大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.06.25
XML
川沿い散歩で撮った蝶の紹介です。

25日の散歩で・・・
草刈りがされてない所にはヒメジョオンの花が咲いていて・・・

465
チャバネセセリ 15:24
花に居たセセリチョウを・・・今季初めてチャバネセセリでした。


465
アオスジアゲハ4匹 15:58
畑の近くの川の砂利が堆積している所にアオスジアゲハ4匹が仲良く吸水していました。

24日に撮った蝶・・・

465
ツバメシジミ♀ 8:17


川沿い散歩で・・・

465
ヒメアカタテハ 14:09
墓地の所で、久ぶりにヒマアカタテハを見ました。


465
コミスジ 14:59
上流の所では、コミスジが居たので接写で撮りです。

465
コミスジ 15:00
タテハチョウとは違いコミスジはカメラを近づけても逃げずでした。


465
ラミーカミキリ♂♀? 
道路脇に育っているカラムシの葉などで模様が可愛い小さなカミキリムシのラミーカミキリを
見かける様になりました。大きいの♀の様で2匹が近く居たのを・・・


野草

465

折り返し地点の所の斜面に白いホタルブクロが咲いていました。
6株ほどが育っていますね。

465
ホタルブクロ
片手で茎を持ち、花の中の様子を覗いて見ました。


27日朝、フォト蔵がログインできなくなりました。

フォト蔵仲間は登録している人もいる様で何が起きたのでしょう?
登録できない事とパスワード変更連絡をしてみましたが・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.27 09:28:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: