大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2022.11.21
XML
カテゴリ: 庭(昆虫)
晴れ時々曇り。最高20.3℃、最低11.6℃。
庭に来た蝶の紹介です。
ビオラを花壇などに植えて・・

498
ツマグロヒョウモン♀ ​ 11:20
庭にツマグロヒョウモン♀が来て、ビオラに卵を産んだ様な?
庭を飛び回った後、玄関横のハボタンで休みです。


498
キタテハ 11:21
庭を飛び回っていたキタテハが垣根下に咲いているノジギクの花に止まり蜜を食べです。

498
キタテハ ​ 11:21
翅を広げた姿も。


498
モミジバフウ紅葉
ダイブ遅くなりましたが、買い物の帰りに結婚式場(近所)のモミジバフウの紅葉を見に行きです。

498
モミジバフウ紅葉
葉が散ってしまう木もあるが、紅葉した葉が沢山ある木を。

498
モミジバフウ紅葉 ​ 10:45
式場の人が落ち葉を掃除していました。
モミジバフウはいち早く紅葉する木で、見るのがダイブ遅かったモミジバフウの紅葉でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.23 18:53:47
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庭に来た蝶;ツマグロヒョウモン♀とキタテハ。結婚式場のモミジバフウの紅葉。(11/21)  
ツマグロヒョウモン、きれいに羽を広げた状態で写真に写りましたね。

いいですね。

こちらは風が吹くたびに落ち葉になって、どんどん紅葉は少なくなって
いますね。

どんどん寒くなっていきます (2022.11.23 17:26:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: