大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2011.03.03
XML
カテゴリ: 川沿い散策(鳥)
ひな祭り寒波で真冬並みの寒さとなる。
天日予報を反し、午後3時には雪雲が現れ、寒い雨が降りだした。

日が長くなったので、
先週より、仕事を終え帰宅して直ぐに、川原へ散歩することにした。

神社下の川原にユンボが入り、何かをしていたことが気になり・・
今日は、神社経由でヤギの居る家で折り返し、
途中から裏の階段を上って帰へる3km位のコースとしました。

神社下の工事跡を眺めようとしたら、アオサギが飛び立ち・・
思いもよらずアオサギ君に再会出来て嬉しくなる。


アオサギ110303_1739
   アオサギ 3/3_17:39


工事は川に溜まった土を100mほど撤去していました。
何のためにでしょうか?
どこまでやるのだろう?
やっと蛍が飛ぶようになったのに、今になって何故??
土を取ってしまったら蛍が居なくなってしまう・・・

そんなことを思いながら散歩しました。


裏の階段下、借りている畑の横の川原でシロハラが水浴びをしてました。
こんな時間に水浴びですか?
1月ごろはあまり逃げなかったが、今は人に敏感になり直ぐ竹山に隠れてしまいます。

シロハラ110303_1748
   シロハラ 3/3_17:48


午後、突然の雪雲に雨が降り、今も少しぱらついています。
西の空に雲の切れ間が出来て夕焼空となる。

ユウヤケ110303_1741
   3/3_17:41



また来てくださいね!と飛んで行く後姿を見送る金太郎でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.03 21:16:14
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: