大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.06.06
XML
カテゴリ: 庭(花)
雨の一日。最高18.5℃、最低18.3℃。朝から気温は上がらずです。
3年程前に、近所の人から果物時計草を頂いてから育てています。
南国の植物なので、冬に外だと枯れてしまうので、鉢植えで育てて、冬越しは部屋の中に入れです。
春にひと回り大きな鉢に植えけて・・

515
果物時計草
雨の中、果物時計草の花が開花していました。

515
果物時計草
2鉢育てていて、3輪咲いていました。

515
果物時計草 ​ 
これから咲く蕾は5つ程あり、蕾と花を。
軒下へ移動して、午後15時頃に綿棒で受粉しました。


暮れに蔓を切って刺し芽したが上手く根付かず、部屋で冬越し中に刺し芽したのがどうにか
根が出てくれて、次の為に育てています。まだ小さいが秋には花が見れると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.07 09:20:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: