大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2011.08.27
XML
畑や土手にニラの花が沢山咲き、蝶が喜んでいます。

ツマグロヒョウモン♀とヒメアカタテハ(アカタテハ)は
羽の先の模様が似ているので良く間違えますが、
写真を並べると違いが良く判りますね。
ヒメアカタテハです。

アカタテハIMG_7119
   ヒメアカタテハ 10:31

ツマグロヒョウモン♀です。
♀は卵を産むためか、花より草の葉が好きなようです。

ツマグロIMG_7114

ツマグロIMG_7115
   ツマグロヒョウモン♀ 10:20


さもカップルの様に
ヒメアカタテハとツマグロヒョウモン♂が仲良くニラの蜜を吸っていた。

チョウIMG_7120
   ヒメアカタテハ&ツマグロヒョウモン♂ 10:32   

ツマグロIMG_7121
   ツマグロヒョウモン♂ 10:32


前に撮ったアブは目が青く、アオメアブでした。
赤い目のアブが居たので撮影し、調べたら目の色に関係なくアオメアブでした。

アオメIMG_7101
   アオメアブ 9:39


折り返し地点の川原で
久しぶりにコオニヤンマを見つける。

コオニIMG_7107

コオニIMG_7068






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.30 00:34:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: