大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.10.28
XML
カテゴリ: 庭(花)
晴れ。最高気温23.2℃、最低16.0℃。

今季最後の月下美人は2輪だけで、気温が下がったので開花が遅くなり、翌朝に開花が見れです。
昨日は朝の最低気温が11.9℃で10時過ぎ迄開花していましたが、今朝の最低気温が16.0℃だったので、
8時には萎み始めていました。

515
月下美人 ​ 22:33
昨夜22時半にはやっと咲き始めていて・・

515
月下美人 ​ 7:58

もうダイブ萎んでいました。

515
月下美人 8:41
気温が14・5℃以上だと早く萎んでしまいですね。



515
ポピー種まき、
小さい花壇をピアンタで耕し、ポピーの種まきをしました。



515
スナップエンドウ種まき
ポット30個を作り、妻がスナップエンドウの種をまきました。



515
イチゴ
今年は猛暑で苗が枯れて上手く育たず、苗は5個程しか出来なかったので、来年の為に古株と合わせて
育てです。


今年も猛暑で西洋桜草は夏が越せず上手く育たずでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.29 18:44:36
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: