生懸命探したらない。って言っていました。その通りでした。探すのはもうやめて、何の気なくて見ていたらありました。はあ~~。月曜日に取り消しに銀行へ行って謝ってきます。実は5年生のナオナオにも、ばあば、ちゃんとカバンの中探した?って言われたっけ!は~~。情けない。認知症予防に励みます。
2018.04.13
コメント(14)
8時半に家を出て、昨年甲状腺の手術をしてもらった病院にいってきました。血液検査エコー検査耳鼻咽喉科 血液検査ではいい数字が出ています。 エコー検査もきれいです。 調子はどうですか? 調子は変わりなく良いです。 友達とあちこち旅行したりして楽しんでいます。 それはいいですね。 やりたい事は何でもしてください。 私の命の恩人の先生もお体に気を付けてくださいね。内分泌科 調子いいようですね。 6月にもう1度アブレーションをしておきたいですが大丈夫ですか? そうですか。ではお願いします。会計院外薬局これにて終了。歩いて帰る途中、イオンによってウロウロ歩き回り、ラウンジでコーヒーを飲んで新聞を見て、レストランで遅いお昼ご飯を食べて帰りました。2時半でした。
2018.04.11
コメント(4)
もうすぐ5年生になるナオナオと桜を求めて公園を歩き回ると、三角公園も藤の里公園も城跡公園も満開!行き帰りの道も満開!きれいやなあ!と、ひとつひとつ丁寧に拾って持ち帰り、水を張ったボールに入れて満足のナオナオでした。部活、部活!の高校2年生になるニイニイは、あちこちで試合があり出かけてばかり。3泊4日の合宿にも行った。今日も試合があるからと早朝に出かけて行った。勉強する姿なんて見たことがない。テニスばっかり。これでいいのかなあと心配もするが、中学校時代の校長先生が、高校生になったらもう青年であり、思春期でもある。何も言わないように!何も訊かないように!何も見ないように!と言われたことを肝に銘じてただ祈っているだけ。ナオナオとJちゃんは、2泊3日の九州旅行に行って来た。行ったことがない所に行きたいと言っているナオナオと、高千穂に行きたい仲良し叔母のJちゃんが、はじめての2人旅。大感激の旅だったようで、毎日の様子がメールで届いた。いろいろ体験させてやりたいからと、プラネタリウムや、乗馬や、ボートこぎや、コンドミニアムや、ごちそうや、写真が一杯!あれ?誘われたのに何で私は行かなかったの?ってショックなほど、素敵な旅をして夜中に帰ってきた2人でした。宿題は2人とも抱えているけど、ニイニイもナオナオも充実した春休みを送っていると思います。
2018.04.01
コメント(7)
友達と天橋立に行って来ました。 ボケボケコンビなので、日帰りのツアー参加です。 私はナオナオやJちゃんと何度も行っているのですが、彼女が股のぞきをしたことが無いのでしてみたいと言うので行きました。 午前7時前に家を出て、市バスで京都駅うらの集合場所へ行き、午後8時半に帰って来るまで、ドキドキワクワクのツアーでした。 もちろん、股のぞきは何回もしました。 それをするために、乗り降りがおっかなびっくりのリフトにも乗ったし、自由時間にはコースを外れた所までうろうろ歩き回ったし、日帰りながら結構楽しく過ごせました。 バスの中ではおしゃべりとおやつ。 またどっか行こうね。
2018.03.19
コメント(5)
ナオナオは、家では普通にしゃべっているのに、外ではからっきしダメでだんまりでした。それが・・・。4年生の今年度。運動会の前に、クラスで1人だけの応援団に立候補して以来、大きな声で話はするは、前に出て発表はするは。そしてとうとうお友達がはじめて遊びに来てくれました。何と、楽しそうにおしゃべりしたり笑ったり。え~~っ?今まではなんだった?次の日はまた別の子達が来て。またまた仲良く遊んでる。ばあばとも気さくに話してくれて。なあんだあ。心配することないなあ。学校ではもっと前からお友達と親しく遊んでいたらしい。よかったよかった。
2018.03.17
コメント(4)
生まれも育ちも島根県で、若気の至りで京都に出てきてしまい、そのまま京都人になってしまいました。知り合いの1人もいない所で心を閉ざしたままの生活をして来ているのですが、この度はじけました。高校1年生の時に部活が一緒で、それ以来つかず離れずで、仲良しをしている鳥取県の友達がずっと洋画を続けていて、この度神宮美術館に「語」というテーマで展示されていて、観に行こうということになりました。中学1年生のときからの親友も高校の部活が一緒で、彼女も熊本から旦那さん付きででてくることになりました。3ばあばが集まるのは最後になるかもしれないから、何が何でもいく!と、1人は不安だからとご主人まで引っ張り出して来てくれました。あっと言う間の1泊2日でした。もうしゃべるしゃべる!子供の頃から今までの辛かったことを次々吐き出して、今だから言えることだけど、その当時は誰にも言えなくて辛かったよ。み~んな色々な事を抱えて生きてきているんだなという事がよくよく解りました。辛い事を乗り越え乗り越えて今がある。みんな頑張っている。何にもないなんてことは無い。みんな頑張っているから今がある。そう思って、これからも頑張って行こうと思いました。友達っていいもんですね。
2018.03.16
コメント(6)
ナオナオの学校で、6年生の卒業を祝う会があったので、何にでも行きたがるばあばは行って来ました。まず、早めに行ったら1番で、1人の先生が飛んできてくださって、「大丈夫ですか?」「手術はどうでしたか?」「実は個人的にも心配していました。」そこまで言わせて、やっと「ああ。担任の先生だ!」と気が付きました。久しぶりに行ったので、失礼ながら気が付きませんでした。クラスの子の祖母のことまで先生は覚えていて下さったのですね。感謝です。「僕の父親もがんの手術をして大変だったので心配していました。お元気そうで良かったです。」って。有り難い事に、私は手術前と何ら変わったところがないのでその点安心して頂きました。5年生が司会をして、歌や群読やゲームで過ごしました。ナオナオも楽しそうにしていました。あと2年で、ナオナオも中学生になるんだなあ。
2018.02.15
コメント(2)
土曜日は、10分遅れで出雲に付きました。兄が駅まで迎えに来ていてくれて、10分ぐらいの遅れで良かったよかった。どうかすると1時間遅れたりするんだよ。と言っていました。日曜日は、法要の後お墓参りに行ったり、食事に行ったり、お泊りしようと旅館に行ったりしましたが、雪にはそう影響されませんでした。枕投げこそしませんでしたが、修学旅行を楽しんでいるようでした。父も母も喜んで見ていてくれたと思います。月曜日は、もう時間は計りませんでしたがスムーズに帰ることが出来ました。途中、真っ白な平地が広々と広がっているところがあって、ナオナオがいたら喜んだだろうなあと思いました。
2018.02.13
コメント(7)
この週末に両親の法事があることは随分前から知らされていました。ところがこの雪。京都の家に居る限り、雪はありません。京都から岡山までの新幹線も大丈夫そう。でも、伯備線はどうなんだろう?日本海側の雪が多くて先が見えない。久しぶりに兄弟が会える日で楽しみにしているんだから、交通に支障がありませんように!
2018.02.08
コメント(8)
貴乃花親方が理事選で落選しましたね。ガッカリです。相撲界の事は分かりません。
2018.02.02
コメント(4)
こんな寒い日に来てくれはるかなあ?と心配するほど寒かったけど、いつもの皆さんは元気で来て下さった。作業療法士ですと来て下さった先生は、きさくな感じの32歳のお父さん先生。あちこち痛くなったりするけど、体を動かしていきましょうと、椅子に座ってする体操。認知症予防の脳トレ。1時間した後は、手作りぜんざいをいただきながらのおしゃべり。その後は、それぞれ相談やらお喋りやら。帰り道は心も体もポカポカして暖かかった。
2018.02.01
コメント(5)
ロームシアター京都メインホールで、勉強してきました。今迄は京都会館と言っていましたが、名前が代わりました。講義 「バカボンパパに学ぶ苦しみの人間学 ~聴くこと、語ることの本当の意味~」講師京都大学大学院 人間・環境学研究科研究員 佐藤泰子 氏まあ~~~お話の上手な事!2時間があっという間でした。メインホール一杯の人を集中させて、笑いあり、歌ありの講演。こんな楽しい講演なら、何度でも参加したいと思う午後でした。
2018.01.31
コメント(2)
午前中は、仲間が集まって勉強会。いろいろなケースが出て、話はどんどん広がり、帰ったら昼過ぎ。生協自然派は断っていたけど、注文書はポストに入れてあった。電話で来週の注文をしておいた。午後は、話をしに来て!と前々からずっと言われていた友達の家に行く。息子さん宅が隣なので、お孫さんがちょくちょく声掛けに来て賑やか。文鳥がチュチュチュチュお喋りして楽しい。鳥かごから出ようと頑張ってとうとう出て大暴れ。可愛い。話は、沖縄旅行のこと。病気の事。ご近所のこと。等々。歳をとると、次々病気が出てくるけど気にしないで頑張ろうね。また来てね。で、帰ったらもう7時前だった。不安定だった声が普通に出ていると言ってもらえてよかった。
2018.01.30
コメント(5)
金曜日は、学校が終わるとナオナオがやってきます。宿題はもうやったしなあ~~。日曜日にお迎えが来るまで、お出かけしたり遊んだりはしゃいだり賑やかな事です。 がっ。今日は歯医者さんの予約が入っています。ナオナオを娘に任せて、歯医者さんとこ行ってくるしなあ~~。実に丁寧に処置して下さって、今日で終わり。口を開けても解らない場所なので、全く気になりません。お気に入りの歯科医院です。次は美容院。母娘でされている気の置けない美容院で、ここもお気に入りです。ちょっと痩せたんと違う?なんて言われてご機嫌。マンションに寄ってみたら、ニイニイはいない。またテニスに行ってるなあ!いつでも食べられるように軽食を作って置いてきた。帰ると、部屋と廊下と部屋をたっぷり使ってプラレールが並び、すごーい状態。一時熱心に遊んでいたけど、最近見なくなっていたプラレール。又引っ張り出したみたい。でも本人はもう終わっていて、ゲームに夢中だった。娘はマンションに帰っていき、明日何時に起きる?起こしてや!と、ナオナオおやすみ。明日はナオナオ10歳の誕生日。
2018.01.28
コメント(6)
今年初めて!朝7時半。ゴミを出そうと外に出ると家の前の道が白い。滑らないようにと思っておそるおそる歩き出したが、滑る様子はない。ゴミだしのおばあちゃんやおばちゃんたちと白くなりましたねえとおしゃべりして帰る。9時にはもうなくなっています。あんなに待っていたなおなおの遊んでる場合ではありませんでした。
2018.01.25
コメント(4)
娘がやっと自分の車を買った。今迄ずっと私のピンクヴィッツに乗っていたけど、車検でこれはもう危険ですと言われたので決心したそうだ。ローンを組んだところ、薄給なので保証人が必要だと言われたそうでわたしの印鑑証明を求められた。で、区役所まで行って来た。これで一つ自立したかなあ?
2018.01.24
コメント(1)
日本はどうなっているんだろう。あちこちで地震はおこるし、想定外だった場所での噴火はおこるし。安心して過ごせない状態。草津温泉は行ったことがある。優雅に過ごせたのに、山ではこんなことが。日本はどうなっていくんだろう?
2018.01.23
コメント(2)
寒いですねえ。雪はないですがとにかく寒いです。家の中に籠っているので、困ることはありませんが、家の中を歩き回るくらいなのは運動不足になるなあ。今日は生協の配達と、区役所に出かけること。皆さんは、雪と寒さにお気を付けくださいね。
2018.01.23
コメント(4)
あれからもう23年経ったのですね。あの日、飼っていたヨークシャテリアのたらちゃんが、いきなり飛び起きて部屋の隅に行きブルブルふるえだしました。どうしたの? しばらくして揺れ出しました。そのまま布団にもぐりこんでいたらおさまりましたが、テレビでは見たことの無い地震の様子がこれでもかこれでもかと映し出されていました。日本中に解っているだろうに、いっこうに助けの手が見当たりません。いざという時は、こういうものなんだなと恐ろしく思いながら過ごしました。寒かったでしょう。怖かったでしょう。痛かったでしょう。沢山の方々が亡くなりましたねえ。何のお手伝いも出来なくて申し訳ありませんでした。という思いです。今は、いざという時の為に出来るだけの準備をしておこうと思っているのですが・・・なかなか。
2018.01.17
コメント(5)
1日、15日は、健康健やか教室です。小学校にふれあい教室を作ってもらったので、そこで毎月開催しています。65歳以上のお年寄りが対象ですが、いつのまにか私も仲間たちもどっぷりその中に浸っています。手芸や歌やいろいろ企画してきましたが、今はジムから先生に来てもらって、脳トレや座ってできる体操やら、年寄り向けのものをしてもらっています。なかなかの好評で、コンスタントに集まってもらえています。看護師さんにも血圧を計りに来てもらっています。地域の皆さんも、皆さん元気で楽しい日々を送っていただきたいと願いながらおしゃべりも活発にと輪に入っています。
2018.01.16
コメント(4)
日曜日。ナオナオが、雪合戦したい。雪だるま作りたい。雪うさぎ作りたい。かまくら作りたい。と必死に言うのですが、天気予報に反して雪は降りません。初詣で松尾大社に行った時、もう少し先に行ったら白いかな?と思ったことがあったので、嵐山まで歩いて行くことになりました。オチャラケナオナオとボケボケばあばの二人歩きは、そりゃもう可笑しいですよ。笑ったり呆れたり怒ったり笑ったり。二時間もかかってしまいました。渡月橋を渡った時、橋の下の冷たい水の中に柔道着を身に付けた子供たちが大勢いて、型取り(?)をしていて、あまりの違いにこんなことしていていいのかと反省したりしました。 帰りは京福電車で四条大宮まで行き阪急電車に乗り換えて帰りました。
2018.01.15
コメント(3)
手術の後、声が上手く出なかった時。「ばあば!声が出えへんでも大丈夫やで!いっつも紙と鉛筆持っときや!誰かが話しかけはったら、声は聞こえるんやろ。返事は紙に書いて読んでもらったらいいで!ちゃんと返事しいひんかったら、ばあばが何を考えてるのか、何をして欲しいかわからへんしな。紙と鉛筆持っとくんやで!」 こんなことを言ってくれて、気持ちが楽~~~になったものです。毎朝6時前から1周2000歩のグランドを3周してラジオ体操をすることにしていました。段々寒くなってきて出かけにくくなってきたころ、「ばあば!いっつも同じとこばっかり歩いてたら飽きるやろ!いろんなとこ歩いたらいいんやで!」「朝は寒いやろ。昼の方が温かいし、温かくなってからあるいたら!」 そうやなあ。で、昼間歩いています。ばあばを楽しませようとして、自分が好きなゲームに誘ってくれます。マリオカートを始め、いろいろさせてくれるのですが、どれをしてもばあばはトンチンカンで、どうにもなりません。それが面白くて、2人で大笑いです。笑っていたら、病気なんてとんで行ってしまいました。お医者さんにも、「手術前と一緒だから今迄通りにしてください。」と言ってもらっています。健康が1番です。みなさんにとっても、健康で幸せな年になりますように!
2018.01.12
コメント(5)
まず血液検査。完璧です!と先生ニコニコ。薬の加減がどうか知りたかったけど、今までので良いようです。って。それにしても、病気の人の多い事!血液検査もしかり。延々と並んでいる。耳鼻咽喉科もそう。予約の時刻を1時間過ぎなんて当たり前。みんな、病気に負けずに頑張ろう!忙しい先生も体に気を付けてくださいね^^!
2017.10.05
コメント(8)
退院する時先生は、早く今までの生活に戻った方が良い。と言われました。身体を動かした方が良い。と。それに対して、朝6時前に家を出て、グランドへ行きウオーキングとラジオ体操をし、又生活をする中で、買い物に歩いて行ったりすることで1万歩を目指しています。手術をしたという事で、手術仲間・癌仲間が増えました。彼女たちは、ゆっくりやで!マイペースでいいよ!無理したらアカンよ!と、口をそろえたように言います。で、用事の無い時はベットにゴロンとしていることにしました。するとよく眠るんですねえ。友達にそれを言うと、そうやろう。そうやと思ったわあ。忙しすぎたんと違うか?ゆっくりしいや!って。心配をかけまくっているところです。経験談も一杯聞きました。で、癌がんって思いつめない方が良いよ!って。気が晴れるように、おしゃれして、お出かけして、楽しい日を過ごすのが良いよ!って。そうよね。私は今まであんまり自分の為の人生という事は考えてきてこなかったな。自分が楽しい人生を送っていて初めて他の人も楽しくなるかも。と、やっと気が付いた気がします。明後日、退院後はじめての健診日。調子が良いといいな!
2017.10.02
コメント(3)
なおなおは内弁慶で、家の中ではうるさいほどのおしゃべりですが、いざ外に出るとからっきしダメで、いつもだんまりです。それがどうしたことでしょう~~~?運動会で、応援団に立候補したのだそうです。先生もビックリ。ちゃんと説明したのですが、するって言うし、クラスの皆も拍手でこたえてくれて・・・と先生。解った上での立候補なんだから、やる気満々だろうな!とは思っていたんですが。大丈夫でした。4年生ですし、5・6年生の後ろでチョロチョロしているだけでOKのようでした。ダンスもバッチリ。走りは遅いけどしょうがないか!良い運動会でした。
2017.10.01
コメント(5)
9月11日 入院9月12日 手術 8時間の大手術だったそうです。 一緒に頑張りましょう!と、笑顔で声掛けをしてもらい、すぐに麻酔が効いて・・・。 目が覚めたのは集中治療室。 手術は成功しましたよ!と、また笑顔。9月13日 病室 1番目の行き届く個室に入れてもらって、至れり尽くせり。 ナオナオも見に来てくれて、にっこにこ! Jは、うんうん。声も出てるな!とチェック。9月14日 兄夫婦が来てくれて、「神の手だな。よかったな!」「ほんと!いい先生で良かったね!」 友達も来てくれたり、メールで励ましてくれたり。9月19日 退院 手術もうまくいったし、超が付くほど順調で、もう僕のすることはありませんから。 と、信頼する主治医の先生から言われて、主人に迎えに来てもらって帰ってきました。9月20日普段の生活に戻ってください。と言われたので、朝のウオーキングも、ラジオ体操も再開しています。傷ももう治っているので、お風呂も入れます。 お騒がせいたしましたが、こんなことでした。今は医学も進歩して、先生にお任せしたらいいっていうことがわかりました。 看護士さん達もみなさんいい人ばかりでした。ありがとうございました。
2017.09.23
コメント(10)
なおなおとバスに乗って京都動物園に行って来ました。小学生は、降りる時に 「エコサマー」と言うと無料になります。動物園も小学生は無料です。「とくやなあ。また行かなそんやなあ」なんて言いながら走り回っていました。水浴びをしている象さんや、シマウマと一緒に居るキリンさんや、面白い恰好でごろ寝しているゴリラさん。充分楽しんでいました。
2017.08.04
コメント(5)
12日に生検。26日にがん告知。27日PT検査。31日CT.ということで、今から病院に行って来ます。詳しい話は、8月2日にあります。こんな時ですが、7月28日29日と、るり強にキャンプに行って来ました。ニイニイはテニス部の合宿で和歌山に行っているので、ナオナオとJちゃんと3人です。ビックリしたことに、大きなテントが並んでいるし、食材も用意してあるし、気軽にキャンプが出来るようになっていました。火を起こしてバーベキュウするときも、係りの人が見回りをしていて、ここは無理そうだなと言う所に手伝いに入り、ナオナオにも用事を言いつけて、美味しい焼きナスを作らせてくれたり、大満足でした。温泉にも入り、ハンモックにも揺られ、良いキャンプ場でした!
2017.07.31
コメント(6)
かかりつけのお医者さんが、甲状腺も見ておきましょう!と、エコーで調べられた。そういえば、何年か前にも調べて普通と違うから検査してもらった方が良いと言われていた。本人は忘れているのに、記録って忘れないなあ。で、市立病院に予約も取ってもらったので行って来た。もう、次々おかしくなってきて、歳はとりたくないもんだ。3か所もチクチクやられた。結果は26日に決まった。風邪は治ったけど、また次がやって来たみたい。みなさんはお元気ですか!
2017.07.12
コメント(4)
学校からナオナオが、電池を使って動かせるプロペラのセットを持って帰りました。わあ!ばあばはそんなんできひんでえ!っと思ったら、「ばあばは説明書読んどいてな。ナオナオが作るし!」って。まず電池を探し出してきた。それからが凄かった。「こうするねんで!」と、クルクル巻いたり、セットしたり、ああしたりこうしたり、ばあばはわけわからん。ほら。回った!ほんまや。回ってる!3パターンやってみせてくれた。こんなことが出来るようになっているなんて!と、感激でした。4年生です。
2017.07.10
コメント(2)
健康第一と言ってたところなのに、風邪をひきました。「ばあばの周りは風邪菌だらけだからそばに来たらアカンで」そうは言っても小さいマンション。ここに居たらやばいなあと思うけど、阪急電車に乗って京都の家に帰る元気もなく、そのまま居た。ニイニイは期末テスト。ナオナオは走り回って楽しんでいる。そして今日。月1の定例会の日。休みま~す!と連絡しようとしたけど、携帯が充電切れ。充電器は持ってきていない。しょうがない。阪急の人になった。「いいよいいよ」「調子がよくなってから行くね!」健康健康!と言っていたのにこんなざま。気を付けなくちゃあ!
2017.07.03
コメント(4)
もう何年も前から高血圧持ちです。 それがあるために、あれこれ数値が上がって来るようです。 薬も飲みだして、血圧も計っています。 最近は、上が120前後。下は70前後です。 で、明日からゆるい薬にしましょう。と言われまして、かわりました。 5月。中性脂肪が異常に高くて薬が出ました。 これはヤバイと思って、食べ放題だった食事をマジで減らしました。 薬と食事で、中性脂肪がガクッと下がりました。 もう少し様子を見ましょうと言われました。 甲状腺が腫れているので、市立病院で検査を受けてください。予約しておきます。 嫌だけどしょうがないか! あとは大丈夫です。まあそう落ち込まんと! と慰められて帰ってきました。 少しでも健康寿命が長持ちしますように気を付けます。 皆さんもお気を付けください!
2017.06.28
コメント(5)
今日は配食サービスの日。昨日のうちに、準備はしてあります。当日の今日。朝8時半に集会所に行くと、もう仕事は始まっています。ご飯を炊いて、酢飯を作り、散らし寿司を作っていきます。3百食できるのに、そう時間はかかりませんでした。若い人も男の人も来てくれて、チャッチャと手伝ってくれて、私らもういいかなあ~?と思うほどでした。でも、80代の人たちが多いので、まだまだかな?
2017.06.24
コメント(3)
赤ちゃんからお年寄りまでが対象ですが、今日は就学前のこどもたちの集まりとなりました。 大学から先生に来て頂いて、「五感を働かせて体で表現する楽しさを味わおう」と題して、リズム遊びをしました。 一緒に行った仲間とともに参加して、保育所の園児たちと共にリズム遊びをしましたが楽しかったですよ。お年寄りがいないねえ!なんて心配することはありませんでした。「考えてみたらわたしたちはお年寄りだよねえ。」うんうん。そうだねえ。 で、赤ちゃんからお年寄りまでが健康でありますように!の目的がはたせて良かったです。 先生も、次はお年寄りの介護予防にしましょうか!と言われて、いい企画だなと思った今日でした。
2017.06.22
コメント(3)
ふれあい広場だったり、配色サービスだったり、カフェだったり、みなさんにいろいろ提供しているつもりだったけど、なんか違う。出てこれる人はいいけど、足が痛くて会場まで行けない人や、知らない人に会いたくない人達は、結局引きこもっているしかないのか?学区に一か所ではなく、町内に一か所の集まれる場所があったらいいね。そういう話がでてきている。そうだよねえ。それなら知っている人ばかりだから、気後れしないで済むし、近いし何とか集まれるんじゃないかなあ。それがいい。それがいい。じゃあ、町内に一つ、どうやって集会所を確保する?誰が管理する?なかなか話は進みません。
2017.06.20
コメント(4)
又、死にたいけどどうやったらいいかわからん。と言う人に出会ってしまった。 なんで? 最愛の妻は病気で死んでしまった。 お酒のせいで、家を失くしてしまった。 友達もいたけど、お金が無くなったらみんな来なくなった。 息苦しくて救急車呼んで7回入院した。3か月入っていたら退院させられる。 帰っても一人で生活できない。 訪問介護やヘルパーサービスも受けている。 迷惑掛けるばっかりやし死にたい。 死んだらアカンよ! なんで? 私が困る。これだけ話聞いといて、何にもしてあげられなかったって、一生悔やむことになるし。 死んだらアカンよ。 寂しそうだったから、せいぜい 話し相手になりに行こう。。
2017.06.19
コメント(3)
今日は、ふれあい広場の当番です。 小学校の端の1室を提供していただいて、地域の人たちのふれあいの為の部屋として使わせていただいています。 まず職員室に行って、先生に鍵を開けて頂くようにお願いして、用意がスタート。 本日は体操教室の先生に来て頂くことになっているので、机や椅子を動かして、会場設定。 椅子に座ってできる体操なので、動きやすいように椅子を並べる。 一気にドドッとお客さん来場。 受付をして名札を付けてもらい、座っていただく。 若いイケメンの先生が2人来て頂いて。 初めの挨拶をさせて頂いて、体操の始まりです。 脳トレもはいるので、みんな一生懸命だけど、笑顔と笑いがいっぱい。 先生も間違えながら。 私も「あっ、あかん。」ばっかり。 1時間もすると、汗やら冷や汗やら。 看護師さんに血圧を計ってもらって、 お茶とお菓子で寛いでもらって、終了です。 次まで皆さんお元気でね。気を付けて帰ってくださいね。
2017.06.15
コメント(5)
小学校区の福祉施設の集まりで、「よっといで!」の行事があります。本日は児童館の主催で人形劇を楽しむ会があり、行って来ました。 保育所の園児さん達、デイサービスに来ている人達、老人ホームに入所している人達。赤ちゃんづれの若いお母さんたち。 タヌキと和尚さんが出てくる人形劇に、おばあちゃんたちが声をあげて笑っている姿に、良かったなと思い、あのお化けは狸が化けてるんやで!と、堂々と大きな声で想いを伝えている園児たちにも、良かったなと思う。 私らもお祖母ちゃんやで! そうやなあ。せめて人形劇をする立場になりたいな。と思ったことでした。、
2017.06.14
コメント(3)
私も暇だなあ。自分の子供たちの高校時代には1度も行っていないのに、孫の運動会に行くなんて 。 嫌がるかなあ?と気になりながらもバスに乗った。 雨上がりで1時間半おくれてのスタートだった。 中学校の時も、どの子も同じように見えて、彼がどの子かわからなかったのに、もっと広いし何倍もの生徒数でどの子が彼なのか全く解らなかった。 でも、みんな楽しそうに動き回っていたし、ブラスバンドも応援団もみんなカッコ良かった。それだけで満足した。 私はそんな時は同じにおいのお祖母ちゃんを見つけてすぐに友達になる特技がある。 で、お昼休みには2人で食堂にまで行った。 生徒も保護者も一緒になっていろいろ食べていた。 私はにわかに出来た友達と、食券売場できつねうどんの券を買い窓口でうどんを受け取り美味しいね!って言いながら孫の話をしながら食べていると・・・ あれっ?向こうの方に友達3人ではしゃぎながらお弁当を食べているニイニイを発見! 楽しそうだった。さすがに声はかけずに出たけど、ばあばとしては大満足の1日だった。
2017.06.12
コメント(5)
最近本屋さんに行くと、脳トレをやらなくちゃあという思いで、「ナンプレ」ばっかり買っているが、映画化された福士蒼汰君の笑顔に惹かれて、「ちょっと今から仕事やめてくる」 を買ってきた。 おすすめ! そうだよねえ。 死ななきゃならなくなるまで働かなくてもいいよねえ。 頑張っている子に、がんばれ がんばれ!って言うことないよねえ。 もしニイニイやなおなおがそういう状況に追い込まれているように感じたら、逃げてもいいって伝えよう。 生きてさえいたら何とかなるって言っておこう! 映画も観に行こうと思う。
2017.06.11
コメント(3)
高齢化は、我が町内にも間違いなく押し寄せている。連れ合いが亡くなって、一人暮らしになった人も増えた。体のあちこちがおかしくなってきて、歩きづらい人も増えた。で、一人引きこもってテレビ相手にゴロゴロするばかりでおもしろくない。で、1か月に1度だけど集まってランチしながらおしゃべりしよう会がスタートした。誰でも来てね!何人でもいいよ!近所のお店だけだからね!月の最後の日だからね。1回目6人。2回目9人。3回目18人。誘われて私が行ったのは3回目。11人だった。65歳から92歳まで。ご主人が亡くなっている人…3人息子さんが30代で亡くなった人…2人ご主人が脳梗塞とか骨折とかでデイサービスに行かれている人…2人なんか楽しい話はないの?とも思ったけど、そういう場合ではないようだった。介護保険料は高いけど、いざお世話にならないといけなくなった時は助かるよ!毎日寂しいならデイサービスが良いよ。次々新しく出来てるから入れるよ!動脈瘤ができて手術した。股関節の手術した。皆さん何か抱えている人ばかりで、胸が痛い。それでも頑張ってる。えらいなあ!私も頑張ろう!
2017.06.10
コメント(0)
ゴールデンウイークは散々でした。4月末の土曜日29日に急に歯が痛くなってきました。隣の薬局に行って痛み止めの薬を買ってきた。29日・30日はそれで凌いだけど、月曜日5月1日になると様子が変。右顔面が腫れて触ると痛い。2日になって、やっと歯医者さんに行く。予約なしの飛び入りだったが、すぐに対応してもらえた。受付嬢も、歯科衛生士さんも、お医者さんも、とても親切で丁寧で納得できる対処をしてもらいました。歯周病で、抗菌剤を出してもらい、1日1個、3日分を飲んだら痛みも腫れも収まりました。次回の予約をして、今は安心して待っています。今まで、いろんな歯医者さんに出会いました。初めての出会いは、高校1年生でした。ショックが大きかったので、今でもまだ忘れられません。学校の歯科検診で、C1 が見つかりました。早い方が良いと言われ、すぐに歯医者さんに行きました。暫く探しても見つからなかったらしく、いきなり、怒鳴り声がしました。おちょくるのもいいかげんにしろ!えっ?私が怒鳴られてるの?なに?意味わからん。一緒に行ってくれた友達が声を掛けてくれて、ちゃんと処置をしてもらえ、すみませんでした。と言ってもらったけど、歯医者さんは怖い。という印象はしみついています。2人目の出会いは、それから10年後。妊娠中に、急に奥歯あたりが痛くなりました。評判を聞いて行ったのですが、何も言わずにグイグイ力任せに抜いてしまわれて。次の指示を待っていたら、歯科衛生士さんがその葉を持ってきて見せながら、この歯は虫歯なんかなあ?何にもなってないみたいやけどなあ!えっ?どういうこと?何でもない歯を抜かれたってこと?抜いた後に入れてもらいに行ったら、グイグイ押し込もうとするのに入らなくて、何だこれは。入らんじゃないか。と、その歯をどこかに投げつけたお医者さん。怖かった。3人目。同じように抜かれた。歯科治療とはこんなもんかあ。4人目。しかめっ面で口空けて待っていたら、そんなに嫌ならもう来ないで下さい!えっ?みすてた?他所へ行けって?それ以来、歯医者さんには行かないようになって、あちこち悪くなって、それから今回。あれ?いい先生やん。歯科衛生士さんもいい人やん。受付嬢も親身になってもらったし。イロイロな歯医者さんに出会ったけど、この歳になってやっと信頼できる先生に出会えました。相性もあるだろうけど、いい先生はいらっしゃいますね。
2017.05.08
コメント(5)
暖かくなったら、出歩きたくなってきた。ニイニイは高校生になってもテニス・テニスで忙しいから、ナオナオと歩き回っている。城跡公園・藤の里公園・千代田町公園等々。なんで城跡公園って名前なん?元々お城があった場所だから。なんて言ったもんだから、ホントのお城を見に行きたい。と言い出して。とりあえず、JRに乗って、彦根城に行って来た。歩いて歩いてクタクタ。次は何処へ行こうかな?
2017.04.24
コメント(3)
にいにいは、公立受験があり、卒業式があり、合否発表があり、説明会があり、物品購入があり、その上15歳の誕生日もあり、いちいちお祝いをしている場合ではなかった。で、まとめて焼肉をみんなで食べに行った。 勉強をしている姿を見たことがないので、ダメもとだと思っていたけど、あらら。発表を見に行った彼が当たり前のように、受かったで!って。 奇跡が起こったなあ。と、Jちゃん。そんなもんなんやあ。合格者360人のうち、40人が彼の同級生で、ごく普通の成績の子たちらしい。まっ、これから頑張ってよ! 私は、いつものように、定例会・配食サービス・仲間との旅行・ケア会議・ふれあい広場当番・障害者虐待防止の講習会参加・福祉推進委員会総会出席・会計監査をうけ、引継ぎ。など、ボランティアも忙しいなあと思う日々でした。 さあ。どんな新年度になるか楽しみです。
2017.03.20
コメント(3)
ニイニイはねえ、ほんとにいい子なんだけど優しいし、思いやりもあるし、よく気が付くし、楽しい子なんだけど、勉強しなくってねえ。自分でするから良い!って言って塾にも行かないし、勉強は学校でするもんやで!って言って、家ではめったにしなかったし。それが受験生。何処でもいいから高校入ってくれないと。と心配していたら、私学の合格通知が来ました。やれやれ。3月には公立の試験があります。沢山いる受験生!みんな頑張れー!
2017.02.14
コメント(9)
あけまして おめでとうございます今年も どうぞよろしくお願いします皆さんにとっても 我が家にとっても 幸多からんと願っています 友達から 今年は真面目に遊びましょう! と、メールがきました 実は私も、もっと自分自身の為の時間を増やしたいと思っていましたので、 すっかりその気になっています 楽しい事があったらすぐに報告しますので笑ってやってくださいね^^。
2017.01.01
コメント(6)
冬休みに入ってから、ニイニイとナオナオは京都に来ています。中3と小3ですが、いつも仲良くくっついています。卓球をしたり、マリオカートや桃太郎鉄道のゲームをしたりしています。ニイニイがいつもみんなでしよう!みんなでしよう!ばあばもやで!と言うので、一緒にしています。いつでもニイニイが1番。ナオナオが2番。Jちゃんが3番。ばあばが4番で不動です。ナオナオの悔しがることといったらまあそれはもう。で、何回もさせられます。宿題も一緒です。ナオナオはもう終わりそうですが、ニイニイは大丈夫かなあ?今日は、「北野天満宮へ合格祈願のお守りを買いに行こう!」と誘ったのですが、「2人で留守番しとくしゆっくりしてきていいで!」というので、Jちゃん(娘です)と2人でドライブしてお茶までしてきましたが作ってあったお昼ご飯も食べて置いてあったおやつも食べて、近所にある自販機でジュースまで買ってきて飲んでいました。2人の自由な時間を楽しんでいたようです。後しばらく、一緒に楽しんで行こうと思っています。
2016.12.30
コメント(3)
1日・15日はふれあい広場。65歳以上の人なら誰でもOKの居場所づくりです。先日の15日はクリスマス会をしました。みなさん、おなじみの人ばかりで、ニッコニコです。おしゃべりしたり、メインのビンゴゲームで盛り上がったり、エビフライランチをいただいたりしました。最近、元気な人は準備や後片付けのお手伝いをすすんでしてくださるようになりました。これは嬉しい事です。次回は1月15日になります。いつもは小学校にあるふれあい教室でしますが、お正月なので講堂でする予定です。漫才で笑ってもらったり、体操で体をほぐしてもらったりの予定です。
2016.12.21
コメント(6)
19日 日常生活圏域地域ケア会議に参加 まず行方不明高齢者をめぐる現状を、地域の警察の生活安全課係長より聞く 次に、認知症高齢者への接し方・声掛けの仕方について学ぶ。 グループに分かれて、外に出て徘徊模擬訓練をする。 徘徊役の人を探し回って、優しく、ゆっくり声掛けします。 そのうち、声掛けするより探される立場になるのかなあ?23日 スマホを保護者も知っておこう! インターネット・スマートフォン情報モラル講座 一般社団法人 ソーシャルメディア研究所の研究員が来られていました。 ニイニイが友達に貸したWIFIが気軽に課金までして使われたのに、 高額になるまで気が付かなかったのも、無知だったから。 それを思って、知らない世界を知りたくて中学校の視聴覚教室まで行った。 お母さんたちに混じって楽しく勉強できて良かった! 次々に新しい機種ができて、解らないままに使っていることが多いと思う。 昔の黒電話のままの方が良かったような気がしないでもない。 まだまだ変わっていくらしい。 24日 障がい者部会で、発達障がいの勉強。 発達障害の理解と支援 ~地域でできることを考える~ NPO法人 夢いろ 児童発達支援事業・放課後等デイサービス ぱれっと より 施設長・発達相談員のお話でした 子供たちは皆それぞれ違っています。 同じ子はいませんよね。 その子供たちの中には、 特に知的な遅れは感じられないのに学習につまずきやすい子が居たり、 特に知的な遅れは感じられないのに集団活動を嫌がる子が居たり、 特に知的な遅れは感じられないのに指示に従えられない子が居たり。 正しい手助けをすることで、彼らが又親が居心地良く過ごすことが出来るなら手伝いたい。 できないことばかりではない。 工夫次第で、出来ることも沢山ある。 苦手な事でも、時間をかけて育つ力が沢山ある。 否定されて育つのではなく、認められて育たなければ。 心に響くお話をたくさんいただきました。 沢山の人に聞いてもらいたいと思ったお話でした。26日 配食サービスのお手伝いに行って来ました。28日、29日 じいじはいつものお役で信州旅行です。ジロちゃんとお留守番しています。
2016.11.28
コメント(4)
昨日、学校から帰ってきたなおなおが、ばあばは毎日楽しい?って聞いてきました。 どうかなあ?なおなおは楽しいで!クラスの人はみんな知ってる人ばっかりやし、 意地悪な人とかいないの?ない。逆上がりとかできひんことはあるけど、嫌じゃないし。漢字とか苦手な人はいっぱい居るし、同じことやろ!ばあばはナンプレとか動森とかあるやろ?もっとなんかないの? ・・・・・・・。周りの人が幸せにいられますように!とばっかり思っていて、自分の事をおざなりにしていたような気がしました。自分が幸せに、楽しくしていなくては、周りの人も楽しくなくなるかも。なおなおに教わった気がします。私にはもっとやりたいことがあった?遅まきながら、今から自分探しです。
2016.11.20
コメント(6)
全710件 (710件中 1-50件目)