おもしろい本とおいしいごはん

おもしろい本とおいしいごはん

PR

プロフィール

ma2no

ma2no

カレンダー

コメント新着

ma2no @ Re[1]:やらかした…(02/04) ヴィーナスひろりんさん ごぶさたしていま…
ヴィーナスひろりん @ Re:やらかした…(02/04) こんばんは、お元気ですか? 最近更新がな…
ma2no @ Re[1]:ちっ!(08/31) へりきちさん をぉ!ご無沙汰してます! …
へりきち @ Re:ちっ!(08/31) ご無沙汰しています。 どこにでもいるんで…
ヴィーナスひろりん @ Re:最終日(08/11) 確かにそうですね 大切なことを思い出させ…
2020.03.03
XML
カテゴリ: 病気と付き合う
しばらくお休みしていたブログ。
でも、これからしばらくかくことにした。

二月なかば〜仙台での任期もあと一月半。
拠点長の作ったわたしのシフト。
前半やすみが少なく、余った休みを月末に。
で、行きました。余った休みを使い、仙台で 婦人科へ。
かれこれ4ヶ月くらい不正出血続いてて、いすぐ検査に行って、というアドバイスに、
四月なったら東京で、という気持ちが負け、2/24にクリニックへ。
内診、超音波検査、そして、細胞診。

すごく痛い、
泣きたいほど。
子宮体がんが疑われるとのことで、ちょっとどよんとした気持ちになる。
で、結果は3/10に出ると聞いたけど、病院から3/2、三時半に電話があった。
仕事中はスマホ触らないので、きづいたのは夜…。
えーなんの電話!? 気になったら眠れず。
翌朝、病院の診察時間チェックしてたら、八時過ぎに先生からの電話。
仙台では徒歩通勤のわたしは、歩きながらガッん告知を受ける。
少しでも早い方が良いと思って、と、優しい先生。

3月3日から、がんサバイバーとしての生活が始まった。
ふわふわした感じで会社に行き、拠点長に、悪性だったことを報告。

仙台の先生の、すぐに横浜に、という思いが、診断書となり、あっという間に休職。

治療のこと、家でのこと、仕事のこと、ゆるゆる書きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.23 03:29:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: