大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2012.09.12
XML
テーマ: 野鳥写真(157)
カテゴリ: 川沿い散策(鳥)
裏の川沿いの散策で写した鳥を紹介です。

モズ
9月に入り、モズの鳴き声を聞くようになりました。「キィーキィーキィー」
秋のモズの初鳴きと言うのですかね。裏の竹藪でうるさく鳴いているも写せずでしたが、
午後、前の公園のハナミズキの枯れ枝に留まり鳴いていたので、庭から写すことが出来ました。
人間ズームで近づくと裏の竹藪の方へ逃げて行ってしまった。

モズ1209121436.JPG
 14:36


イソシギ

ちょと先の川に下りたのたので・・・気づかれない様に近づき、やっと写すことが出来ました。
調べたらイソシギで、以前にも写した事のある鳥でした。

イソシギ1209121125.JPG
 11:25

イソシギ1209121126.JPG
 11:26


アオサギ
川沿い散策で何度となく見かけるが、直ぐ飛び立ち上手く写すことが出来なかったが・・
神社下の川に居たアオサギは、近づくと歩道に上がってくるも逃げず・・写すことが出来ました。
土手側の川にも1羽が居て、今日は2羽のアオサギに会いました。

アオサギ1209121016.JPG



コサギ
同じ神社下の川に居たコサギで、川の中に居たのを写すもコントラストが合わず・・
歩道におりてくれたので再度写すことが出来ました。

コサギ1209121013.JPG
 10:13




明日また、タイトルを替えて更新します。

訂正、9/13 クサシギ→イソシギ。
青い鳥56さん、鳥の名前を教えて頂きありがとうございました。
以前はイソシギで登録したのに、ちょっと調べたらクサシギに替わってしまいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.13 14:41:25
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: