Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

PR

プロフィール

あり1979

あり1979

カレンダー

フリーページ

2023.10.19
XML
カテゴリ: アニメ・コミック
44才Mrガチぼっちの「ありのこ」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ごきげんいかがでしょうか?

​アニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」の第3話を観ました。​



タイトルは「もう一度みんなに会いたくて!」


16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1【完全生産限定版】【Blu-ray】 [ 若木民喜 ]

2023年から1992年に意図せずしてタイムリープ。
そして1992年から2023年に意図せずしてタイムリープ。

2023年に勤務していたゲーム会社に戻る。

主人公・秋里コノハちゃんがこのようなタイムリープをします。

2023年に戻ったら仕事がつまらなくてしょうがない。


「1992年に戻りたい!あのアルコールソフトでゲーム制作をしたい!」と思います。

2023年に主人公・秋里コノハちゃん、デバイスが古すぎて苦戦した1992年の方がやりがいがあった。

​​ 仕事においてやりがいは大切 なんですね。

しかし 「やりがいのある仕事」をできる労働者はほとんどいません
「やりがいのある仕事」をしている勤め人はキセキです。

勤め人に選択権はありません。

2023年の​​
秋里コノハちゃんを見てみましょう。

2023年の 秋里コノハちゃんは小さいゲーム会社に勤務しています。
しかし 秋里コノハちゃんが思うようなゲームは製作されません。

なぜか?

2023年のゲーム業界は美少女ゲームの大作を作っても売れないから。

零細のゲーム会社に「
秋里コノハちゃんが好きなタイプのゲームを作る」という選択肢がありません。

ではもっと大きなゲーム会社ならどうでしょうか?

大手ゲーム会社なら「秋里コノハちゃんが好きなタイプのゲームを作る」ということもあるかもしれません。

しかし 秋里コノハちゃんがこのゲーム製作を担当できるかどうかは分かりません。
​大手会社には人事(じんじ)というのがあります。

人事異動(どのプロジェクトを担当するかを含む)は会社が決めることです。
日本の組織において「本人の意向」が反映されることはかなりマレです。

大きい組織が本人の意向を聞いて人事(じんじ)を決めていたら収拾がつかなくなるから。

ということで

2023年、ほとんどの勤め人(労働者)はやりがいのない仕事に従事する

ということになります。

この「仕事にやりがいがない」状況がFIREブーム(=金持ちになってとっとと退職しようぜ)を生み出したのだと思います。

「1992年に戻りたい!あのアルコールソフトでゲーム制作をしたい!」と思ったわけです。

「やりがいありまくりの1992年 アルコールソフト社に戻りたいィィィ!」と19才の 秋里コノハちゃんは思っています。

アルコールソフト社の労働条件なんて関係ありません。

秋里コノハちゃんはタイムリープできますが、現実の若者はタイムリープできません。

​​​​​​​​となるとタイムリープできない 若者たちは「やりがい搾取」にはまる危険性 があります。

本人が納得すれば労働環境が悪くてもいいじゃないか?
そう言われれば反論できません。

しかし「 やりがい搾取 」は一種の 洗脳状態 です。
使用者(会社)側に都合の良いようにこき使われているだけ という見方もできます。

若い皆さんは注意しましょう。





アニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」の第3話に話を戻しましょう。

2023年から1992年に意図せずしてタイムリープ。
そして1992年から2023年に意図せずしてタイムリープ。

2度タイムリープして2023年に無事戻ってくることができた秋里コノハちゃん。

もう1度過去にタイムリープしますが、 1992年ではなく 1996年 にタイムリープ

4年間の時間差があります。

この4年間の差は大きいです。

何が大きいのかと言うと「 Windows95が発売されている 」こと。

一般家庭にパソコンが普及し始めるのは「windows95」の登場以後です。
「​​​​​
windows95」の95は1995年のことです。

私は1979年生まれです。
1995年は高校生でした。

「windows95が発売されて大騒ぎしていた」のを覚えています。

マスコミで大騒ぎしてました。

windows95発売日にお客さんが行列。
ドラクエ発売日みたい。

YouTubeで探すとその時の報道が残っています。

ただ私は「windows95?何それ?窓なの?」と思っていました。
いや本当ですよ。

ドラクエ発売日に並ぶのは分かるけどwindows95発売日に並ぶのは分からないと。

私の周りでも「windows95?知らなーい」って感じでした。

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 」でも Windows95が発売されたばかりの1996年に戻ったというのが重要 なようです。

ということで第3話も楽しみです。

前回(第2話)についてはすでにブログ記事にしています。
興味のある方はぜひご参照ください。

ブログ記事「 ​​ 【アニメ】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第2話 美少女ゲームが熱い時代~1992年 ​」

​​
【送料無料】[限定版]16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2(完全生産限定版)【Blu-ray】/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】 ​​
​​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.19 11:02:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: