大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2012.06.23
XML
カテゴリ: 川沿い散策(鳥)
今日は朝から小雨が降る天気となり・・
早朝、トンボのヤゴからの脱皮が見れることを期待して裏の川へ行って見るも・・
ちょっと気温が下がったこと、小雨だったことなどで脱皮は見れずでした。

午後、裏の川沿いの散策に出かけ写した鳥を紹介します。

ウグイス(鶯)
裏の土手の竹藪で生活しているウグイスです。
珍しく木の上の方で鳴いていたので、写すことが出来ました。
最初は向こう側を向いて鳴いていた・・・

ウグイス1206231347.JPG


鳴き真似をすると、こちらの方に向きを変えて・・

ウグイス1206231351.JPG

大きな口を開けて、ホー~・ホケキョ・・

ウグイス1206231352.JPG


ホオジロ(頬白)
墓地先の土手にホオジロが居たので写すが、ホオジロ?では無い様なです。
確認すると若いホオジロ(幼鳥)でした。

ホオジロ1206231415.JPG
 14:15

近くには親のホオジロが居ました。

ホオジロ1206231417.JPG



裏の川へ散策に行くと写真を沢山写してしまいです。
珍しいホタルガ、サカハチチョウが写せたのでタイトルを替え紹介します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.23 23:54:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: