大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2015.07.13
XML
カテゴリ: 庭(昆虫)
庭に居た時、今まで見た事がない赤い模様の珍しいカミキリムシ?が現れ・・

オオヨツスジハナカミキリ_8415.jpg
オオヨツスジハナカミキリ 16:24
大きさは2cm程で、最初は網戸に止まってくれて・・

オオヨツスジハナカミキリ_8416
オオヨツスジハナカミキリ_8416  16:25
ちょっとしたら飛んで・・今度はガラス戸に止まりでした。
ガラスにも止まれるのに、ちょっと関心しましたね。
名前を調べたら、オオヨツスジハナカミキリでした。


クロセセリ&ルリマツリ_8421.jpg
クロセセリ&ルリマツリ 17:05
庭の垣根下などに植えているルリマツリに、ちょっと前から花が咲き始め・・

一緒に紹介出来です。
クロセセリを前からと・・

クロセセリ&ルリマツリ_8422
クロセセリ&ルリマツリ_8422  17:05
横から撮る事が出来ました。


ホオズキ_8423.jpg
ホオズキ
ブランターで育てているホオズキが半分ほど色付きました。
形がちょっと悪いが、薬を使わず盆に間に合う様に色付くので良いですね。


雨が降ったり止んだりだったが、
明日のゴミが可燃物の日なので、前側の垣根の剪定と紫陽花を少し剪定して・・
台風11号が直撃しそうです。
とりあえず、月下美人の鉢を車庫へ移動しました。

大型の台風が直撃です、被害が少ないと良いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.15 23:20:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: