大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2019.04.03
XML
裏の小川の下流の田んぼには、レンゲソウが沢山植えられていて・・・
買い物などに行く時に、沢山花が咲いていているのが見えたので、午後写真を撮りに散歩に出かけです。

465
レンゲ畑
4・5枚の田んぼにレンゲソウが咲いていて綺麗でしたね。

レンゲ畑_8838
レンゲ畑_8838
ちょっと低くしてレンゲの花が判る様に・・・

465
レンゲ畑
帰りも奥の一本の桜を入れて・・・

465
レンゲ畑
化学肥料が出来て、レンゲを植える所は少なくなる中、有機栽培にこだわる人も増えて・・・



465
マツバウンラン
川沿いの所々にはマツバウンランの可愛い花が咲いていました。


465
花桃
花を沢山育てている川沿いの家の入口には、白やピンクの花が咲く花桃が綺麗に咲いていました。


465
黄色いモクレン
隣の川の所に家の庭には黄色いモクレンがありました。
4年ほど前に黄色いモクレンがあるのを知り、ちょっと珍しので庭に植えようかと思いでした。


大島桜_8867
大島桜_8867
ソメイヨシノはオオシマザクラ大島桜とエドヒガンザクラから生まれた桜ですね。
3年ほど前に、下の集落の畑隅に育っているのを知り・・・帰りに撮りです。


465
ベニシジミ&ウマノアシガタ 15:30
大島桜を撮りに行く時に、ウマノアシガタの花に止まっているベニシジミに出会いです。


465

下流の方で、タンポポの花に止まっているツマグロヒョウモン♂に出会いです。
今季初見です。


モンキチョウ♂♀_8825
モンキチョウ♂♀_8825  14:05
春本番、蝶達も恋の季節になり・・・相手を探して追いかけです。

465
モンキチョウ♂♀ 14:06





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.05 18:57:13
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: