大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2011.12.02
XML
カテゴリ: 庭(花)
朝は曇りであったが、10時過ぎから小雨が降り出し
雨の一日となる。最低:11.7℃、最高:12.5℃。

サルビアの冬越し準備です。
花壇に咲いているサルビアを剪定し、プランターに移植しました。

メインの花壇で今も咲いているサルビアです。
後の背の高い方は、今年のこぼれ種から発芽して育ったものです。

サルビアIMG_8113


メインの花壇の前列4pと玄関横に植えて居たもの6pを剪定し、
プランター2pに移植しました。ハウスが無いので、駐車場で冬越しします。


サルビアIMG_8116


ハイビスカス。もう終わりと思っていましたが、
暖かい日が続いたので、また一輪咲いていていました。
日が短くなり、今の季節は2日ほど開花しています。
花芽があるので、中々剪定出来ずです・・・

ハイビスカスIMG_8112


玄関横の花壇を整備し、葉牡丹と桜草を植えて、
桜草の苗を手入れ(枯れて葉を取り)して今日は終わりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.02 21:20:35
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: