大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2024.03.09
XML
カテゴリ: 川沿い散策(鳥)
晴れ。 最高気温12.1℃、最低6.4℃。

午後、裏の小川や小川沿いで生活している鳥の観察の散歩に行きです。

神社下の小川にはカルガモ達は来てなく、ちょっと下流まで行って見たがカルガモ達は居なくて・・

久しぶりに溜池を覗いてみました。
前回、カモ達が居なかったので、もう居ないだろうと思いながらそっと覗くと

515
マガモ♂ ​ 13:21
マガモが数羽居て、♂が魚の様な物を咥えていました。慌てて撮ったので明るくなり過ぎて・・


515
マガモ♂ 13:22



515
マガモ♀ 13:23
右側堤から池の左側を・・

515
マガモ♂♀達 ​ 13:25
じっとしていると、池の右側の方からマガモ♀7羽程が現れ・・



515
オシドリ♂♀ 13:27
まだオシドリも居ましたね。

515
オシドリ♂♀ ​ 13:27
堤のススキが邪魔になり、ススキの隙間からUPでも・・


堤の下を、堤左側へ移動して池の右側を見ると、

515


515
マガモ♂達&オシドリ♂ ​ 13:33
池の右側にはマガモ♂が集まっていて、奥にオシドリ♂が居ました。



515
オシドリ♂ ​ 13:33


堤には上がっていないのに、マガモ数羽が飛び立つと池に居たマガモ全部が飛び立って行きでした。
マガモは20羽程居ましたね。



515
白化セグロセキレイ ​ 13:53
墓地の所に居なかった白化セグロセキレイが、石材店よりちょっと上流の小川に居ました。
ここで見かけるのは初めてです。

515
セグロセキレイ ​ 13:52
ペアと一緒に来ていて・・

515
白化セグロセキレイ 13:56
忙しく餌を探して食べていました。



515
キセキレイ 14:37
対岸が崖の堰の所に居たキセキレイ。キセキレイは単独行動ですね。



515
カルガモ♂♀ 14:41
行きに見かけなかったカルガモのペアが、帰り道に、石材店前の小川にいました。

515
カルガモ♂♀ ​ 14:41
久しぶりに会い、嬉しくなりです。



515
白化セグロセキレイ ​ 14:48
帰りには、いつも見かける墓地の所の小川に居ました。

515
白化セグロセキレイ 14:50
ちょっと下流へ飛んで行く姿。



庭で撮った鳥・・

515
イソヒヨドリ♀ 3/8 11:02
いつものイソヒヨドリ♀が車庫の屋根に居ました。



515
蜜柑メジロ ​ 3/8 11:10
昨日も蜜柑にメジロがやってきましたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.10 08:06:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: