オレンジ色の世界

オレンジ色の世界

PR

Calendar

Favorite Blog

イワシ缶☆ゴーヤ☆ヨ… ブルーシャ西村さん

ミカエルブレイズ たんたん4531さん
ハニーナッツの裏庭 ハニーナッツ☆さん
レムリアの空から casalotus☆Hitomiさん
フェリージアの星 St.Germainさん

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

suiren913

suiren913

2017年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


rblog-20171018065355-01.jpg



福岡県田川郡添田町添田1018-13

にあるこの会場で
今回のコラボコンサートを開催します。



今回の想いはいくつかあるのですが、
おかあさんにもゆっくりした時間を過ごしてほしいなという想い。です。

お子さんと一緒に参加できるコンサート、
瞑想会。


瞑想会はふだん中学生以上対象ですが、

お母さんが小さなお子さんと一緒に来れる時間を



なので、参加表明をいただいてくださってる方には

一部に関しては、
今回は今までと少し違う空間になるかもしれません。
お子さんが動きまわったりするのも含め
一部のご参加ではその旨ご了承下さいm(_ _)m

とご連絡差し上げています。

お母さんも小さな子どもさんが 一時間半という時間に耐えられるか心配してる方もいらっしゃいます。


みなさんにはそのようにお伝えはしていますので
瞑想会、コンサートを一緒にみんなで
こころよく過ごしてもらいたいという想いは
今回は特につよいので、




rblog-20171018071938-00.jpg



タイトルを決めるのに私はいつも時間がかかります。

時間というより、期間。

なので日にちは早めに決まっていたものの、
お知らせは遅くなってしまいました。


田川は地元になります。


2つの意味があって、

伝説と電設 を掛けています。

私は主催のイベントは2005年くらいが初めてですが、地元の田川でするのはそれ以来です。


前回の春のコラボコンサートの打ち上げで
たんたんさんが
田川とか筑豊フェスとかゲストにくるよ

という言葉を発せられてたのが決め手になったのか、
まさかの地元での開催になりますが

いろいろな場所に出向いて探していくうちに素敵なオーナーと巡り会えました。


田川や飯塚など筑豊は福岡県でいうと
場所的には真ん中あたりなので
田舎ではあるのですが、いろんな場所からのアクセスは近いのです。


博多からでも小倉でも電車で約一時間。

今回の会場は添田駅から徒歩5分ほどなので
参加しやすいと思います。


先日、オーナー主催のコンサートに行ってきました。
椅子80脚あるとお聞きしてたけれど、
100名以上の方が来られてました。

オーナーが、本当に素敵な方なのです。。


私が前回のコンサートでもう主催はよいかな
と、思っていたところに
「春のコンサート行けなくて、瞑想会に参加したかったと、
一緒に主催というかたちでまた企画しない?」

という彼女の言葉にそれなら一緒にしましょう、
と決意して、それから日取りなどきめました。


いままでは数年に一度の割合で主催の
お二人のコラボコンサートを
まさか一年で二回も開催することになるとは
思ってもみなかったのですが


田川で最後をむかえるのは嬉しい気持ちです。

春はずっと糸島の神石の話題から
地下鉱脈の話、火山の話、
又地元田川は石炭炭鉱や石灰岩の地でのところから

副タイトルも決まりました。


田川でとのことで
友人でもあり、ファンでもあるmother talkに
ぜひ今回のコラボにゲスト出演してほしいなと
感じ、

今回の企画がすすんでいます。


この日にちで、このタイミングで、
この場所で、皆さんと…。



DENSETSUのコラボコンサートを
どうぞ楽しみに来られて下さいね




こちらの会場自体もすでに伝説になりそうな気配です。。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月18日 07時19分39秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: