お疲れさんのしがらきたぬき

お疲れさんのしがらきたぬき

PR

プロフィール

メディクス

メディクス

サイド自由欄


いちまいホームページ


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

メディクス @ Re[1]:Arduino ESP32開発(ESP-WROOM-32)JJY信号発生器(08/30) 我是名さんへ AD9833はSPIでしたね。 tt…
メディクス @ Re:Arduino ESP32開発(ESP-WROOM-32)JJY信号発生器(08/30) 我是名 さん コメントありがとうございま…
我是名@ Re:Arduino ESP32開発(ESP-WROOM-32)JJY信号発生器(08/30) こんにちは。申し訳ありませんが、このよ…
メディクス @ Re[1]:無線I/Oモジュール「JDY-41」を使ってみた(03/11) Akiさんへ コメントありがとうございます…
Aki@ Re:無線I/Oモジュール「JDY-41」を使ってみた(03/11) カメラシャッターリモコンの無線化がした…
2021.12.26
XML
カテゴリ: DIY



まじめに接続されていたので、パーキングブレーキを引いてないと
操作が出来なくなったり、テレビが音声のみになったりと
色々と使いにくい。
面倒だが、パーキング信号の無効化を行った。
車のパーキングSWにパラで接続されている線を切断して、
カーナビ側の信号線をアースに落とせばOK!
このためだけに、専用のコネクタも売っていたりしますが、、、



うちのカーナビは緑の線をアースに落として完了となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.09 15:09:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: