大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2022.11.22
XML
テーマ: 家庭菜園(57664)
カテゴリ:
曇り。最高19.2℃、最低10.2℃。
朝、妻と白菜や大根などの虫取りに畑へ行きです。野菜作りは妻の趣味。
秋になると10時頃まで日が当たらない畑ですが、野菜は元気に育っていて・・

498
白菜と大根
無農薬で育てているので、2日間隔で虫取りです。
白菜には青虫が4・5匹居ました。防虫ネットをしてないのでモンシロチョウが卵を産み付けた様です。

498
白菜
綺麗な白菜をひとつ。ダイブ巻いて来ましたね。


498

確り上を向いて育っています。
道路際にはこぼれ種で育っていたヒナゲシを植えています。庭で育てているのはまだ小さくです。


498
スナップエンドウ
ネキリムシにやられずに育っています。そろそろ霜対策に笹を植えに掛けようと思いです。


498
青梗菜&ニンニク
青梗菜はもう収穫出来る位に育ちです。


498
スティックブロッコリー
ブロッコリーも大きくなっています。

498
ジャガイモ
葉が黄色くなったら収穫の様です。土の中、ジャガイモがどれだけ出来たのか、収穫が楽しみです。


498
百日草



498
枇杷の花
畑の持ち主のKさんが育てている枇杷に沢山の花が咲きました。

498
枇杷の花
ひと房をUPで。


498
エナガ ​ 8:41
畑に着いてちょっとしたら、畑近くのプラムにエナガが来ました。4・5羽。
虫取りより鳥を撮りでした。

498
エナガ 8:41
鳴き声で来たのが判り、忙しく動き回るエナガにカメラを向け・・
画面隅に飛翔姿が撮れ・・

498
エナガ ​ 8:42
枝に止まっているのも撮れました。飛翔姿が撮れたのが珍しくです。

畑の後は食料の買い出しの運転手をして・・

498
柿メジロ ​ 10:18
車で待っていたら、山際の柿にメジロが4.5羽来ました。

498
柿メジロ 10:21
どうにか撮れましたが、ちょっと遠過ぎましたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.23 21:40:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: