大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2023.12.08
XML
カテゴリ: 川沿い散策(鳥)
晴れ。最高気温17.4℃、最低2.9℃。
朝冷え込みました。最高気温が3℃を下回ったのは今季2度目です。

午後、裏の小川や小川沿いで生活している鳥、トンボ、蝶の観察の散歩に行きです。
今日、神社下で生活しているカワセミ君が魚を捕まえて食べている所が撮れ、他の鳥の写真も
沢山撮ったので、カワセミと他の鳥達を分けて更新です。

515
カワセミ♂ 12:53
神社下の小川で、いつもの所に居たカワセミ君が橋の近くの川岸に移動して・・

515
カワセミ♂ 12:53
上を気にしたりして、直ぐにはダイブしないだろうと思って、近くに居るカルガモ達を撮っていたら、


515
カワセミ♂魚 12:55
結構大きな魚を咥えて、近くのいつもの場所に飛んで行きです。
慌てて戻り、カワセミが魚を食べる所を撮りです。

515
カワセミ♂魚 ​ 12:55

515
カワセミ♂魚 ​ 12:56

515
カワセミ♂魚 12:56

515
カワセミ♂魚 ​ 12:56

515
カワセミ♂魚
魚をのみ込む所も撮れ・・

515
カワセミ♂ ​ 12:56
大きな魚だったので、何枚も魚を食べる所を撮る事か出来ました。

515
カワセミ♂ 12:57

515

満腹で次のダイブがないので、正面からと、

515
カワセミ♂ 12:59
上流側から撮って散歩に行きです。



515
カワセミ♂2 ​ 13:17
借りている畑より上流の堰の所に別のカワセミが居ました。

515
カワセミ♂2 13:17
こちらも♂の様です。

515
カワセミ♂2 13:22
2度ダイブしたが、魚は捕らえられず・・ちょっと上流の川岸に逃げて・・

515
カワセミ♂2 ​ 13:24

515
カワセミ♂2 13:26
近づきながら撮り・・上流へ逃げたが、この後は会えずでした。



515
カワセミ♂ ​ 14:57
帰りに神社下まで戻ると、いつもの所にカワセミがまだ居ましたね。
ダイブして魚を捕るのを待ってみたが、ダイブしそうにないので、神社の所から帰りでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.09 22:09:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: