大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2011.11.06
XML
カテゴリ: 庭(昆虫)
朝から雨が降り・・
軒下で葉牡丹と桜草の苗を大きいポットへ移植する。

葉牡丹の苗が変です、先端の葉が牡丹の様に巻かないで、どんどん成長するばかりです。
去年種を採取して蒔いたものですが、葉牡丹は種を購入して蒔くものかもしれませんね?
育てながら様子を観察です。

午後15時過ぎに雨も上がり、庭のウインターコスモスにヒメアカタテハが来るも、
角度が悪く、近づくと逃げて行った。

裏に住み着いている女郎蜘蛛を撮影する。
我家の周りやベランダ等には4~5匹女郎蜘蛛がいます。


ジョロウIMG_7987
   ジョロウグモ 16:09

午後、腕時計の電池交換に「わさだタウン」に行く。
駐車場は車だらけで、止められなかった帰ろうと・・一つ空きを見つけ止めることが出来た。
オメガの時計の電池交換が4200円と聞き止めました。
一つ新しい時計が買えますね。
以前、違う時計店では1200円程だったので、今度そちらへ行ってみよう・・・。


花の苗、植える場所は決まらないのでポットと転々と替わりです。

昨日、酒とポットの買い物のついでに花屋に寄ってみました。
パンジー、ビオラが沢山出ていて欲しくなるも、ひとつ80円と高く、
60円以下まで待つことにする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.06 23:42:04
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: